【2023年度】四国への移住者数ランキングはこちら!

銀天街

マチ

南銀天街に「SWELL CAFE(スウェルカフェ)」がオープン!愛犬と一緒に過ごせるカフェです[松山市/湊町]

2024年5月23日、松山市湊町に「SWELL CAFE(スウェルカフェ)」がオープンしました。4月にお店の前を通った際に「なにか工事してるな~」と思っていたのですが、テラス席が素敵なカフェができていました!りんご飴で有名な「ar.松山店」の姉妹店のようです。
マチ

「豚丼 にちょう 銀天街店」がリニューアル!オープン1周年イベントも開催中です![松山市/湊町]

2024年6月1日、松山市湊町の「豚丼 にちょう 銀天街店」がリニューアルオープンし、お得な一周年イベントも開催しているようです。今回のリニューアルにより「讃岐うどん」の販売が開始され、夜の居酒屋メニューも追加になるとのこと!
マチ

スムージー・ジュースバーの「GOOD THINGS(グッドシングス)」が銀天街に移転オープン予定[松山市/湊町]

移転日は未定ですが、松山三越でスムージーやアサイーボウルを提供していた「GOOD THINGS(グッドシングス)」が銀天街商店街に移転オープンする予定です。セントラルマーケットが5月12日で閉鎖となった関係でGOOD THINGS(グッドシングス)も営業を終了していました。現在セントラルマーケット跡地は改装工事中ですが、そこで営業されていた店舗さんの移転が続々と始まっています。
マチ

味酒町のビストロ「UHURU(ウフル)」が湊町の路地裏に移転オープンしました[松山市/湊町]

2024年5月3日、松山市湊町にビストロ「UHURU(ウフル)」が移転オープンしました。「UHURU(ウフル)」は松山市味酒町で営業されていましたが、銀天街の裏路地に移転してきたようです。鍋焼きうどん「アサヒ」の斜め前ぐらいにあるビルの1階にオープンしています。
イベント

【2024年】松山市の「土曜夜市」開催日が決定!200店舗の露店が商店街に集結します

毎年6月から7月にかけて開催される「松山中央商店街 土曜夜市」が、今年も開催されることが決定しました!夏の風物詩である松山の土曜夜市は、市内中心部の「大街道商店街・銀天街商店街・まつちかタウン」をメイン会場として約200店あまりが出店します♪
おでかけ

伊予鉄道 松山市駅周辺のコインロッカー情報!場所・料金・時間【松山市駅・まつちかタウン・いよてつ高島屋】

愛媛県松山市の中心ターミナル駅である「伊予鉄道 松山市駅」周辺のコインロッカー情報をまとめました。各コインロッカーの設置場所や料金、利用可能時間などを現地写真多めで解説していますのでお役立てください。
マチ

【四国初】「さかい珈琲 松山銀天街店」が4月6日オープンする予定です[松山市/湊町]

2024年4月6日、松山市湊町の銀天街商店街に「さかい珈琲 松山銀天街店」がオープンする予定です。店舗の場所は「きらりん」の横です(^^)さかい珈琲は岐阜県に本社があるコーヒーチェーンで、東海地方や近畿地方を中心に店舗があり同店で37店舗目となります。四国エリアには初出店で、この「松山銀天街店」を起点に、四国全域での展開を目指しているそうです。
マチ

銀天街にある「浪漫亭 湊町店」が閉店していました[松山市/湊町]

2024年2月29日、松山市湊町の銀天街商店街にある「浪漫亭 湊町店」が閉店していました。お店の前をたまたま通りかかったところ、閉店の貼り紙を発見!どうやら2月29日で閉店されていたようで、看板もすでに取り外されていました。
マチ

【松山市】「aimerfeel(エメフィール) 松山銀天街店」が閉店していました

2024年1月28日、松山市湊町の銀天街にある「aimerfeel(エメフィール) 松山銀天街店」が閉店されました。エメフィールは女性用の下着やルームウェアなどを取り扱っているお店で、松山銀天街店の閉店により愛媛県内の店舗は「aimerfeel(エメフィール) エミフルMASAKI店」のみとなります。
イベント

【松山春まつり・お城まつり2024】大名武者行列に野球拳全国大会も開催!

