\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

建替えじゃないの?「愛媛県立図書館」が約2年閉館!その間「アイテムえひめ」が仮設図書館としてオープンします

記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「愛媛県立図書館」が一時閉館します

松山市堀之内の城山公園内にある「愛媛県立図書館」が2024年11月1日(金)から一時閉館するようです!

愛媛県立図書館

今回の閉館は「耐震・機能向上改修工事」のためによるもので、期間は2024年11月1日(金)から2026年8月頃(予定)までとなっており、一時的とはいえ約2年間も閉館するみたいです

耐震工事に伴う愛媛県立図書館の閉館について|愛媛県

「アイテムえひめ」が仮設図書館として開設

アイテムえひめ

愛媛県立図書館の「耐震・機能向上改修工事」があまりにも長期間となるため、「アイテムえひめ」を仮設図書館として開設するとのこと

仮設図書館 オープン日

仮設図書館のオープンは、2025年2月からを予定

仮設図書館 場所・地図

〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2丁目1-28 アイテムえひめ 3階 スカイホール

「愛媛県立図書館」の建替え時期は?

愛媛県立図書館

現在の県立図書館は1975年に開館しているので、建物ができてから約50年が経つことになります

本来ならそろそろ建替えを考える時期だと思いますが、2年もかけて「耐震・機能向上改修工事」を行うということは、しばらくその予定は無いと考えてよさそうですね!

一時期は「JR松山駅」の再開発に合わせて、「松山市立中央図書館」と一体になった「合同図書館構想」もありましたが、結局その話も流れたみたいです

全国的にも居心地が良くてデザインにもこだわった図書館が増えているので、県立図書館を建替えする時はそういったものになればいいなと思います!

愛媛県立図書館耐震・機能向上改修工事関連情報|愛媛県立図書館

タイトルとURLをコピーしました