\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 
記事内に広告を含む場合があります

【2025年4月】伊予銀行 本店 新南館がついに完成!現場レポートと今後の建て替えスケジュール

スポンサーリンク
スポンサーリンク

伊予銀行本店建て替えプロジェクト:新南館が2025年4月に完成!

2023年9月から建設が進められてきた伊予銀行の「新南館」が、この度ついに完成しました!

伊予銀行本店 新南館

今回の建て替えプロジェクトは、1952年築の現本店本館を含む老朽化した建物3棟を解体し、新たに建設する「新本館」と今回完成した「新南館」の2棟に機能を集約することを目的としています。

この記事では、2025年4月時点での完成した新南館の様子と、今後のプロジェクトスケジュールについてレポートしています。

■前回の記事はこちら

スポンサーリンク

完成した新南館の様子をレポート

早速、完成したばかりの新南館を見ていきましょう。

▼榎町通りから

伊予銀行本店 新南館

榎町通りから北方向(松山城方面)を見ると、新南館の外観が確認できます。

伊予銀行本店 新南館

まず目に入ったのは、歩道に沿って設置された休憩用のベンチ。

これは、伊予銀行が掲げる「カフェ・ホール・コワーキングスペース・キッチンカー誘致スペース・ベンチなどを通じて、地域と人がつながる場を提供する」というコンセプトの表れの一つです。

地域住民や来訪者が気軽に立ち寄り、交流できる空間を目指しています。

▼三番町通りから

伊予銀行本店 新南館

三番町通りから見た新南館です。ガラス張りのモダンなデザインが目を引きます。通りの向かいにある「NBF松山日銀前ビル」もガラス張りであるため、周辺の景観に統一感が生まれ、洗練された雰囲気をもたらしていました。

▼西側(裏側)から

伊予銀行本店 新南館

こちらは西側から見た新南館の裏手側です。表通り側とは対照的に、ガラスの使用を抑えたシックで落ち着いたデザインとなっています。

▼花園通りから

伊予銀行本店 新南館

少し離れた花園通りからも、新しく完成した新南館の姿を確認することができました。

スポンサーリンク

今後のスケジュール:現本館解体と新本館建設へ

新南館の完成を受け、プロジェクトは次の段階へ進みます。

  • 2025年 夏頃~: 現本店本館および別館の解体工事に着手予定
  • 2026年 夏頃~: 新本館の建設工事に着工予定
  • 2029年 春頃: 新本館 完成予定

現本館・別館の解体から新本館の完成まで、約4年の期間が予定されています。

まとめ:今後の進捗にも注目

今回は、完成した伊予銀行 新南館の様子と今後のスケジュールについてお届けしました。

これから始まる現本館・別館の解体工事や、新本館の建設工事の様子も、引き続きレポートしていく予定です。次回の更新も、ぜひお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました