月間アクセス数のお知らせ

南江戸

開店・閉店

【松山市|新店】ちょっとした待ち時間にも使えて便利!駅直結の自習室「P・SPO JR松山駅店」がオープン

松山市南江戸にあるJR松山駅内に、愛媛県内50店舗目となる自習室「P・SPO JR松山駅店」が2025年3月9日(日)にオープンしました!松山駅西口にオープンしたピースポは自習室スペースを18席備えており、小学生以上の「P・SPO24会員」であれば24時間いつでも利用することができます
再開発

【JR松山駅】高架後初めてのイベント開催で大賑わい!再開発工事進捗状況 2025.2(#19)

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#19)です!松山駅を訪問した日は高架になって初めてとなるイベントが開催されており、たくさんの人で賑わっていました!2025年3月9日までの期間限定ではありますが、松山駅にもヤマハのストリートピアノ「LovePiano」が設置されるようで、この日はピアニストによるオープニングセレモニーも行われたようです
まとめ

松山駅近くで食べたい!地元民も認める人気ラーメン店5選

JR松山駅周辺には、地元民が通う美味しいラーメン店や観光客にも人気のお店がたくさんあるので、ラーメン好きの方はどの店に行くか迷ってしまうと思います。この記事では、松山に訪れた際に「どこでラーメンを食べよう?」と考えている方のために、松山駅周辺の特におすすめしたい5店舗を厳選してみました!
イベント

【松山市|イベント】JR松山駅にドクターイエローやマルシェがやってくる!|ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ

松山市南江戸にあるJR松山駅で開業後初となるイベント「ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ」が2025年2月22日(土)~24日(月・祝)に開催されます!イベントは3日間行われ、インパクト抜群で子供たちに人気の「エアー大型遊具」がやってきたり、JR松山駅だんだん通り内のショップがいつもと違ったグルメを提供する「だんだんマルシェ」も同時開催されるようです!
再開発

子ども連れに人気の「南江戸公園」で改修工事が行われています!大型遊具も2月中旬に新しくなるみたい

松山市南江戸にある子ども連れに人気の南江戸公園で「公園改修工事」が行われており、2025年2月14日(金)に完了する予定です!南江戸公園は「北ゾーン」と「南ゾーン」の二つのエリアに分けられており、改修工事が行われているのは子どもが遊べる広場や遊具が設置されている「北ゾーン」になります
再開発

【JR松山駅】駅前交番の解体が始まり東口でも動きが出てきました!再開発工事進捗状況 2025.1(#18)

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#18)です!現在地は旧松山駅の駅舎を出てすぐにある「高速バスのりば」前にいますが、乗り場の横にあった「駅前交番」が解体されています。どうやら移設のための解体だったようで、新しい駅前交番は北に約80メートル離れた場所で発見!
開店・閉店

【松山市|閉店】南江戸にある雑貨とカフェのお店「E1 CAFE CRAFT」が12月24日に閉店しました!

松山市南江戸の「サクラメント通り」にあった、ワンちゃんも一緒にOKなカフェ「E1 CAFE CRAFT」が2024年12月24日(火)に閉店しました!「E1 CAFE CRAFT」は2020年8月20日(木)にオープンして以来、ワンちゃんと利用できるカフェとして人気でしたが約4年半で閉店になってしまったそうです
再開発

【JR松山駅】2024年最後の進捗報告です!再開発工事進捗状況 2024.12(#17)

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#17)です!松山駅の高架工事が完成してからは更地写真多めの進捗記事になっていますが、あまり進展がなかったことを報告するのも進捗記事だと思うので、来年も毎月更新で「進捗記事」を続けたいと思います!
開店・閉店

【松山市|新店】アメリカの伝統的な焼き菓子を販売する「CHUNK(チャンク)」がJR松山駅にオープンしました!

JR松山駅にある商業施設「だんだん通り」に、アメリカの伝統的な焼き菓子を販売する「CHUNK(チャンク)」が2024年11月8日(金)にオープンしました!早速お店を見に行ってみると「マフィン、クッキー、ブラウニー」など、見た目もかわいい美味しそうな焼き菓子がたくさん並んでいました!
再開発

【JR松山駅】オープンした商業施設「だんだん通り」は大盛況!再開発工事進捗状況 2024.11(#16)

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#16)です!今月もJR松山駅周辺の再開発進捗状況を見ていきたいと思います!現在地は松山駅西口の北側にある「こくみん共済ビル」裏側辺りです
開店・閉店

【松山市|リニューアル】青空食堂が二代目になって復活!「24節気食堂 AOZORA」が10月11日にオープンしました

松山市南江戸の松山環状線沿いに、二代目となって生まれ変わった「24節気食堂 AOZORA」が2024年10月11日(金)にリニューアルオープンしました!「青空食堂」は新鮮な野菜をふんだんに使用したメニューが人気でファンの方も多かったお店でしたが、2023年に全ての店舗が閉店していました
開店・閉店

【松山市|新店】あつあつの駅弁もテイクアウトできる!松山駅の南改札側に「うなぎ小椋 JR松山駅店」がオープン!

