\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

お酒

開店・閉店

大人の隠れ家レストラン「LABO RA TORIO(ラボラトリオ)」が5月10日にオープン[松山市/一番町]

2024年5月10日、松山市一番町に「LABO RA TORIO(ラボラトリオ)」がオープンしました!LABO RA TORIO(ラボラトリオ)ではイタリアンをベースとした料理を、隠れ家的な雰囲気が漂う店内でいただくことができます。コース料理の内容はシェフの閃きと食材によって変わるらしく、行く度に楽しめそうですね!
開店・閉店

「辛麺屋 飛麻飛火(ヒマヒヒ)」が5月15日オープン!女性に人気のトマト辛麺もあるみたい[松山市/枝松]

2024年5月15日、松山市枝松に「辛麺屋 飛麻飛火(ヒマヒヒ)」がオープンしました!飛麻飛火(ヒマヒヒ)では通常の辛麺に加え、女性に人気のトマト辛麺も提供しているようで、辛さは「辛子抜きの0倍」~「超激辛の15倍」まで選ぶことが可能です(^^)
開店・閉店

【松山市|新店】本格屋台のタコス屋が松山に誕生!「TACOS LOCOS(タコスロコス)」が5月2日にオープンしました

松山市一番町に本格屋台のタコスを楽しめる「TACOS LOCOS(タコスロコス)」が2024年5月2日(木)にオープンしました!タコスロコスは屋台スタイルのお店になっていて、屋外で美味しいタコスとテキーラを楽しめる作りになっています。週末限定のスペシャルメニューなどもありますが、売り切れになるほど好評とのこと!
開店・閉店

「囲炉裏 美彩(びさい)」が5月24日オープン!囲炉裏で焼いて食べる体験型のお店です[松山市/二番町]

2024年5月24日、松山市二番町に「囲炉裏 美彩(びさい)」がオープンしました。こちらのお店は炭火を使って「自分で焼いて食す」体験型スタイルのお店です!囲炉裏 美彩は全ての個室に囲炉裏があるので、目の前の卓上で焼いて食べて楽しめます(^^)
開店・閉店

「割烹むつの はなれ」が6月1日オープン!接待・顔合わせに最適なお店です[松山市/二番町]

2024年6月1日、松山市二番町に「割烹むつの はなれ」がオープンしました。こちらのお店は松山市三番町で営業されている「割烹むつの」の新店舗となります。予算や要望などの相談に応じてくれるそうなので、誕生日や記念日・会社の接待や宴会など様々なシーンで利用しやすいお店だと思います!
開店・閉店

四国唯一のナチュラルチーズ専門店「チーズストール酪 大街道店」が6月3日オープン[松山市/大街道]

2024年6月3日、松山市大街道に「チーズストール酪(らく)大街道店」が移転オープンしました。こちらのお店は松山三越からの移転になります!お店の前を通りかかったのは5月中旬だったので、オープンに向けて準備をされているところでした。公式SNSによると、チーズストール酪は四国で唯一のナチュラルチーズ専門店のようですね♪
開店・閉店

大街道に新たなグルメスポット誕生!「肉匠と海鮮 個室居酒屋 媛花(ひめか)」が6月3日オープン[松山市/大街道]

松山市の大街道商店街に「肉匠と海鮮 個室居酒屋 媛花(ひめか)松山大街道本店」が2024年6月3日(月)にオープンしました!鮮度抜群の海鮮とこだわりの肉料理が楽しめるようで、会社の宴会から特別な記念日までさまざまなシーンで利用できそうです
開店・閉店

松山市駅前の家系ラーメンが閉店!「横浜家系拉麺 陽太家」が閉店していました[松山市/湊町]

日付は不明ですが、松山市湊町の松山市駅前にある「横浜家系拉麺 陽太家(ひなたや)」が閉店していました!2024年5月26日にお店の前を通りがかったところ、看板は付いていましたが「テナント募集」の紙が扉に貼られていました。ネットの口コミなどを見ると、2ヵ月前までは投稿があったので閉店されたのはここ1~2ヵ月かもしれませんね
開店・閉店

「焼肉HOUSE野野」が6月22日で営業終了!7月から中村にある「富久重」が引き継ぎ営業再開予定です[松山市/鷹子町]

2024年6月22日、松山市鷹子町の「焼肉HOUSE野野」が閉店するようです!松山市中村で焼き肉店を営業されている「富久重(ふくしげ)」が引き継いで営業再開するとのことですが、「富久重」の2号店なのか移転してくるのかまでは不明です。富久重のオープン日は2024年7月11日(木)の予定だそうです!
イベント

3週連続開催!伊予市で「第39回 伊予市ふれあい土曜夜市」が開催されます[愛媛県/伊予市]

