\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 

ラーメン

開店・閉店

松山の人気ラーメン「周旋人」が北立花へ移転!二郎系ファン必見の新店舗情報まとめ【旧啜り媛跡地】

松山市の人気ラーメン「G-MEN 周旋人」が北立花へ移転!濃厚二郎系に加え、期間限定の冷やし中華「キャラメルマキアート」も必食!新店舗の場所、近隣のコインパーキング情報を詳しく紹介。
開店・閉店

【松山市】残念!「かめ系」焼きそばの人気店「はる」が閉店したようです

松山市「はる」2025年4月26日閉店。かつて千舟町にあった名店「食堂かめ」の味をインスパイアした醤油味で硬麺の「かめそば」。おでんも人気だった昭和の食堂。
開店・閉店

松山市北部に「麺鮮醤油房 周月」がオープン!周平・真中の味を受け継ぐ一杯とは?

松山市北部に「麺鮮醤油房 周月 松山北店」が2025年3月31日オープン!ミシュランガイド掲載の実績を持つ人気店のラーメン・つけ麺・油そばの魅力をご紹介。自家製麺とこだわりのスープをぜひ!
イベント

【2025年】いよてつ高島屋「春の北海道物産展」開催中!松山で北の味覚を満喫!ラーメン、スイーツ、バターも!

松山市駅すぐ!いよてつ高島屋で「春の北海道物産展」開催中(〜5/6)。絶品グルメ、スイーツ、週替わりラーメン、バター&ミルク特集など北の味覚が大集合!GWのお出かけにもおすすめ。最新情報をチェック!
開店・閉店

松山の中華そばに新風!飲んだ後の〆にも最高な「丸鶏だし中華そば 笑福(しょうふく)」がオープン!

松山の中華そばに新店!「丸鶏だし中華そば 笑福」は飲んだ後の〆に最高。あっさりスープと絶品炙りチャーシューが自慢。営業時間やメニューもご紹介。
グルメ

JR松山駅の新ラーメン店「55CHINA」実食レビュー!メニュー・雰囲気・口コミも紹介

【松山駅 ラーメン】「55CHINA JR松山だんだん通り店」の実食レビュー!女性にも人気の明るい店内で、豊富な種類のラーメンを楽しめます。メニュー、値段、口コミ、アクセスも網羅。
開店・閉店

【松山市|移転】イカの旨味を味わえるラーメン屋「麺処 松」が二番町から移転するみたい!

松山市二番町にあるラーメン屋「麺処 松」が2025年3月中旬に移転のため閉店されるようです!公式SNSに投稿された内容によると、現在の店舗は3月中旬に閉店とのことですが、移転先については現時点では未定なようです
まとめ

松山駅ラーメン決定版!おすすめ人気店5選(あっさり/こってり/二郎系/煮干し)

松山駅周辺のラーメン情報ならこの記事!醤油、煮干し、二郎系、ご当地ちゃんぽんまで、個性豊かなおすすめ5店をピックアップ。アクセスやメニュー情報も満載。あなた好みの一杯がきっと見つかる!
開店・閉店

【松山市|新店】飲みの〆にピッタリな中華そば!ちょい飲みもできる「麺屋 鮮太」がオープンしました

松山市二番町に、中華そばとお酒を楽しめるラーメン居酒屋の「麺屋 鮮太」が2024年12月4日(水)にオープンしました!「麺屋 鮮太」では、しょうゆ・しお・みそから選べる中華そばの他に、ちょい飲みできるおつまみも用意されているので飲みの〆にピッタリなお店です!
開店・閉店

【松山市|閉店】大人気の中華そば屋「明日食堂」が1月31日に閉店するそうです!

松山市歩行町にある、オシャレで人気があるラーメン屋「明日食堂」が2025年1月31日(金)に閉店するみたいです!清潔感のある店内には女性のお客さんも多く見られて、男女問わず人気のあるラーメン屋さんでした。公式Instagramで発表された突然の閉店報告には、ショックと驚きのコメントがたくさん...
イベント

【松山市|イベント】大街道商店街に全国のこなもん料理が大集合!「ご当地こなもんサミット2025 in 松山」が2月16日に開催されます

松山市の大街道商店街に、全国各地の地域に根付いた「こなもん料理」が集結する「ご当地こなもんサミット2025 in 松山」が2025年2月16日(日)に開催されます!来場者は1食につき1枚の投票用紙を受け取り、気に入った店へ投票することでグランプリを決める「こなもん料理」の頂上決戦となっています
開店・閉店

【松山市|移転】街中にある人気のラーメン居酒屋「天領 二番町店」が12月6日に移転オープンしました!

