\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

グルメ

開店・閉店

【松山市|新店】訪れるたびに新鮮!上品で落ち着いた空間がコンセプトの「松山 麻布」が11月11日にオープン!

松山市二番町に非日常空間で料理やお酒を楽しめる「松山 麻布」が2024年11月11日(月)にオープンしました!ビジネスシーンでも利用しやすい落ち着いたトーンの部屋や、明るい装飾が施されたお部屋などがあるので何度訪れても新鮮な気分を味わえそうです
イベント

【松山市|イベント】お笑いステージや仮面ライダーガヴショーなど盛りだくさんの「けいりんリンリンフェスタ」が松山けいりんで開催!

松山市市坪西町にある「松山けいりん」で、お笑いステージや仮面ライダーガヴショーなど家族みんなで楽しめる「けいりんリンリンフェスタ」が2024年12月5日(木)~8日(日)に開催されます!「けいりんリンリンフェスタ」は4日間にわたり開催される大型イベントで、子どもに大人気の「仮面ライダーガヴショー」やお笑い芸人の「シモリュウ」による爆笑お笑いステージ、さらにかわいい動物が大集合する「ふれあい動物園」に「屋台・キッチンカー」もやってきたりと盛りだくさんの内容になっています!
開店・閉店

【松山市|新店】備長炭を使った原始焼きを楽しめる「炭炉ばた こみ哉 松山」が12月1日にオープンしました!

松山市二番町にある飲食テナントビルに、備長炭を使った原始焼きを楽しめる「炭炉ばた こみ哉 松山」が2024年12月1日(日)にオープンしました!「こみ哉」では日本古来の調理法である「炉端&原始焼き」をいただけるほか、愛媛県産の甘とろ豚と媛ポークを使った「豚しゃぶ」などを楽しめるようです!
開店・閉店

【松山市|新店】お子様連れの打ち上げ大歓迎の居酒屋「おいしいご飯とお酒 秀」がオープンしていました!

松山市福音寺町に、鍋やチキン南蛮など多彩なメニューを楽しめる居酒屋「おいしいご飯とお酒 秀(ひで)」が2024年9月1日(日)にオープンしていました!こちらの居酒屋は「鍋・お刺身・焼き物・揚げ物」など多彩なメニューを楽しめるお店のようで、宴会にオススメのコースは4,000円~用意しているとのこと。最近ランチ営業も始めたみたい!
開店・閉店

【松山市|新店】2種類の出汁を食べ比べ!吟醸おでん・麻辣おでんを楽しめる「おでん居酒屋 笑月」が10月8日にオープン

松山市大街道に2種類のダシを食べ比べできる「おでん居酒屋 笑月」が2024年10月8日(火)にオープンしました!おでん居酒屋「笑月」では、あっさりとした関西出汁の「吟醸おでん」とピリッとした旨辛出汁の「麻辣おでん」を楽しめるお店のようです
開店・閉店

【松山市|新店】超貴重!一頭から250gしか取れない牛タンを堪能!「炭松 松山大街道本店」が10月29日にオープンしています!

松山市二番町の「大街道商店街」近くに、牛タンと海鮮を堪能できる個室居酒屋の「炭松 松山大街道本店」が2024年10月29日(火)にオープンしています!「炭松 松山大街道本店」では、一頭からわずか250gしか取れない貴重な部位を使った「特上霜降り 牛タンの炭火焼き」や、朝獲れ鮮魚の盛り合わせなど「肉と海鮮」両方を楽しめるとのこと!
開店・閉店

【松山市|閉店】媛彦温泉の中にあった「オイシイオト 媛彦店」が9月23日に閉店していました!

松山市畑寺にある媛彦温泉に併設して営業していたレストラン「オイシイオト 媛彦店」が2024年9月23日(月)に閉店していました!「オイシイオト」は採れたての新鮮な食材を食べられるお店として人気で、最近では開業したJR松山駅の中にも出店しています。今回閉店した「媛彦店」は媛彦温泉に併設していた店舗で、おかわり自由なビュッフェが付いたランチはリーズナブルな価格で人気があったお店でした
開店・閉店

【松山市|新店】ぶり尽くしのコースが味わえる!うわじま場所二番町店別邸「鰤右衛門」が11月26日にオープンしました!

松山市二番町にぶり尽くしのコースが味わえる「うわじま場所二番町店別邸 鰤右衛門(ぶりえもん)」が2024年11月26日(火)にオープンしました!「鰤右衛門」は同じく二番町にある海鮮居酒屋「うわじま場所」の別邸としてオープンするようで、コンセプトは「うわじま場所のワンランク上をいく鰤しゃぶ専門店」とのこと
開店・閉店

【松山市|閉店】勝山通り沿いにあった二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が10月26日に閉店していました!

松山市勝山町の勝山通り沿いにあった二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が2024年10月26日(土)に閉店していました!閉店理由を調べてみましたが公式SNSなどを見つけることはできず、お店のあった現地も確認しましたが閉店理由を書いた貼り紙などはされていませんでした
イベント

【松山市|イベント】クリスマスを盛り上げる四国最大のキャンドルナイトが城山公園で開催!100店舗のグルメと雑貨のお店も西日本から集結!