愛媛県伊予市で「第39回 伊予市ふれあい土曜夜市」が2024年6月1日(土)・8日(土)・15日(土)に開催されます!郡中の駅前にある商店街が歩行者天国になり、たくさんの露店と様々なイベントが用意されているようです
イベント

本場ドイツのソーセージやビールも!「道後ドイツフェスタ」が上人坂のひみつジャナイ基地で開催されます[松山市/道後湯月町]

2024年5月25日(土)、松山市道後湯月町にある「ひみつジャナイ基地」で「道後ドイツフェスタ」が開催されます!このイベントはドイツの文化や食を楽しむイベントで、焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をたっぷりかけた「カリーブルスト」や、パンの中に発酵バターを詰めた「バタープレッツェル」をドイツビールと一緒にいただけるようです♪
開店・閉店

味酒町のビストロ「UHURU(ウフル)」が湊町の路地裏に移転オープンしました[松山市/湊町]

2024年5月3日、松山市湊町にビストロ「UHURU(ウフル)」が移転オープンしました!「UHURU(ウフル)」は松山市味酒町で営業されていましたが、銀天街の裏路地に移転してきたようです。鍋焼きうどん「アサヒ」の斜め前ぐらいにあるビルの1階にオープンしています
開店・閉店

伊予市の「キッチン バル スピリタス」が閉店!そして跡地に新しいお店がオープンしていました

伊予市の国道56号線沿いにあった飲食店「KITCHEN BAL SPIRITAS(キッチン バル スピリタス)」がいつの間にか閉店していました!2023年10月にオープンしたばかりのお店で、街楽松山でもオープン記事を書いてお知らせしていました
開店・閉店

唐揚げ寿浬庵の跡地に「酒楽 叢雲(むらくも)」が4月23日にオープン[松山市/中央]

2024年4月23日、松山市中央の「唐揚げ寿浬庵」のあった場所に居酒屋の「酒楽 叢雲(むらくも)」がオープンしました!「酒楽 むらくも」は寿浬庵の元スタッフが立ち上げた新店舗らしく、寿浬庵は料理のおいしさに定評があるお店なのでこちらのお店にも期待できそうです!
開店・閉店

オープンから3ヵ月の「韓国料理トゥグントゥグン」が3月末に閉店しています[松山ロープウェー商店街]

2024年3月末、松山市大街道の松山ロープウェー商店街にある「韓国料理トゥグントゥグン」が閉店されました!トゥグントゥグンは2023年12月14日にオープンしたばかりで、韓国らしく映えを意識した内装がオシャレで注目度の高いお店だっただけに閉店は驚きました
開店・閉店

砥部町役場となりに「炭火焼鳥 もりおか」が4月29日にオープン[砥部町]

2024年4月29日、伊予郡砥部町に「炭火焼鳥 もりおか」がオープンしました!オープンした「エスステージビル」には人気のうどん屋「ぎやてい」などの飲食店が複数入居しているので飲食店の激戦区になっています!
開店・閉店

出店の勢いが止まらない!「うなぎ懐石 小椋 祝谷店」が4月23日にオープンしました[松山市/祝谷]

2024年4月23日、松山市祝谷の住宅街に「うなぎ懐石 小椋 祝谷店」がオープンしました!うなぎの小椋さんといえば、現在高架工事で再開発中のJR松山駅高架下にも出店することが発表されたばかり!小椋グループの勢いが止まりません
イベント

城山公園で野外フェス!「ライヴ・アースまつやま2024」が5月18日~19日に開催[松山市/城山公園]

2024年5月18日(土)~19日(日)の期間中、松山市堀之内にある城山公園で「ライヴ・アースまつやま2024」が開催されます!音楽イベントは19日(日)の開催ですが、ナイトマーケット(前夜祭)が18日(土)から予定されているので、いつもとは違う雰囲気の城山公園も楽しめそうです!
開店・閉店

「中国料理 四川之門」がロープウェー商店街に移転オープンしました[松山市/大街道]

2024年4月、松山市大街道のロープウェー商店街に「中国料理 四川之門」が移転オープンしました!「中国料理 四川之門」は、道後で四川料理を出されていた「食楽命泉 門福(モンプク)」が店名を変えて移転されてきたようです
開店・閉店

おばんざいとお酒の店「ヨリドコロ なんてん」が4月18日にオープン[松山市/一番町]

2024年4月18日、松山市一番町におばんざいとお酒の店「ヨリドコロ なんてん」がオープンしました!こちらのお店は親子で始められた「おばんざい屋」さんのようです。お店の公式Instagramにはおかずの写真が掲載されていて、「鶏の甘唐揚げ」や「ひじきの煮物」など美味しそうな「おばんざい」が魅力のお店です!