\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 

お酒

イベント

【松山市|イベント】城山公園で愛媛県内最大級の産業の祭典「えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2024」が11月23日・24日に開催!

松山市堀之内にある城山公園で、愛媛県内最大級の産業の祭典「えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティー すごいもの博2024」が2024年11月23日(土・祝)~24日(日)に開催されます!会場となる城山公園では「愛媛と松山の特産・物産市」「産地直送うまいもの食堂」「愛媛の産業展示&体験」など様々な催しが予定されています
イベント

【松山市/イベント】トップアーティストの音楽とビール&グルメを楽しむ「スマイルコレクションナイト in 城山パーク + ビア&ミュージックフェス」が10月26日に開催されます!

松山市堀之内にある城山公園で、「スマイルコレクションナイト in 城山パーク + ビア&ミュージックフェス」が2024年10月26日(土)に開催されます!トップアーティストの音楽を聴きながら、ビール&グルメを楽しめる贅沢なイベントになっていて、入場無料だそうですよ!
開店・閉店

【松山市】生演奏も聴けるライブ&レストランBAR「BLUE TREEE(ブルーツリー)」がオープンしました!

松山市二番町の「大街道商店街」からすぐの場所に、お酒と音楽と食事を楽しめるライブ&レストランBAR「BLUE TREEE(ブルーツリー)」が2024年7月23日(火)にオープンしました!「BLUE TREEE(ブルーツリー)」は音楽を聴きながら食事を楽しめるお店のようで、店内は少し暗めの照明でムードのある落ち着いた空間になっているとのこと
開店・閉店

松野町から松山市へ移転!「PUBLIC.BAR.SMOKY(パブリック バー スモーキー)」が8月17日にオープンしました!

松山市千舟町の「八坂通り」沿いに、「PUBLIC.BAR.SMOKY(パブリック バー スモーキー)」が2024年8月17日(土)にオープンしました!「PUBLIC.BAR.SMOKY(パブリック バー スモーキー)」は、こちらに移転する前は美味しいウイスキーを飲めるお店として松野町で営業されていたみたい!
開店・閉店

愛媛初出店!大衆寿司居酒屋の「鮨 酒 肴 杉玉 JR松山駅店」が9月29日にオープンしました!

建替えをして生まれ変わった「JR松山駅」の高架下に、大衆寿司居酒屋の「鮨 酒 肴 杉玉 JR松山駅店」が2024年9月29日(日)にオープンしました!「杉玉」は、日本全国に展開する回転寿司チェーン店「スシロー」と同じ系列店の居酒屋になるようです。今回の出店が愛媛県初の店舗となっており、リーズナブルな価格で「お寿司」や「天ぷら」を楽しめるお店とのこと!
イベント

気軽にジビエの食べくらべができる「ジビエ秋祭り in お堀でCAR de BAR」が城山公園で10月4日に開催されます!

松山市堀之内にある城山公園で、愛媛のジビエを味わえる「ジビエ秋祭り in お堀でCAR de BAR」が2024年10月4日(金)に開催されます!このイベントは今年の夏にも城山公園で開催されていて、愛媛県産の鹿肉や猪肉を味わえるイベントとして人気だったようです
イベント

愛媛県最大のお酒イベントが今年も開催!「ほろよいフェスタ2024」が城山公園で10月1日に開催されます

松山市堀之内にある城山公園で、愛媛県最大のお酒イベント「ほろよいフェスタ2024」が2024年10月1日(火)に開催されます!こちらのイベントには愛媛県の蔵元が17社、地産地消の屋台が20店舗集まるようで10月1日の「日本酒の日」に合わせて開催されます
開店・閉店

松山市二番町に「天ぷら 中村」が9月12日にオープンしました!

松山市二番町にある「Coronet 二番町ビル」の3階に「天ぷら 中村」が2024年9月12日(木)にオープンしました!「天ぷら 中村」の店主は東京と大阪で修行をされたそうで、その経験を活かした「江戸前天ぷら」や「関西天ぷら」を堪能できるそうです!
開店・閉店

関東風天丼と寿司のお店が湊町に誕生!「ピリカのんの」が9月1日にオープンしました

松山市湊町の銀天街商店街近くに関東風天丼と寿司を食べられるお店「ピリカのんの」が2024年9月1日(日)にオープンしました!お店の外観や店名からは想像しにくいですが、長年の経験を有する板前さんによる「和」をいただけるお店です。
イベント

愛媛の「ええもん」を知れるイベント「第7回 えひめ県民祭ええもんフェスティバル」が城山公園で9月28日~29日の2日開催されます!

