開店・閉店 【松山市|新店】愛媛の郷土料理を食べられる「七福神 道後本店」がオープン! 松山市道後湯之町に、愛媛の地酒や鯛めしなどの郷土料理を食べられる「郷土料理 七福神 道後本店」が2024年3月5日(火)にオープンしました!愛媛県内各地の地酒・さつま汁・じゃこ天・鯛釜飯・宇和島鯛めしなど、観光客の方に人気のメニューを揃えているみたいです! 2024年04月13日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】約78ブースの雑貨と美味しいものが大集結!「nijihoshi marche vol.7」が4年振りにアイテムえひめで開催されます 松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で4年振りに「nijihoshi marche vol.7」が2024年4月20日(土)に開催されます!「nijihoshi marche vol.7」とは、こだわりの手仕事の作品や美味しいものを一堂に集めたイベントのことで、県内外から約78のお店がアイテムえひめに大集結するとのこと! 2024年04月12日 イベント
開店・閉店 【松山市|リニューアル】銀天街店に続き「ジェルベーラ 平井店」の中に「おにぎり屋」がオープン! 松山市平井町にある「ジェルベーラ平井店」の中に「GERBERA ONIGIRI(おにぎり)」が2024年3月9日(土)にオープンしました!「GERBERA(ジェルベーラ)」はジェラートやチュロスなどを販売しているスイーツのお店ですが、2月に「銀天街店」で「おにぎり屋」が始まっていたので、いずれ平井店でも始まるのでは?と思っていました 2024年04月12日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】市内2店舗目の「イエローハット 松山高岡店」が4月下旬にオープン予定! 松山市高岡町に自動車用品等の販売をしている「イエローハット 松山高岡店」が2024年4月下旬にオープンする予定です!この場所には以前「くすりのレデイ 高岡店」があったのですが、建物は「くすりのレデイ」時代のものだと思います 2024年04月11日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】日赤病院の近くにカフェ&ダイニング「haru(ハル)」がオープンしました! 松山市道後一万の「松山赤十字病院」近くに、カフェ&ダイニング「haru(ハル)」が2024年3月12日(火)にオープンしました!「haru」は週替わりのランチと夜はお酒を出していて、3つあるテーブル席のひとつはソファ席にしているので、ゆったりと座れてお子さんが一緒でも大丈夫とのこと 2024年04月11日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】街中でお手頃価格の本格中華!中華バル「ろたす」が3月15日にオープン! 松山市二番町に、お手頃価格で本格中華とお酒を楽しめる中華バル「ろたす(Lotus)」が2024年3月15日(金)にオープンしました!メニューには本場中国の香辛料を使用した「揚げ物」や「点心」などがあって、テイクアウトやデリバリーもやっているのだとか 2024年04月10日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】関西風たこ焼きとお酒を楽しめる「たこ焼きパブ ソコソコ」が松山インター近くにオープン! 松山市北土居に関西風たこ焼きとお酒を楽しめる「Takoyaki-Pub Soko-Soko(たこ焼きパブ ソコソコ)」が2024年3月13日(水)にオープンしました!場所が少し分かりづらいかもしれませんが「スーパーABC 石井店」や「ドラッグセイムス 松山インター店」の近くなのでそれらを目印に行けば迷わないと思います。 2024年04月10日 開店・閉店
再開発 目指すは街のシンボルマーク!「伊予銀行本店 新本館・新南館」の工事進捗状況を見てきました(#1) 現在の本館は1952年に建てられたようで、老朽化した建物3棟を解体して新本館と新南館の2棟に集約する計画のようです。新しい建物には「カフェ・ホール・コワーキングスペース・キッチンカー誘致スペース・ベンチ」など、人が集まってくるようなシンボルマークを目指しているそう! 2024年04月09日 再開発
開店・閉店 【松山市|閉店】人手不足により「からあげレストラン カリッジュ 千舟町店」が閉店していました! 松山市湊町にある「からあげレストラン カリッジュ 千舟町店」が2024年2月2日(金)に閉店していました!「からあげレストラン カリッジュ 千舟町店」は2020年4月14日にオープンしたお店で、中心部のビジネス街にありイートインにも対応していたので重宝されていた方も多かったと思います 2024年04月09日 開店・閉店
お知らせ 2024年3月のアクセス数・人気記事ランキング 2024年3月のアクセス数と人気記事ランキングをご紹介します!今月はどんな記事が多く見られたのでしょうか、それではどうぞ! 2024年04月08日 お知らせ
