【2023年度】四国への移住者数ランキングはこちら!

砥部町

マチ

砥部町役場となりに「炭火焼鳥 もりおか」が4月29日にオープン[砥部町]

2024年4月29日、伊予郡砥部町に「炭火焼鳥 もりおか」がオープンしました。お店の詳細については「炭火焼鳥 もりおか」さんの公式HPやSNSを見つけられなかったので、不明なところが多いです。
イベント

人気の動物たちにエサやり体験!「とべ動物園」のGW(ゴールデンウィーク)イベント情報[砥部町]

2024年4月27日(土)~5月6日(月・祝)の期間中、伊予郡砥部町にある「とべ動物園」ではGW(ゴールデンウィーク)イベントとして様々な催しが予定されています。人気のゾウやカバ、キリンなどの動物にエサやり体験ができる他、「ペンギンのお食事タイム」を観察できたり、飼育員による「自転車紙芝居」を楽しむことができます!
マチ

美味しいランチに定評があった「カフェ永遠(とわ)」が4月30日に閉店するようです[砥部町]

2024年4月30日、伊予郡砥部町にある「カフェ永遠」が閉店されるようです。「カフェ永遠」はリーズナブルで美味しいランチや、ミートスパゲティにデミカツをのせた「スパカツ」が人気のお店でした。リピーターになる常連さんも多くいらっしゃいましたが、最近の物価高による影響もあり閉店を決めたそうです。
イベント

【10万点の砥部焼】砥部町で「第39回 砥部焼まつり」が4月20日・21日に開催されます

2024年4月20日・21日の二日間、伊予郡砥部町で10万点の砥部焼が一堂に集まる「第39回 砥部焼まつり」が開催されます。「砥部焼まつり」は砥部焼の窯元から作品を買えるイベントとして人気で、イベント期間中は高速道路の松山インター出口から砥部町方面に長い行列ができるほどです!
マチ

【砥部町】とべ温泉が再開!「SPA P・SPO湯砥里館 とべ温泉」としてリニューアルオープンします

2024年4月6日(土)、伊予郡砥部町に温泉施設の「SPA P・SPO湯砥里館 とべ温泉」がオープンする予定です。こちらの温泉は「とべ温泉 湯砥里(ゆとり)館」として1993年に町営で営業開始されました。ピーク時には20万人近くの利用客がいましたが、近年のコロナや観光客の減少によって閉館する予定だったそうです。
おでかけ

【桜マップ】松山市近郊のオススメお花見スポット12選!

愛媛県松山市と周辺市町の桜がきれいなオススメお花見スポットを12カ所ご紹介します!愛媛県の桜は例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎え、絶好のお花見シーズンとなります(^^)
イベント

【砥部町】1万6,000本の梅が彩る「第34回 七折梅まつり」が開催されます

2024年2月17日~3月3日の期間中、伊予郡砥部町で「第34回 七折梅まつり」が開催されます。梅まつりの期間中は土日をメインに「梅加工品・梅の花・農産物販売」などが行われ、ななおれ梅組合キャラクター「ななうめちゃん」も会場にやってきます(^^)
マチ

【砥部町】スイーツのお店「彩菓工房リトル・マミイ」がオープンしています

2023年11月23日、伊予郡砥部町の国道33号線沿いに焼菓子やケーキなどを販売するお菓子屋さん「彩菓工房リトル・マミイ」がオープンしています。こちらのお店は子供の頃からお菓子作りが大好きだった店主がオープンさせた、念願の小さなお菓子屋さんだそうです(^^)
マチ

【砥部町】cake nicori(けーきや にこり)が10月22日にオープンしてる!

2023年10月22日、砥部町の住宅街にcake nicori(けーきや にこり)がオープンされていたようです!公式SNSから伝わってくるアットホームな雰囲気と可愛い建物が素敵なケーキ屋さんです♪
イベント

【とべZOO】イルミネーション2023が開催されています!夜の動物たちとプロジェクションマッピングやARで幻想の世界を!

毎年恒例のとべ動物園のイルミネーションイベントが開催されています!今年は「星と花の回廊」というテーマで、例年よりさらにバージョンアップしたイルミネーションのほか、AR(拡張現実)を活用した幻想の世界を楽しめるそうです!
イベント

とべもり+(プラス)クエスト~森に眠りし希望の宝~に参加して商品をGETしよう!

宝箱を見つけてキーワードを応募すると抽選で素敵な商品が当たる「とべもり+(プラス)クエスト~森に眠りし希望の宝~」が始まります!オダウエダと一緒に謎解きに挑戦!参加者にはお楽しみ抽選会でプレゼントも!さらにお笑いライブで会場を盛り上げます!