>>公式SNS『X』始めました!

伊予鉄 松山市駅

イベント

いよてつ高島屋の大人気イベント「第54回 北海道の物産と観光展」が10月2日からスタートします!

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」で、北海道の秋グルメを楽しめる大人気イベント「第54回 北海道の物産と観光展」が2024年10月2日(水)~29日(火)の期間に開催されます!このイベントは「いよてつ高島屋」で恒例となっているもので、北海道の美味しいグルメやスイーツが一堂に勢揃いし4週間に渡り開催されます
再開発

【松山市駅】広場に「ランドマーク照明」を発見!駅前再開発進捗状況 2024.9(#10)

再開発が進められている「伊予鉄道 松山市駅前」の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#10)です!今月は「ランドマーク照明」の設置状況や工事が本格的になった「駅東側周辺」の様子を中心にお届けします!
再開発

【松山市駅】バス停の屋根設置と階段のリニューアルを確認!駅前再開発進捗状況 2024.8(#9)

再開発が進められている「伊予鉄道 松山市駅前」の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#9)です!今月はバス停に新たに屋根が設置されたり、「まつちかタウン」とを繋ぐ階段がキレイにリニューアルされていました!
再開発

【松山市駅】ついに東西ロータリーの運用が始まる!駅前再開発進捗状況 2024.7(#8)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#8)です!松山市駅前では2024年7月16日(火)から「バス」と「一般車・タクシー」のロータリーを分けて運用する新しい交通ルールが始まっています。今回の進捗報告は新交通ルール適用後の、市駅前の雰囲気をお伝えしようと思います!
再開発

【松山市駅】広場前のファサード整備が始まる!駅前再開発進捗状況 2024.6(#7)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#7)です!今月からは市駅前広場に面する建物の「ファサード整備工事」や、まつちかタウンへと続く「東側階段」の撤去・改修工事も始まっています!
再開発

【松山市駅】立体駐輪場の整備状況とエスカレーター撤去!駅前再開発進捗状況 2024.5(#6)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#6)です!今月の松山市駅前整備 定期報告では、松山市役所「第4別館前立体式駐輪場」の整備状況と駅前の様子をメインにお届けします!
お役立ち

伊予鉄道 松山市駅周辺のコインロッカー情報!場所・料金・時間【松山市駅・まつちかタウン・いよてつ高島屋】

愛媛県松山市の中心ターミナル駅である「伊予鉄道 松山市駅」と、その周辺にある「まつちかタウン(地下街)」「いよてつ高島屋」のコインロッカー情報をまとめました。各コインロッカーの設置場所や料金、利用可能時間などを現地写真多めで解説していますのでお役立てください!
再開発

【松山市駅】撤去や解体工事が進む駅前ロータリー!駅前再開発進捗状況 2024.4(#5)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#5)です!今月は、これから本格化するであろう「東西ロータリー整備工事」の状況をメインに見てきました!
イベント

【松山市|イベント】いよてつ高島屋で「春の北海道物産展」が4月17日から開催!四国初登場スウィーツもあるみたい

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」で「春の北海道物産展」が2024年4月17日(水)~5月7日(火)に開催されます!いよてつ高島屋の北海道展といえば、北海道の美味しい海鮮やスイーツなどを買えるイベントとして毎年大人気ですよね!
再開発

【松山市駅】中之川通りの歩道駐輪場が完成!駅前再開発進捗状況 2024.3(#4)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#4)です!先月まで中之川通り沿いで工事中だった駐輪スペースは完成し、3月26日から無料で利用できるようになるそうです!市駅北側では電気設備工事が始まっているぐらいで大きな変化は感じられませんでしたが、今月の様子を写真付きで紹介していきます!
開店・閉店

【松山市|新店】愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」がオープンしました!冷凍食品やチルドスイーツもあり

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」に、愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」が2024年2月28日(水)にオープンしました!四国で初めてセルフレジを導入しており、愛媛初となる「冷凍食品」や人気の韓国料理キンパなども取り扱いを開始しました
再開発