開店・閉店 【松山市|新店】シックで落ち着いた雰囲気のウィスキー専門店「Charlot Bonny(シャーロット ボニー)」がオープン! 松山市一番町に松山随一の品揃えを誇るウィスキー専門店「Steak&Bourbon House Charlot Bonny(シャーロット ボニー)」が2024年3月13日(水)にオープンしました!ウィスキー専門店の「シャーロットボニー」では、種類豊富なウィスキーをシングルモルト、ブレンデッド、バーボンなどお好みに合わせて選べるとのこと 2024年04月08日 開店・閉店
開店・閉店 エミフルMASAKIの「理容プラージュ 松前店」が閉店して、翌日「BARBER1000」がオープンしました! 伊予郡松前町にある商業施設「エミフルMASAKI」に、理容室の「BARBER(バーバー)1000」が2024年4月1日(月)にオープンしていました!オープンした場所は前日の3月31日まで「理容プラージュ 松前店」が営業していたところなので、わずか1日でお店が変わったことになります 2024年04月07日 開店・閉店
イベント 【砥部町|イベント】10万点の砥部焼が並ぶ「第39回 砥部焼まつり」が4月20日と21日に開催されます! 伊予郡砥部町にある「砥部町陶街道ゆとり公園」や「砥部焼伝統産業会館」などで、10万点の砥部焼が一堂に集まる「第39回 砥部焼まつり」が2024年4月20日(土)と21日(日)に開催されます!「砥部焼まつり」は砥部焼の窯元から作品を買えるイベントとして人気で、イベント期間中は高速道路の松山インター出口から砥部町方面に長い行列ができるほど! 2024年04月06日 イベント
お役立ち 【伊予灘SA】一般道路からサービスエリアまでのアクセス方法を紹介! 伊予灘サービスエリアには、高速道路を通行しなくても一般道路から行くことができる「ウェルカムゲート」があります。上下線どちらのサービスエリアにもウェルカムゲートはあるのですが、アクセス方法が少し分かりづらいと感じたので、現地写真多めで解説したいと思います! 2024年04月06日 お役立ち
開店・閉店 【松山市|リニューアル】建替え工事のため「マクドナルド 松山フライブルク通り店」が一時閉店します! 松山市生石町の松山環状線沿いにある「マクドナルド 松山フライブルク通り店」が2024年3月31日(日)にリニューアル工事のため一時閉店しました!「松山フライブルク通り店」は24年間この場所で営業してきたそうですが、リニューアルをして新たに生まれ変わるとのこと。リニューアルオープン日は2024年11月下旬を予定しています 2024年04月05日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】愛媛県美術館にSNSで話題の「Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。in愛媛」が開催されます! 松山市堀之内の城山公園にある愛媛県美術館で「Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。in愛媛」が2024年4月6日(土)~5月19日(日)に開催されます!「ミニチュア展」とは、人気アーティスト「Mozu氏」による日常のリアルな風景をミニチュアサイズで表現した作品の展示会になります 2024年04月05日 イベント
開店・閉店 【松前町|新店】愛犬OKの韓国風カフェ「CAFE CRESCENT(クレセント)」が3月26日にオープン! 伊予郡松前町に愛犬と一緒に入れる韓国風カフェ「CAFE CRESCENT(クレセント)」が2024年3月26日(火)にオープンしました!「カフェ クレセント」は韓国のカフェのような空間が特徴とのことで、白を基調としたシンプルな内装は日本のカフェとは違う雰囲気が味わえると思います 2024年04月04日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】県内外の人気パンが大集結!大街道商店街で「春のパンマルシェ」が4月14日に開催 松山市の「大街道商店街」で、県内外のパン屋さんが約20店舗集結する「大街道 春のパンマルシェ」が2024年4月14日(日)に開催されます!今回開催される「パンマルシェ」では、「みきゃんバルーン」の設置や「駄菓子屋」さんも来るみたいなので小さなお子さん連れでも楽しめそうです! 2024年04月04日 イベント
開店・閉店 【松山市|新店】四国初出店!「さかい珈琲 松山銀天街店」が4月6日にオープン予定です 松山市湊町の銀天街商店街にコーヒーチェーンの「さかい珈琲 松山銀天街店」が2024年4月6日(土)にオープンする予定です!さかい珈琲は岐阜県に本社があるコーヒーチェーンで東海地方や近畿地方を中心に店舗があり、今回の出店により37店舗となります 2024年04月03日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】道後の上人坂に「THREE FISH COFFEE&クレープ道後・上人坂」が4月7日にオープンします! 松山市道後湯月町に「THREE FISH COFFEE&クレープ道後・上人坂」が2024年4月7日(日)にオープンする予定です!道後にオープンする店舗は「土・日・祝日」限定営業で、コーヒーとクレープのテイクアウトがメインのお店のようです! 2024年04月03日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|閉店】銀天街にあった「浪漫亭 湊町店」が2月29日に閉店していました! 