\ おかげさまで【月間10万PV】達成!/

閉店

開店・閉店

【松山市|移転】イカの旨味を味わえるラーメン屋「麺処 松」が二番町から移転するみたい!

松山市二番町にあるラーメン屋「麺処 松」が2025年3月中旬に移転のため閉店されるようです!公式SNSに投稿された内容によると、現在の店舗は3月中旬に閉店とのことですが、移転先については現時点では未定なようです
開店・閉店

【松山市|移転】観光客にも人気のパン屋が東温市へ移転!|オーボンパン ディワモト

松山市西一万町にある人気のパン屋「au bon pain d’iwamoto(オーボンパン ディワモト)」が2025年3月中旬に東温市へ移転のため閉店するようです!「オーボンパン ディワモト」の口コミを見ていると、お店がロープウェー商店街から近いこともあって観光客からも人気だったようですね!移転先の場所次第では車のない旅行者は行きにくくなるかもしれません
開店・閉店

【松山市|閉店】市駅前にあった人気の卵料理専門店が閉店!|ひめの玉子

松山市湊町の伊予鉄道 松山市駅前にあった、卵料理専門店「ひめの玉子」が2024年12月29日(日)に閉店しました!「ひめの玉子」は2024年2月5日(月)にオープンしたお店で、丸山農場の美味しい卵を使用した「卵かけご飯」が人気のお店でした。朝の7時から営業されていたので、通勤途中に朝食として利用していた方も多かったと思います
開店・閉店

【松山市|移転】おにぎりのテイクアウトからカフェに変更!銀天街にあった「おにぎり屋 さんまる」が湊町に移転するようです!

松山市大街道の銀天街商店街横にあった「おにぎり屋 さんまる」が移転のため2025年2月5日(水)に閉店しました!気になる移転についてですが、公式SNSによると移転後はカフェへと業態を変更して、おにぎりに加えその他のフード、ドリンクも提供する予定とのことです!
再開発

跡地にできるのは?道後飛鳥乃湯泉の隣にあった「千尋の間」が解体されていました

松山市道後湯之町で、屋台風で開放的な雰囲気の居酒屋として人気だった「千尋の間」が解体されていました!「千尋の間」は2024年10月末で閉店していましたが、その後も建物はそのままになっていて、次は何ができるんだろうと思っていたところです!
開店・閉店

【伊予市|閉店】フレッシュバリュー 伊予店が改装工事のため一時閉店!2025年夏頃リニューアルオープン予定

伊予市の国道56号線沿いにある、スーパーマーケットの「フレッシュバリュー 伊予店」が改装工事の為2025年1月20日(月)に一時閉店しました!店内の商品を全て売り尽くしてからのリニューアルなので、恐らく「クスリのアオキ」への店舗改装工事なのかなと思いますが、どうでしょう?
開店・閉店

【松山市|閉店】愛媛唯一の店舗だった「星乃珈琲店 松山椿店」が2月9日に閉店してしまうそうです!

松山市居相の椿神社近くにある「星乃珈琲店 松山椿店」が2025年2月9日(日)に閉店してしまうそうです!最近はいろんな珈琲店が増えてきてライバルも多いとは思いますが、ここのお店はいつ通っても駐車場は満車で人気だっただけに閉店のお知らせには驚きました!
開店・閉店

【松山市|閉店】かなしきデブ猫ちゃんとコラボしたカフェ「カフェソウ」が一時閉店していました!

松山市三番町にある、かなしきデブ猫ちゃんとコラボしたカフェ「cafe sou(カフェソウ)松山三番町店」が2024年12月末に一時閉店していました!「カフェソウ 松山三番町店」は、ふわしゅわ食感の台湾パンケーキが食べられることや、ティラミスボールを四国で初めてメニューに出したことでも話題になっていた人気のカフェ
開店・閉店

【松山市|閉店】大人気の中華そば屋「明日食堂」が1月31日に閉店するそうです!

松山市歩行町にある、オシャレで人気があるラーメン屋「明日食堂」が2025年1月31日(金)に閉店するみたいです!清潔感のある店内には女性のお客さんも多く見られて、男女問わず人気のあるラーメン屋さんでした。公式Instagramで発表された突然の閉店報告には、ショックと驚きのコメントがたくさん...
開店・閉店

【松前町|閉店】四国唯一の店舗だったエミフルMASAKIの「高級食パン専門店 嵜本ベーカリー」が1月31日に閉店するみたい!

伊予郡松前町の商業施設「エミフルMASAKI」にある、高級食パン専門店「嵜本ベーカリー 愛媛エミフルMASAKI店」が2025年1月31日(金)に閉店する予定です!四国唯一の店舗だった「エミフルMASAKI店」が閉店するので、今後は気軽に食べられなくなり残念です。
開店・閉店

【松山市|閉店】南江戸にある雑貨とカフェのお店「E1 CAFE CRAFT」が12月24日に閉店しました!