松山市南江戸にある「JR松山駅」南改札側に、駅弁のテイクアウトもできる「うなぎ小椋 JR松山駅店」が2024年10月29日(火)にオープンしました!松山駅にオープンするこちらの店舗では、「うな重」や「牛重」などのテイクアウトメニューもラインナップされています!
再開発

【JR松山駅】駅東口と西口でマンション計画が始動!高架工事進捗状況 2024.10(#15)

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#15)です!今月は新たに、駅の東口と西口側で「マンション計画」が判明しました。「新・松山駅」が完成し、徐々にではありますが周辺の再開発も始まってきています!
イベント

【松山市|イベント】「二代目松山駅 さよならイベント」と「人気駅弁祭り」が11月4日に同時開催決定!

松山市南江戸にある「旧JR松山駅」にて、「二代目松山駅 さよならイベント」と「人気駅弁祭り」が2024年11月4日(月・祝)に同時開催されます!このイベントは71年間の歴史に幕を下ろした「二代目 松山駅」を、解体工事前に見て回れる貴重なイベントになっています!二代目松山駅の探検ツアーや鉄道関連グッズ販売など、家族みんなで楽しめるイベントが予定されているようです
お役立ち

【完全ガイド】JR松山駅のグルメ・ランチ・お土産が揃う全テナント情報まとめ!

「JR松山駅」は、2024年9月29日(日)に高架の駅へとリニューアルされ、コンコースはモダンな雰囲気へと生まれ変わり開業しました!さらに高架下には新たに商業エリアの「だんだん通り」がオープンし、名物グルメやお土産など見どころの多い駅となり話題になっています。そこで今回は「JR松山駅」に出店しているお店の情報を「ジャンル別」にまとめたので、買い物や食事場所の参考になればと思います。
開店・閉店

愛媛のお土産を買うならまずココ!「Graceful Gift Shop by ハレノヒヤ」がJR松山駅の「だんだん通り」にオープンしました

新しくなった「JR松山駅」の商業エリア「だんだん通り」に、愛媛県内の有名お菓子や今治タオルなどを集めた土産店「Graceful Gift Shop by ハレノヒヤ」が2024年9月29日(日)にオープンしました!JR松山駅にあるお店の中では、「お土産」の品揃えが一番多い店だと思います
開店・閉店

愛媛のいいものを地元TV局が集めたお店「愛媛主義 Selected by 南海放送」がJR松山駅に期間限定オープン!

新しくなった「JR松山駅」の西口側に、地元テレビ局が厳選した商品が並ぶ「愛媛主義 Selected by 南海放送」が2024年9月29日(日)~2025年3月31日(月)までの期間限定で出店します!一見すると観光客向けのお店に見えるのですが、県内有名店のグルメやスイーツを一つの場所で買えるようになったと考えれば、地元の人にとっても便利なお店ですよね
開店・閉店

慶応3年創業の歴史ある愛媛の銘菓「山田屋まんじゅう JR松山駅だんだん通り店」がオープンしました!

新しくなったJR松山駅の商業エリア「だんだん通り」の中に「山田屋まんじゅう JR松山駅だんだん通り店」が2024年9月29日(日)にオープンしました!「山田屋まんじゅう」を販売しているのは「株式会社 山田屋」で松山市に本社・工場がありますが、創業の地は現在の愛媛県西予市らしく、1867年(慶応3年)創業の歴史ある愛媛の銘菓です!
開店・閉店

ダイソー商品から愛媛土産まで揃う「セブン-イレブン Kiosk 松山駅店」が「だんだん通り」にオープン!

JR松山駅にある商業エリア「だんだん通り」に、コンビニエンスストアの「セブン-イレブン Kiosk 松山駅店」が2024年9月29日(日)にオープンしました!「だんだん通り」に入っているお店のほとんどで愛媛のお土産を購入できて、こちらのお店でも買うことができるので、新しい松山駅は観光客にとって「旅の最後にお土産を買える場所」として重宝されそうです
開店・閉店

JR松山駅で愛媛土産の揚げたて「じゃこ天」を買える「安岡蒲鉾 JR松山店」が9月29日にリニューアルオープン!

JR松山駅にある商業エリア「だんだん通り」に、愛媛県のお土産としてオススメの「じゃこ天」を買える「安岡蒲鉾 JR松山店」が2024年9月29日(日)にリニューアルオープンしました!新しいお店は「じゃこ天」を揚げるところが透明な仕切りで囲ってあるので、手元が見えるライブ感のあるお店になっていました!