松山市湊町の「銀天街商店街」にあるお好み焼き店の「浪漫亭 湊町店」が2024年2月29日(木)に閉店していました!浪漫亭といえば美味しいお好み焼きが食べれるお店で、広島風・関西風・松山焼から好きな種類を選んで食べることができました 2024年04月03日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】TGCが四国に初上陸!今年の夏、松山に「東京ガールズコレクション」がやってくる! 松山市市坪西町にある愛媛県武道館で「TGC MATSUYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION(東京ガールズコレクション)」が2024年7月13日(土)に開催される予定です!国内最大級のファッションイベントである「東京ガールズコレクション(TGC)」が四国で開催するのは初めてとのこと!公式サイトにはさっそく特設ページも開設されていて、チケット情報やゲストモデルなどが発表されていますよ 2024年04月02日 イベントニュース
イベント 【東温市|イベント】キッチンカーやワークショップが約50ブース集結!東温市総合公園で「水辺のマルシェ」が開催されます 東温市にある「東温市総合公園 水辺のテラス」で、キッチンカーやワークショップが約50ブース集結する「水辺のマルシェ」が2024年4月14日(日)に開催されます!このイベントは東温市の自然の中で開催される年に一回のマルシェとなっていて、ペットも一緒に家族みんなで遊びに行けるイベントだそうです! 2024年04月02日 イベント
開店・閉店 【松山市|新店】天丼てんや跡に石焼ビビンバのお店「韓の厨房 ミョンドンヤ 古川店」が4月17日にオープン予定! 松山市古川北に石焼ビビンバのお店「韓の厨房 ミョンドンヤ 古川店」が2024年4月17日(水)にオープン予定です!「ミョンドンヤ 古川店」ができるのは、2024年2月29日(木)に閉店した「天丼てんや 古川店」があった場所になります。 2024年04月02日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|移転】古川にあったフィットネススタジオ「slope field(スロープフィールド)」が星岡に移転オープン! 松山市古川南で営業していたフィットネススタジオの「slope field(スロープフィールド)」が2024年1月9日(火)星岡に移転オープンしたそうです!スロープフィールドでは「機能改善・ダイエット・パフォーマンスアップ」などの目的に合わせてトレーニングをしているそうで、20代〜90代の幅広い年齢層の方がいらっしゃるようです。 2024年04月02日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】ロボットプログラミング教室の「プログラボ 松山本町」が南海放送本社内に開校しました! 松山市本町にある南海放送本社内に、ロボットプログラミング教室の「プログラボ 松山本町」が2024年1月10日(水)に開校しました!プログラボは全国に約8,000人の生徒が在籍している「子ども向けロボットプログラミング教室」のようで、2016年の開校後全国に教室を展開しており「プログラボ 松山本町」は82校目とのこと! 2024年04月01日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|閉店】グルメバーガーが人気のお店「Le Cabaret(ルキャバレー)」が5月19日に閉店するようです! 松山市三番町にあるグルメバーガーが人気のハンバーガー店「Le Cabaret(ルキャバレー)」が2024年5月19日(日)に閉店する予定です!「ルキャバレー」は、お肉のしっかりした食感や肉汁が溢れるハンバーガーが人気のお店でした。お昼に提供されていたハンバーガーランチは、サラダやフレンチフライなども付いてお得な内容だったと記憶しています 2024年04月01日 開店・閉店
再開発 【松山空港】新国際線ターミナル供用開始!そして2024年度から庁舎と管制塔の移転新築が始まるかも?(#6) 今月はいよいよ供用開始した新国際線ターミナルの様子と、「第二期増築」に向けた松山空港事務所の庁舎や管制塔の移転新築について記事にしています! 2024年03月31日 再開発
開店・閉店 とんかつパフェで有名な「清まる」が4月末で閉店されるようです[松山市/花園通り] 2024年4月末頃、松山市花園町の「とんかつ 清まる」が閉店されるようです!清まるといえば、とんかつとパフェを組み合わせた「とんかつパフェ」がSNSで有名になり、テレビで何度も取り上げられていました。店内の壁には著名人のサインもたくさんあって、注目度の高さが伺えていましたね 2024年03月31日 開店・閉店
ニュース 【JR松山駅】2024年秋開業の高架下に入るショップが一部発表されました! JR四国が高架化工事をしている「JR松山駅」に入居するテナントの一部を2024年3月29日(金)に公開しました!今回公開されたテナントは全部で14店舗ですが、2024年秋の開業時には18店舗が入居する予定とのことです。 2024年03月30日 ニュース開店・閉店