\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 

JR松山駅

開店・閉店

松山駅の新カフェ!「さかい珈琲Express」がだんだん通りに誕生!限定じゃこかつサンドやパンケーキも

松山駅直結!「さかい珈琲Express」が新登場。通勤・通学、観光の合間に便利なカフェ。地元の味「じゃこかつサンド」やテイクアウトメニューも。松山市の最新カフェ情報をチェック!
再開発

【2025年4月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.21:東西の工事進捗と今後の変化

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2025年4月版)。東口では旧駅舎解体準備が進み、西口では道路工事が活発化。最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第21回。
再開発

【2025年3月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.20:東口で進む解体と新たな建設

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2025年3月版)。東口でのマンション建設着工、旧駅前交番・たべもの市場Saiの解体完了、路面電車の新ルート、西口の道路工事など。最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第20回。
グルメ

JR松山駅の新ラーメン店「55CHINA」実食レビュー!メニュー・雰囲気・口コミも紹介

【松山駅 ラーメン】「55CHINA JR松山だんだん通り店」の実食レビュー!女性にも人気の明るい店内で、豊富な種類のラーメンを楽しめます。メニュー、値段、口コミ、アクセスも網羅。
イベント

【松山市|イベント】JR松山駅にミニSLがやってくる&だんだんマルシェも開催されます!

松山市南江戸にあるJR松山駅で「ミニSLがやってくる&だんだんマルシェ」が、2025年3月29日(土)~30日(日)に同時開催される予定です!松山駅でだんだんマルシェが開催されるのは今回で2回目ですが、ミニSLの乗車イベントは初開催とのこと。前回は「だんだん通り」に出店しているお店がマルシェに出店していましたが、今回は雑貨やハンドメイド作品の販売を行うお店など21店舗が出店するようです!
開店・閉店

【松山市|新店】ちょっとした待ち時間にも使えて便利!駅直結の自習室「P・SPO JR松山駅店」がオープン

松山市南江戸にあるJR松山駅内に、愛媛県内50店舗目となる自習室「P・SPO JR松山駅店」が2025年3月9日(日)にオープンしました!松山駅西口にオープンしたピースポは自習室スペースを18席備えており、小学生以上の「P・SPO24会員」であれば24時間いつでも利用することができます
再開発

【2025年2月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.19:高架後初めてのイベント開催で大賑わい!

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2025年2月版)。高架化後初となる駅でのイベントの様子やストリートピアノ設置の話題、さらに旧ホームのレール撤去など、最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第19回。
まとめ

松山駅ラーメン決定版!おすすめ人気店5選(あっさり/こってり/二郎系/煮干し)

松山駅周辺のラーメン情報ならこの記事!醤油、煮干し、二郎系、ご当地ちゃんぽんまで、個性豊かなおすすめ5店をピックアップ。アクセスやメニュー情報も満載。あなた好みの一杯がきっと見つかる!
イベント

【松山市|イベント】JR松山駅にドクターイエローやマルシェがやってくる!|ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ

松山市南江戸にあるJR松山駅で開業後初となるイベント「ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ」が2025年2月22日(土)~24日(月・祝)に開催されます!イベントは3日間行われ、インパクト抜群で子供たちに人気の「エアー大型遊具」がやってきたり、JR松山駅だんだん通り内のショップがいつもと違ったグルメを提供する「だんだんマルシェ」も同時開催されるようです!
再開発

【2025年1月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.18:東口の駅前交番が解体・移転

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2025年1月版)。旧駅前交番の解体と新しい場所への移転、西口前の市道工事開始、松山駅西口南江戸線の完成延期など、最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第18回。
まとめ

【完全ガイド】愛媛県松山市にあるコインロッカー情報![空港・駅・観光地]

この記事では、愛媛県松山市の主要施設に設置されている「コインロッカー情報」をお届けしています!観光地の松山城や道後エリア、交通の要所である松山空港・JR松山駅・伊予鉄道 松山市駅など、市内の各所に設置されているコインロッカーの「場所・料金・時間・個数」をまとめました
グルメ