松山市堀之内の城山公園で「第7回えひめ県民祭ええもんフェスティバル」が2024年9月28日(土)~29日(日)の2日開催されます!愛媛最大級の「ビア&フードフェスタ」や「マルシェ&フリマ」「愛媛プロレス」「ペンギンのお散歩」などのほか、子どもたちが喜ぶ「泡フェス」「バブルボール」「ご当地キャラクター集合」など、グルメやエンタメを家族みんなで楽しめると思うので、お時間のある方はぜひ足を運んでみてください!
開店・閉店

松山市駅前に三津浜焼きと骨付鳥が有名な「ひまわり 市駅前店」が8月20日オープンしました

伊予鉄道 松山市駅前に松山のソウルフード三津浜焼きや骨付鳥を楽しめる「やきやき鉄板&焼鳥&三津浜焼き ひまわり 市駅前店」が2024年8月20日(火)にオープンしました!お店の場所は以前まで「横浜家系拉麺 陽太家(ひなたや)」があった場所で、こちらのお店は一番町にある「ひまわり 一番町電車通り店」の2号店になるようです
開店・閉店

名古屋グルメが人気の「赤から 松山二番町店」が9月1日に移転オープンしました!

松山市二番町に名古屋グルメが人気の「赤から 松山二番町店」が2024年9月1日(日)に移転オープンしました!今までは「松山三越」の隣で営業されていた「赤から」ですが、二番町に今年誕生した新しいテナントビルへ移転したようです
開店・閉店

大街道近くにオシャレな焼肉屋が誕生!「焼肉まんぷく 松山一番町店」が7月1日にオープンしました!

松山市一番町の「八坂通り」沿いにオシャレなディナーを楽しめる「焼肉まんぷく 松山一番町店」が2024年7月1日(月)にオープンしました!完全個室と半個室の両タイプの部屋があるようで、白を基調とした半個室はよくある焼肉店のイメージとは違い、デートや記念日などのシーンでも利用しやすい焼肉店だと思います!
開店・閉店

食べ飲み放題のホルモン専門店「一番町ホルモンセンター」がオープンしました!

松山市一番町にある伊予鉄道 勝山町駅の近くに「一番町ホルモンセンター」が2024年8月7日(水)にオープンしました!「一番町ホルモンセンター」では今治で人気があるこだわりのホルモンをいただけるようで、毎日仕入れている約10種類の新鮮なホルモンを楽しめるとのこと!
開店・閉店

角打ちのある1000本超のウイスキーギャラリー「丹後屋」が銀天街にオープンしました!

松山市湊町の銀天街に角打ちのあるウイスキーギャラリー「丹後屋」が2024年6月24日(月)にオープンしました!お店の場所は銀天街の閉店した「GET」前になります。あの辺りは再開発が停滞していることもあり、閉店するお店が多かったので久しぶりのニューオープンですね!
開店・閉店

海鮮メニューが豊富な「瀬戸内しまなみ活魚 いよ水産 本店」が一番町にオープンしました!

松山市一番町に「瀬戸内しまなみ活魚 いよ水産 本店」がオープンしていました!ネットの情報では2024年8月3日(土)にオープンしたとありましたが、公式サイトやSNSなどを見つけられなかった為詳細は不明です
開店・閉店

銀天街L字地区にお昼からお酒を楽しめる「ヒルノミヤR+」が8月2日にオープンしました!

松山市湊町の銀天街L字地区にお昼からお酒を楽しめる「ヒルノミヤR+(るープラス)」が2024年8月2日(金)にオープンしました!おつまみのフードメニューは「300円~」提供されていて、化学肥料や化学薬品を一切使用していない「自然派ワイン」もあるそうです
開店・閉店

生ビールとハイボールが安い!昼から飲める「大衆酒場 マル八 松山大街道店」が8月8日にオープンしました!

松山市の大街道商店街に、昼から飲める「大衆酒場 マル八 松山大街道店」が2024年8月8日(木)にオープンしました!「マル八 松山大街道店」は普段でも「生ビール 199円」「ハイボール 99円」と激安なのですが、2024年8月31日(土)までの期間中はオープンキャンペーンとして「ハイボール・生ビール・レモンサワー」なら何杯飲んでも一杯8円の衝撃価格で提供されるそうです!
開店・閉店

国道196号線沿いに「居酒屋 DanDan(だんだん)」が5月にオープンしていました!

本町の国道196号線沿いに「居酒屋 DanDan(だんだん)」が2024年5月にオープンしていました!公式SNSなどを見つけられなかったため、詳細なオープン日は不明です
イベント

城山公園で「激辛料理&BEERフェスタ」と「もぎたて夏祭り」が開催されます!

市内中心部にある城山公園で「激辛料理&BEERフェスタ」が2024年8月16日(金)と17日(土)の二日間、「もぎたて夏祭り」が2024年8月16日(金)に開催されます!