2024年4月4日・6日・7日の3日間、松山市中心部で「松山春まつり・お城まつり」が開催されます。「松山春まつり」とは、「お城まつり」と「道後温泉まつり」を合わせた総称のことで、大名武者行列や野球拳全国大会などが行われる春の大きなイベントです(^^)そして、気になる今年のお姫様役はテレビでも活躍中の「岡田結実」さんだそうです!
イベント

千舟町通りが歩行者天国になる「お城下スプリングフェスタ2024」が開催されます

2024年3月23日(土)・24日(日)の二日間、松山市中心部で春の恒例イベント「お城下スプリングフェスタ2024」が開催されます。愛媛県内のゆるキャラも大集合する「まちなかラリーイベント」やグルメやコナン君もやってくる「お城下ホコ天パーク」が予定されています。
マチ

銀天街の中にある「江戸焼うなぎ もり川」が1/31に閉店していました

2024年1月31日、松山市湊町の銀天街にある「江戸焼うなぎ もり川」が閉店されました。地元のテレビ番組でも度々取り上げられていたので、「もり川」さんのことをご存じの方も多かったと思います。開店から約1年でお店を閉められることになりました。
マチ

銀天街近くに「PIZZA SAPP(ピザ サップ)」がオープンしています

2024年2月9日、松山市湊町に「PIZZA SAPP(ピザ サップ)」がオープンしました。オープンした場所は銀天街から一本裏に入った通りで、「NINE ON TABLES」や和栗専門店「罪深き栗」などの新しいお店が続々と誕生している活気のある通りです!
マチ

銀天街L字 再開発エリア内にある「りぼん丸之内」が閉店されたようです

2024年2月18日、松山市湊町の銀天街商店街にある「りぼん丸之内」が閉店されました。パチンコホール店舗数は年々減少しており、ピークの1995年には全国に約17,000店舗以上あったお店も今では約6,000店舗ほどになっているようです。
マチ

ジェルベーラ銀天街店舗内に「GERBERA ONIGIRI」が2/15にオープンします

2024年2月15日、松山市湊町の銀天街に「GERBERA ONIGIRI」がオープン予定です。「GERBERA ONIGIRI」は、ジェラートやチュロスを販売している「ジェルベーラ銀天街店」と同じ店舗内にオープンされるようです。ここ最近、街中におにぎり屋さんが続々とオープンしていますね♪
マチ

南銀天街にある「SPINNS(スピンズ) 松山店」が閉店されました

2024年1月21日、松山市湊町の南銀天街にある「SPINNS(スピンズ) 松山店」が閉店されました。街中で10代の若者が服を買う場所といえば「SPINNS」、と言えるぐらい有名な洋服屋さんだったので閉店は本当に残念です。
マチ

【松山市】銀天街の裏路地にパンと弁当とスイーツのお店「NINE ON TABLES」が1/26オープンしました

2024年1月26日、松山市湊町に「NINE ON TABLES」がオープンしました。銀天街から一つ裏路地に入った通りにできたランチやカフェ、テイクアウトもできるお店です♪
マチ

【松山市】罪深き栗 本店が銀天街にオープンされています[和栗専門店]

松山市湊町の銀天街に和栗専門店「罪深き栗 本店」がオープンされています。以前記事にした「ザワつく!金曜日」や「1億3000万人のSHOWチャンネル」でも紹介されているのでご存じの方の方が多いかもしれません。
マチ

【銀天街】美容室のPLAYがアーケード内にオープンしてた!

以前から空いていた銀天街のテナントに美容室が入居されていました!公式SNSによるとオープンしたのは10月20日だったようです♪