松山市南江戸の「サクラメント通り」にあった、ワンちゃんも一緒にOKなカフェ「E1 CAFE CRAFT」が2024年12月24日(火)に閉店しました!「E1 CAFE CRAFT」は2020年8月20日(木)にオープンして以来、ワンちゃんと利用できるカフェとして人気でしたが約4年半で閉店になってしまったそうです
開店・閉店

【松山市|閉店】BAGEL専門店の「PAPASAND」が突然の閉店を発表!

松山市三番町のBAGEL専門店「PAPASAND」が2024年12月25日(水)に閉店しました!「PAPASAND」は以前サンドイッチ専門店として営業していて、具がギッシリと入ったサンドイッチは美味しいと評判でした。そして2024年10月5日に今の「BAGEL専門店」として生まれ変わったのですが、僅か3ヶ月での閉店となったようです
開店・閉店

【松山市|閉店】JR松山駅近くの「カリッジュ宮田店」が12月20日に閉店しました!

松山市宮田町にあった、からあげ持帰り専門店「カリッジュ宮田店」が2024年12月20日(金)に閉店しました!カリッジュは店舗によってオリジナルメニューやトッピングがあるのが特徴で、宮田店でもたくさんの味付けをした唐揚げを楽しめていました。駅にも近くて利用しやすかったので閉店は残念ですね!
開店・閉店

【松前町|閉店】次のテナントはなに?エミフルMASAKIの「回転寿司 なぶら」が閉店しました!

伊予郡松前町のショッピングモール「エミフルMASAKI」2階にあった「回転寿司・骨付鳥 なぶら エミフルMASAKI店」が2024年11月19日(火)に閉店!その後、11月25日に破産手続開始決定がなされたようです。
開店・閉店

【松山市|閉店】まつちかタウンで韓国コスメなどを取り扱っていた「Peach Store(ピーチストア)」が閉店していました!

松山市湊町のまつちかタウンで、韓国コスメや食品などを販売していた「Peach Store(ピーチストア)」が閉店していました!お店の前を通りかかったのは11月中旬だったのですが、お昼にも関わらずシャッターを下ろしているお店があったので、どこだろうと見上げたら「ピーチストア」でした!
開店・閉店

【松山市|閉店】樽味の愛大キャンパス近くにあった「ハタダ 樽味店」が9月30日に閉店していました!

松山市樽味の「愛媛大学樽味キャンパス」近くにあった「ハタダ 樽味店」が2024年9月30日(月)に閉店していました!樽味店は2009年2月のオープン以来15年間にわたり営業されていて、駐車場は広いしコーヒーの無料サービスもあったので時々利用させてもらっていました
開店・閉店

【松山市|閉店】媛彦温泉の中にあった「オイシイオト 媛彦店」が9月23日に閉店していました!

松山市畑寺にある媛彦温泉に併設して営業していたレストラン「オイシイオト 媛彦店」が2024年9月23日(月)に閉店していました!「オイシイオト」は採れたての新鮮な食材を食べられるお店として人気で、最近では開業したJR松山駅の中にも出店しています。今回閉店した「媛彦店」は媛彦温泉に併設していた店舗で、おかわり自由なビュッフェが付いたランチはリーズナブルな価格で人気があったお店でした
開店・閉店

【松山市|閉店】勝山通り沿いにあった二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が10月26日に閉店していました!

松山市勝山町の勝山通り沿いにあった二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が2024年10月26日(土)に閉店していました!閉店理由を調べてみましたが公式SNSなどを見つけることはできず、お店のあった現地も確認しましたが閉店理由を書いた貼り紙などはされていませんでした
開店・閉店

【松山市|閉店】銀天街の老舗洋食屋「ジャックと豆の木」が11月30日に閉店するようです!

松山市湊町の「銀天街商店街」にある老舗洋食屋「ジャックと豆の木」が2024年11月30日(土)に閉店するようです!「ジャックと豆の木」は昭和45年から営業されている老舗の洋食屋さんですが、今でもランチタイムにはたくさんのお客さんで賑わう人気のお店です
開店・閉店

【松山市|閉店】三番町にあったレトロな雰囲気が漂う「喫茶パビリオン」が8月20日に閉店していました!

松山市三番町の「三番町通り」沿いにあったレトロな雰囲気の「喫茶パビリオン」が2024年8月20日(火)に閉店していました!「喫茶パビリオン」は昔あった懐かしい喫茶店のような雰囲気が素敵で、ファンになるリピーターの方も多かったのではないでしょうか