【松山市駅】中之川通り沿いに動きあり!駅前再開発進捗状況 2024.2(#3)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#3)です!前回の進捗報告をしたのが2023年11月で、それからしばらく現場に動きが無かったので間が空いてしまいました・・・。今月久しぶりに市駅前をブラブラしていたら、一部で工事が始まっていたので急遽(#3)の更新となります!
再開発

【松山市|移転】新ビルも完成!「PRIVE ISHIKAWA(プリベ石川)」のオープン日が3月10日に決まったようです

松山市千舟町に建てられていた新しいビルに「PRIVE ISHIKAWA(プリベ石川)」が2024年3月10日(日)に移転オープンします!プリベ石川の公式HPによると、新店舗オープンを機に「グランドセイコーマスターショップ」から「グランドセイコーサロン」へと生まれ変わるとのこと!
開店・閉店

【松山市|新店】卵かけご飯の店「ひめの玉子」が市駅前にオープンしました!

松山市湊町にある「松山市駅前」に、卵かけご飯のお店「ひめの玉子」が2024年2月5日(月)にオープンしました!朝7時から「朝食セット(440円)」をやっているので、通勤途中にここで朝ごはんを食べることもできますね
開店・閉店

【松山市|新店】まつちかタウンに立ち飲み焼き鳥「魁(さきがけ)」が3月24日にオープン予定です!

松山市湊町にある「まつちかタウン」に「立ち飲み焼き鳥 魁(さきがけ)」が2024年3月24日(日)にオープン予定です!公式SNSによると、立ち飲み席ならドリンクが全品半額で注文できるようです!しかもお通しは食べ放題!仕事帰りや電車に乗る前に、サッと立ち飲みできるお店が「まつちかタウン」にオープンしますよ!
お役立ち

バイクも置ける松山市駅の地下駐輪場を紹介!2時間30分までなら無料で利用できます

今回は、銀天街や大街道など松山市内中心部へ行きたいときに便利な、伊予鉄道 松山市駅の駐輪場「伊予鉄ターミナルビル 地下駐輪場」をご紹介します!この駐輪場は自転車や原付(50cc以下)での利用が可能で、2時間30分までの利用なら料金は無料!地下にある駐輪場なので雨の日に利用するのもオススメです。
開店・閉店

【松山市|新店】街中の便利な場所に話題のジム「チョコザップ 松山千舟町」がオープンしました!

松山市千舟町に話題のジム「chocoZAP(チョコザップ)松山千舟町」が2024年1月20日(土)にオープンしました!ジムの他にも「セルフエステ」や「セルフ脱毛」などを利用できるにも関わらず、月額2,980円(税込3,278円)という低価格が人気で、店舗数を増やしている勢いのあるスポーツジムです
まとめ

【最新情報】松山市駅前 再開発プロジェクト徹底解説!いつ完成?何ができる?工事の進捗は?

松山市駅前 再開発の最新情報!工事進捗、広場、路面電車移設、ロータリーの変化を解説。完成イメージやスケジュール、これまでの工事の歩みを記録した時系列レポートも。
再開発

【松山市駅】再開発完成後の最新イメージ図を全て公開!アーケードの撤去が進んだ花園通りの様子も!(#2)

再開発が進められている「松山市駅前広場」の整備状況を追跡するシリーズの(#2)です!今月は先月と比較して駅前に目立った動きはありませんでしたが、公開された「松山市駅前広場」の最新完成イメージ図と伊予鉄道が導入を発表した新型郊外電車7000系の画像も載せています!
開店・閉店

人気YouTuber監修!「キッズプログラミング教室」が市駅前に開校!【コードアドベンチャー松山市駅前校】

伊予鉄道 松山市駅近くにキッズプログラミング教室の「コードアドベンチャー松山市駅前校」が2023年11月7日(火)に開校しました!こちらの教室は、登録者数50万人超の人気YouTubeチャンネルを運営されている「いぬたぬき」さん監修の「キッズプログラミング教室」のようで、小学生から中学生が対象とのこと