再開発 【松山市駅】再開発完成後の最新イメージ図を全て公開!アーケードの撤去が進んだ花園通りの様子も!(#2) 再開発が進められている「松山市駅前広場」の整備状況を追跡するシリーズの(#2)です!今月は先月と比較して駅前に目立った動きはありませんでしたが、公開された「松山市駅前広場」の最新完成イメージ図と伊予鉄道が導入を発表した新型郊外電車7000系の画像も載せています! 2023年11月27日 再開発
ニュース ついに伊予鉄で「ICOCA(イコカ)」が利用可能に!2024年3月から利用開始予定です! 伊予鉄グループがSuicaやICOCAが利用できる「全国交通系ICカード」の導入を発表しました!利用開始日は2024年3月を予定しており、導入されるのは伊予鉄道の「市内電車全線」と伊予鉄バスの「松山空港リムジンバス」とのことです。 2023年10月27日 ニュース
再開発 2026年完成!松山市駅前の再開発で乗り継ぎがスムーズに!(#1) 1日約3万人の乗降客数があり四国最大の駅である「伊予鉄道松山市駅」の駅前で再開発がスタートしています。路面電車の電停移設、バスとタクシーのロータリーを分離、交流広場の新設など盛りだくさんです 2023年10月24日 再開発
開店・閉店 【新店!】松末に新しいラーメン屋「麺道仙波」がオープン!すでに人気店だった[松山市] 2023年10月8日(日)、松山市松末の県道334号線沿いに「麺道仙波」という新しいラーメン屋さんができました!お店の場所は「フジ松末店」のスグ近くで、「焼鳥どうらく亭」の隣にあるマンションの1階にオープンしています 2023年10月19日 開店・閉店
ニュース みきゃんアプリが11月リニューアル予定!ポイント機能やオートチャージ機能が新たに実装! 使い方も簡単でお得に電車やバスに乗ることができる決済アプリの「みきゃんアプリ」が2023年11月にリニューアルされるそうです!現在「みきゃんアプリ」で決済をすると、市内電車は大人も子どもも10円引きで乗れて評判も良いのですが、2023年10月31日(火)までの期間限定となっていました 2023年10月17日 ニュース
ニュース 伊予鉄道がダイヤの改正を発表!坊ちゃん列車は当面の間、全便運休! 全国的な鉄道・バスの運転士不足の問題が、ついに伊予鉄道と伊予鉄バスにも波及してきました!最近減便をした鉄道会社を覚えている範囲だけでも「長崎電気軌道、福井鉄道、とさでん交通、岡山電気軌道」などがあったと思いますが、バスに関しては全国で減便が発生しています 2023年10月14日 ニュース