キスケの湯で温泉&グルメ!花ゆらりのランチメニューとおすすめ料理をチェック

「キスケの湯の食事は何にしよう?」とお悩みの方へ。「花ゆらり」のランチメニューと、地元食材を使ったおすすめ料理をご紹介します。湯上がりはぜひ、こだわりの和食を堪能してください!
再開発

【2024年12月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.17:車両基地跡地の活用を考えるワークショップが開催

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2024年12月版)。西口エリアの建物解体状況、松山駅西口南江戸線のスケジュールと将来像、旧駅舎・レール撤去の見込み、「アリーナ」に関するワークショップ開催など、最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第17回。
再開発

伊予鉄道 大手町駅の隣で解体していた建物の跡地はどうなった?解体後の様子を見てきました!

以前の記事でもお伝えしていた通り、松山市大手町にある伊予鉄道「大手町駅」の周辺では、「オフィス・テナントビル」の解体工事が2ヵ所同時に行われていました。この2つの解体工事に関連性はないと思いますが、同時期に始まったそれも再開発中の「JR松山駅」へと続くメイン道路沿いだったこともあり、その後の進展に注目していました!
開店・閉店

【松山市|新店】アメリカの伝統的な焼き菓子を販売する「CHUNK(チャンク)」がJR松山駅にオープンしました!

JR松山駅にある商業施設「だんだん通り」に、アメリカの伝統的な焼き菓子を販売する「CHUNK(チャンク)」が2024年11月8日(金)にオープンしました!早速お店を見に行ってみると「マフィン、クッキー、ブラウニー」など、見た目もかわいい美味しそうな焼き菓子がたくさん並んでいました!
再開発

【2024年11月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.16:賑わう駅と進む周辺の整備

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2024年11月版)。高架下商業施設「だんだん通り」の賑わい、利用者の傾向、東口のマンション建設予定地の変化など、最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第16回。
開店・閉店

【松山市|新店】あつあつの駅弁もテイクアウトできる!松山駅の南改札側に「うなぎ小椋 JR松山駅店」がオープン!

松山市南江戸にある「JR松山駅」南改札側に、駅弁のテイクアウトもできる「うなぎ小椋 JR松山駅店」が2024年10月29日(火)にオープンしました!松山駅にオープンするこちらの店舗では、「うな重」や「牛重」などのテイクアウトメニューもラインナップされています!
再開発

【2024年10月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.15:駅東口と西口でマンション計画が始動!

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2024年10月版)。東口と西口エリアに新たに浮上したマンション計画、完成したマンションやコインパーキング、新店舗オープン情報など、最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第15回。
イベント

【松山市|イベント】「二代目松山駅 さよならイベント」と「人気駅弁祭り」が11月4日に同時開催決定!

松山市南江戸にある「旧JR松山駅」にて、「二代目松山駅 さよならイベント」と「人気駅弁祭り」が2024年11月4日(月・祝)に同時開催されます!このイベントは71年間の歴史に幕を下ろした「二代目 松山駅」を、解体工事前に見て回れる貴重なイベントになっています!二代目松山駅の探検ツアーや鉄道関連グッズ販売など、家族みんなで楽しめるイベントが予定されているようです
お役立ち

【完全ガイド】JR松山駅のグルメ・ランチ・お土産が揃う全テナント情報まとめ!

「JR松山駅」は、2024年9月29日(日)に高架の駅へとリニューアルされ、コンコースはモダンな雰囲気へと生まれ変わり開業しました!さらに高架下には新たに商業エリアの「だんだん通り」がオープンし、名物グルメやお土産など見どころの多い駅となり話題になっています。そこで今回は「JR松山駅」に出店しているお店の情報を「ジャンル別」にまとめたので、買い物や食事場所の参考になればと思います。