松山市堀之内にある城山公園で、幻想的な世界を楽しめるクリスマスにぴったりなイベント「クリスマスナイト2024」が2024年12月21日(土)~22日(日)に開催されます!会場では様々なイベントが予定されており、四国最大級3000個のキャンドルナイトやプロ集団によるナイトバブルパフォーマンスは必見!
イベント

【松山市|イベント】大街道に人気のパン屋・スイーツショップが大集合!「ブーランジェリーフェスタin大街道」が12月8日に開催されます!

松山市の大街道商店街に人気のパン屋・スイーツショップが大集合するイベント「ブーランジェリーフェスタin大街道」が2024年12月8日(日)に開催されます!愛媛県の人は「パン好き」の方が多いようで、人口10万人あたりの店舗数で見てみると愛媛県は全国一位!そんな「パン好き」の人が多い街で開催される今回のイベントには、26店舗のパン屋とスイーツショップが大集合するとのこと。
開店・閉店

【松山市|リニューアル】建替え中だった「マクドナルド 松山フライブルク通り店」がでっかくなって11月26日にオープン!オープニングイベントもあり

松山市生石町の松山環状線沿いで店舗の建替え工事をしていた「マクドナルド 松山フライブルク通り店」が2024年11月26日(火)にリニューアルオープンする予定です!新しくできたお店を見に行ってみると、旧店舗の隣にあった「そば吉」の跡地も利用することで敷地面積が広くなっているので、ドライブスルーも利用しやすくなっていました!
開店・閉店

【松山市|新店】松山市駅前に三福の入居者専用ラウンジ「SANPUKU LOUNGE」が10月5日にオープンしました!

松山市湊町の松山市駅前に、「三福管理センター」の管理物件に入居している方専用カフェラウンジ「SANPUKU LOUNGE(三福ラウンジ)」が2024年10月5日(土)にオープンしました!このラウンジでは入居者同士の交流やイベントが開催されるほか、ドリンクバーや軽食も提供されています。無料のWi-Fiと電源も完備しているので仕事や勉強に利用できるし、市駅前という好立地なので便利!
イベント

【松山市|イベント】Hondaの製品や技術を楽しめる体験型イベント「エンジョイホンダ2024」がアイテムえひめで12月14日と15日に開催!

松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で、Honda製品に触れたりモータースポーツや先進技術の体験コンテンツを楽しめる「エンジョイホンダ2024」が2024年12月14日(土)~15日(日)に開催されます!有料イベントにはなりますが、会場ではプロライダーによる「トライアルバイクショー」や本格的な「キッズカート体験」「レーシングシミュレーター」などたくさんの展示や体験があり、さらに世界のグルメやホンダの社食「カレーうどん」などを食べられるグルメコーナーもあるようです!
開店・閉店

【松山市|リニューアル】青空食堂が二代目になって復活!「24節気食堂 AOZORA」が10月11日にオープンしました

松山市南江戸の松山環状線沿いに、二代目となって生まれ変わった「24節気食堂 AOZORA」が2024年10月11日(金)にリニューアルオープンしました!「青空食堂」は新鮮な野菜をふんだんに使用したメニューが人気でファンの方も多かったお店でしたが、2023年に全ての店舗が閉店していました
開店・閉店

【松山市|閉店】銀天街の老舗洋食屋「ジャックと豆の木」が11月30日に閉店するようです!

松山市湊町の「銀天街商店街」にある老舗洋食屋「ジャックと豆の木」が2024年11月30日(土)に閉店するようです!「ジャックと豆の木」は昭和45年から営業されている老舗の洋食屋さんですが、今でもランチタイムにはたくさんのお客さんで賑わう人気のお店です
開店・閉店

【松山市|新店】四国初出店!九州豚骨醤油ラーメンの「鯉から竜 松山店」が10月1日にオープンしました

松山市東長戸の松山環状線沿いに「無限ライス」が人気のラーメン店、九州豚骨醤油「鯉から竜 松山店」が2024年10月1日(火)にオープンしました!「鯉から竜」は大分県に2店舗あるラーメン屋で、四国には今回の「松山店」が初出店になります
開店・閉店

【松山市|閉店】三番町にあったレトロな雰囲気が漂う「喫茶パビリオン」が8月20日に閉店していました!

松山市三番町の「三番町通り」沿いにあったレトロな雰囲気の「喫茶パビリオン」が2024年8月20日(火)に閉店していました!「喫茶パビリオン」は昔あった懐かしい喫茶店のような雰囲気が素敵で、ファンになるリピーターの方も多かったのではないでしょうか
開店・閉店

【松山市|新店】シーシャとタコスの映えるお店「LUNA」が10月12日にオープンしました!

松山市二番町にシーシャとタコスを楽しめるバー「LUNA」が2024年10月12日(土)にオープンしました!オープンした場所は、特徴的な噴水が広場にある「古唐人ANEX」の1階になります。このビルにはたくさんの飲食店やバーが入っていて松山でも人気がある場所のひとつ
お役立ち

【松山市】いよてつ高島屋にある「レストラン・カフェ・フードコート」を全て紹介![営業時間・ジャンル]

このページでは、松山市湊町の「いよてつ高島屋」に入っている「レストラン・カフェ・フードコート」を全て紹介しています!「いよてつ高島屋」には和食や洋食などのお店が並ぶレストラン街や、ランチや休憩にも利用できるカフェ、買い物帰りや電車の待ち時間にサッと利用できるフードコートなどたくさんの飲食店が営業しています。お店のジャンルや営業時間をまとめているので、食事場所を見つける際の参考にどうぞ!