\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

伊予市

再開発

JR南伊予駅前に「ふれあい広場」を整備中!サイクリストに優しい広場になりそう

伊予市は「JR南伊予駅」の南側に、地域住民とサイクリストが交流できるスポットとして「JR南伊予駅前ふれあい広場」を整備しています!広場には「サイクルステーション機能を持たせた施設」を検討しているそうなので、ただの公園という訳ではなさそうです
イベント

【伊予市|イベント】マルシェや特価セール・歩行者天国もある「第34回 五色姫復活祭」が3月24日に開催!

伊予市の五色姫海浜公園や商店街周辺で「第34回 五色姫復活祭」が2024年3月24日(日)に開催されます!「五色姫復活祭」では五色姫のパレード以外にも、商店街全域による特価セールの開催やマルシェ・バザーなども予定されています!
お役立ち

【JR下灘駅】無料で利用できる「駐車場」までのアクセス方法を現地写真入りで紹介

日本有数の海に近い駅、そして夕日が美しい駅として有名な、愛媛県伊予市双海町にある「JR下灘駅」。愛媛観光の定番となった「下灘駅」の、周辺にある二つの無料駐車場までのアクセス方法を、現地写真多めで紹介しています!
開店・閉店

【伊予市|新店】JR下灘駅の駅舎内に小さなお土産屋「下灘商店」がオープン!

伊予市双海町にあるJR下灘駅に、お土産やJR四国のグッズなどを販売する「下灘商店」が2024年2月10日(土)にオープンしました!「下灘駅」は愛媛を代表する観光地にも関わらずお土産などを購入できるところがなかったので、例え小さくても買えるお店ができたのはよかったと思います!
イベント

【2024年開花状況】伊予市双海町の「閏住の菜の花畑」が見頃になっていました!ドライブのオススメスポット

伊予市双海町の「閏住の菜の花畑」が見頃になっています!撮影に訪れたのは2024年2月17日でしたが、国道378号「夕やけこやけライン」沿道の菜の花畑が見事に咲いていました!毎年2月中旬から3月までが見頃なので、春のおでかけにおすすめです
開店・閉店

【伊予市|移転】「GEO(ゲオ)」がTSUTAYA伊予店跡地に移転?オープンするようです!

伊予市の国道56号線沿いにあった「ツタヤ伊予店」跡地に「GEO(ゲオ)」が2024年3月上旬にオープン予定です!まだ公式サイトでの発表はないのですが、恐らくここから近い場所にある「GEO伊予店」が「TSUTAYA伊予店」の跡地に移転してくるのではないかと思っています
イベント

【2024年】伊予市双海町の「スイセン花畑」が見頃になっています[下灘]

冬の風物詩として人気スポットになっている、伊予市双海町串の「スイセン花畑(日本水仙花開道)」が満開になっています!2024年の満開は例年より約1ヵ月遅かったそうで、2月20日頃までは見頃だということです
イベント

【伊予市|イベント】珈琲・雑貨・グルメのお店が約40店集結する「珈琲日和」がしおさい公園で開催されます!

伊予市の「しおさい公園」芝生広場で、珈琲・雑貨・グルメのお店が約40店集結する「珈琲日和」が2024年2月3日(土)に開催されます!このイベントはコーヒー専門店をはじめ、グルメや雑貨などを扱うお店が「しおさい公園」に大集結するイベントで、世界の珍しいコーヒーを味わうことができるそうです!
開店・閉店

【伊予市】TSUTAYA伊予店が12月27日に閉店するみたい!

伊予市の国道56号線沿いにある「TSUTAYA(ツタヤ)伊予店」が2023年12月27日(水)に閉店されるようです!全国的にも「レンタルDVD」を取り扱うお店は苦戦していると聞きますが、長年この地で営業していた伊予市のTSUTAYAもついに閉店となります
開店・閉店

【伊予市】居酒屋「キッチンバル スピリタス」が10月17日にオープンしてた!

伊予市の国道56号線沿いに、ランチ営業もされている居酒屋「KITCHEN BAL SPIRITAS(キッチンバル スピリタス)」が2023年10月17日(火)にオープンしました!ここは以前「カラオケ永遠(とわ)」が営業されていた場所になります。お店の隣には「HOTEL AZ 愛媛伊予店」があるので、出張中のビジネス客も立ち寄りやすい便利な居酒屋になりそう!