>>公式SNS『X』始めました!

スイーツ

イベント

日本全国のグルメが勢揃い!「全国うまいもの味めぐり」がいよてつ高島屋で開催されます[松山市/湊町]

2024年5月22日(水)~6月4日(火)の期間中、松山市湊町のいよてつ高島屋で「全国うまいもの味めぐり」が開催されます!日本全国の伝統の味や人気のグルメ・スイーツが勢揃いする2週間です!「全国うまいもの味めぐり」は人気のあるイベントなので、平日でも人が多かった印象です(^^)
イベント

本場ドイツのソーセージやビールも!「道後ドイツフェスタ」が上人坂のひみつジャナイ基地で開催されます[松山市/道後湯月町]

2024年5月25日(土)、松山市道後湯月町にある「ひみつジャナイ基地」で「道後ドイツフェスタ」が開催されます!このイベントはドイツの文化や食を楽しむイベントで、焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をたっぷりかけた「カリーブルスト」や、パンの中に発酵バターを詰めた「バタープレッツェル」をドイツビールと一緒にいただけるようです♪
開店・閉店

【愛媛初!!】ガスト 松山束本店が閉店し「しゃぶ葉 松山束本店」が新たにオープンします[松山市/束本]

2024年5月27日、松山市束本にある「ガスト 松山束本店」が閉店し、6月24日に「しゃぶ葉 松山束本店」としてオープンする予定です。ガストは松山市周辺に計4店舗お店がありますが、その内の松山環状線沿いにある「ガスト 松山束本店」が「しゃぶ葉」にリニューアルされるようです(^^)
イベント

【2024年】松山市の「土曜夜市」開催日が決定!200店舗の露店が商店街に集結します

毎年6月から7月にかけて開催される「松山中央商店街 土曜夜市」が、今年も開催されることが決定しました!夏の風物詩である松山の土曜夜市は、市内中心部の「大街道商店街・銀天街商店街・まつちかタウン」をメイン会場として約200店あまりが出店します♪
イベント

自衛隊による模擬戦や体験試乗もあり!「松山駐屯地創立69周年記念行事」が5月19日に開催[松山市/南梅本町]

2024年5月19日(日)、松山市南梅本町の陸上自衛隊 松山駐屯地で「松山駐屯地創立69周年記念行事」が開催されます!陸上自衛隊 松山駐屯地の創立記念行事は毎年開催されていますが、今回のイベントでは観閲式から始まり自衛隊体操や模擬戦闘訓練などの行事、自衛隊車両への体験試乗やサバイバル体験・格闘ショー、更にはインスタコーナーなどのイベントが予定されているようです!
開店・閉店

興居島の海を真横で楽しむカフェ!「ごごしまパーキング」が5月4日にオープン[松山市/泊町]

2024年5月4日、松山市泊町(興居島)に海を真横で楽しめるカフェ「ごごしまパーキング」がオープンしました!「ごごしまパーキング」は興居島の南側(泊町地区)にオープンしたカフェで、白と木目を基調とした店内と明るい海の見える景色がリゾート気分を味わえるオシャレなカフェです(^^)
開店・閉店

ホリエモン発案の地方活性型エンタメパン屋「小麦の奴隷 伊予の夕焼け通り店」が閉店[伊予市]

ホリエモン発案の地方活性型エンタメパン屋として、2023年2月22日に伊予市にオープンした「小麦の奴隷 伊予の夕焼け通り店」が閉店していました!
開店・閉店

今治の人気かき氷店「Tamaya(タマヤ)松山店」がフジ藤原店に夏頃移転オープンします[松山市/藤原]

2024年夏頃、今治の人気かき氷店「Tamaya 松山店」が現在お店のある平和通りから「フジ藤原店」に移転オープンします!これまでは夏季だけの営業でしたが、リニューアルオープン後は「かき氷」と「クレープ」で年中営業をされるようです!
開店・閉店

安心できる材料にこだわった「IoLy(イオリー)カフェ」が4月18日に移転オープン[松山市/朝生田]

2024年4月18日、松山市朝生田の「ジョー・プラ」近くに「Kitchen & Cafe IoLy(イオリー)」が移転オープンしました!IoLy(イオリー)は松山市紅葉町にお店がありましたが、朝生田の松山環状線沿い(味千拉麺の隣)に移転されたようです!
イベント