松山市二番町で居酒屋メニューとラーメンの両方を楽しめる「天領 二番町店」が2024年12月6日(金)に移転オープンしました!移転先のお店にも行ってみると、同じ通り沿いに真新しい「天領」の看板を発見!ここは以前「木村ビル」があった場所ですが新しく建替えたようです
開店・閉店

【松山市|リニューアル】千舟町の人気ラーメン店「ねいろ屋」が「ネイロヤ食堂」へと変わっていました!

松山市千舟町の「千舟町通り」にある人気のラーメン店「にぼしとかまどねいろ屋千舟町店」が「ネイロヤ食堂」へと2024年12月6日(金)にリニューアルオープンしました!今回のリニューアルによってメニューが変わり、久万高原時代のラーメンをベースにした麺メニューと、「おにぎり」「おかず」「かき氷」などを提供する麺食堂スタイルのお店として生まれ変わるとのこと!
開店・閉店

【松山市|新店】国道56号線沿いに黒と白が選べる「中華そば56」が12月28日にオープン!

松山市保免中の国道56号線沿いに「中華そば56」が2024年12月28日(土)にオープンしました!提供されるメニューは黒と白2種類の「中華そば」や、「焼き飯」「唐揚げ」「餃子」などの定番メニューもあるとのこと
お役立ち

松山三越のグルメが集結!坊っちゃんフードホール全店徹底ガイド

松山三越「坊っちゃんフードホール」の全15店舗を徹底解説!和洋中、様々なグルメが集結。ランチからディナーまで、あなたのお気に入りを見つけよう。
開店・閉店

【松山市|リニューアル】ロープウェー商店街にある「丸水 鯛めしスタンド」が松山鯛ラーメンのお店「万福久(まんぷく)」へとリニューアル!

松山市のロープウェー商店街にある「GANSUI TAIMESHI STAND」が、松山鯛ラーメンのお店「万福久(まんぷく)」へと2024年12月末頃にリニューアルオープンする予定です!2024年11月24日(日)に閉店した「GANSUI TAIMESHI STAND」は鯛めしの人気店「丸水」の系列店で、一人での利用に特化した宇和島鯛めしの専門店でした。店内は観光客の方を中心に賑わっていた印象があるので、鯛ラーメンのお店になっても変わらず人気になりそうです!
開店・閉店

【松山市|新店】名店の味を引き継いだ生しじみラーメン!「オルニ 松山本店」が12月16日にオープン

松山市三番町で、二日酔いにならない「生しじみラーメン」が人気だった「しじみらーめん父ちゃん・母ちゃん」の味を引き継ぎ、「オルニ 松山本店」として2024年12月16日(月)にリニューアルオープンしました!「しじみらーめん父ちゃん・母ちゃん」は2024年7月20日に閉店されましたが、味を引き継ぎたいという申し出があったそうで、店名は変わりますが同じ場所で営業をするそうです!
開店・閉店

【松山市|閉店】勝山通り沿いにあった二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が10月26日に閉店していました!

松山市勝山町の勝山通り沿いにあった二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が2024年10月26日(土)に閉店していました!閉店理由を調べてみましたが公式SNSなどを見つけることはできず、お店のあった現地も確認しましたが閉店理由を書いた貼り紙などはされていませんでした
開店・閉店

【松山市|新店】四国初出店!九州豚骨醤油ラーメンの「鯉から竜 松山店」が10月1日にオープンしました

松山市東長戸の松山環状線沿いに「無限ライス」が人気のラーメン店、九州豚骨醤油「鯉から竜 松山店」が2024年10月1日(火)にオープンしました!「鯉から竜」は大分県に2店舗あるラーメン屋で、四国には今回の「松山店」が初出店になります
開店・閉店

【松山市|新店】八坂通りに牛肉と醤油ベースの「松山ラーメン うしみつ」がオープンしました!

松山市二番町の「八坂通り」沿いに、牛肉と醤油ベースの「松山ラーメン うしみつ」が2024年8月1日(木)にオープンしました!メニューには「松山ラーメン」の他にも「軟骨の唐揚げ」や数量限定の「センマイ刺し」などもあるので、お酒を飲みながらラーメンを食べたい方にオススメのお店です!