城山公園で野外フェス!「ライヴ・アースまつやま2024」が5月18日~19日に開催[松山市/城山公園]

2024年5月18日(土)~19日(日)の期間中、松山市堀之内にある城山公園で「ライヴ・アースまつやま2024」が開催されます!音楽イベントは19日(日)の開催ですが、ナイトマーケット(前夜祭)が18日(土)から予定されているので、いつもとは違う雰囲気の城山公園も楽しめそうです!
イベント

グルメやハンドメイドのマルシェが大集合!えひめこどもの城で「こしろのもりマルシェ」が5月12日に開催されます[松山市/西野町]

2024年5月12日(日)松山市西野町にある「えひめこどもの城」でグルメやハンドメイドが大集合するイベント「こしろのもりマルシェ」が開催されます!「こしろのもりマルシェ」ではハンドメイドのお店や、グルメ・スイーツなどのお店が12店舗出店するようです!
開店・閉店

多肉植物とカフェを楽しめるお店!「Dog(ドッグ)17」が4月1日にオープンしました[松山市/別府町]

2024年4月1日、松山市別府町に多肉植物とカフェを楽しめる「botanicalshop & cafe Dog17」がオープンしました!「Dog(ドッグ)17」は多肉植物のことが好きなオーナーがオープンしたお店で、多種多様な多肉植物とカフェで軽食を提供されています
イベント

音楽ライブやグルメなどが大集合!「アイリーフェスティバル」が5月12日に開催されます[松山市/城山公園]

2024年5月12日(日)、松山市堀之内の城山公園で「アイリーフェスティバル」が開催されます!キッチンカーは11台、グルメやスイーツ・雑貨販売のテントブースには16店舗、わんちゃん関連ブースには9店舗が出店されるようです!
開店・閉店

オーナーこだわりの癒しの空間!「Cafe ONZE11(カフェ オンズ)」が4月23日にオープン[松山市/一番町]

2024年4月23日、松山市一番町に「Cafe ONZE11(カフェ オンズ)」がオープンしました!こちらのカフェはオーナーのこだわりが詰まった店内になっていて、街中にあるので一人でもふらっと立ち寄りやすい場所だと思います
イベント

【いよてつ高島屋】GW(ゴールデンウィーク)イベント情報まとめ[2024年]

最大10連休とも言われている2024年のGW(ゴールデンウィーク)は、松山市内の至る所でイベントが開催される予定です!市内中心部にある「いよてつ高島屋」でも、期間中様々な催しが予定されていたのでまとめてみました(^^)
開店・閉店

選べるランチが魅力!「Cafe Re.(カフェ アールイードット)」が4月23日オープン[松山市/柳井町]

2024年4月23日、松山市柳井町に「Cafe Re.(カフェ アールイードット)」がオープンしました!こちらのお店のランチは週替わりでメインが選べるそうで、「牛すき煮」や「チキン南蛮」などのランチを食べれるみたいです!
お役立ち

【2025年最新】エミフルMASAKIフードコート「エミキッチン」徹底ガイド!店舗一覧・メニュー・営業時間・座席情報まとめ

エミフルMASAKIのフードコート「エミキッチン」の全店舗情報、人気メニュー、営業時間、約900席の座席、子連れ向け設備まで徹底解説!ランチや休憩に便利な最新ガイドです。
まとめ

【2024年】松山市周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベントまとめ

2024年GW(ゴールデンウィーク)期間中のイベント情報をまとめてみました!対象エリアは松山市を中心とした、東温市・伊予市・伊予郡松前町・伊予郡砥部町です。GW(ゴールデンウィーク)は子どもが楽しめるイベントが多いので、ご家族で出かける際の参考にしてください!
グルメ

ヨゴリーノ カフェ|エミフルMASAKI フードコート

エミフルMASAKIのフードコート「ヨゴリーノ カフェ」で、イタリア人気No.1のヘルシージェラートやパスタを堪能!豊富なフレーバーや店舗情報をご紹介。エミフルでのスイーツやランチに最適です。
グルメ

モスバーガー|エミフルMASAKI フードコート

エミフルMASAKIのフードコート「モスバーガー」で、国産野菜にこだわった絶品ハンバーガーを堪能!定番人気メニューや期間限定品をご紹介。エミフルでのランチやハンバーガー店をお探しの方必見です。