\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

スイーツ

開店・閉店

【松山市|リニューアル】窓から見える景色が素敵な「わかくさ珈琲」が4月1日にオープンします!

松山市若草町で建替え工事をしていた手作りお菓子とカレーのお店「わかくさ珈琲」が、2024年4月1日(月)にリニューアルオープンします!以前の店舗は「城山公園」に隣接した立地を生かして公園の緑が見える窓際の席が人気のお店でしたが、新しい店舗でも開放感のある景色を楽しめるそうです!
イベント

【松山市|イベント】50店舗以上のテナントが集結!「うみマルシェ」が松山観光港で開催されます

松山市高浜町にある松山観光港で「うみマルシェ」が2024年3月27日(水)に開催されます!「うみマルシェ」とは、ハンドメイドの雑貨やアクセサリー、キッチンカーによるグルメやスイーツなどが50店舗以上出店する入場無料のイベントだそうです!うみマルシェの利用者専用の「来客用臨時駐車場」もあるみたいですよ。
開店・閉店

【松山市|新店】道後商店街にベビーカステラ専門店「松露庵 道後店」がオープンしました!

松山市道後湯之町にある道後商店街の中に、ベビーカステラ専門店の「松露庵(しょうろあん)道後店」が2024年3月20日(水)にオープンしました!「松露庵」は全国にお店があって、京都に本店がある人気のベビーカステラ専門店とのこと。四国には今回オープンした「松露庵 道後店」が初めてのようです。
開店・閉店

【松山市|新店】平井町に「ねこプリン」が話題の「とんとんCafe」がオープンしています!

松山市平井町に「ねこプリン」が話題の「とんとんCafe」が2024年1月15日(月)にオープンしました!「モーニング」はワンドリンク制となっていてワッフルやヨーグルトなどがあり、「ランチメニュー」はチキンカレー・オムライス・ハンバーグなどをいただけるとのこと
イベント

【松山市|イベント】城山公園で「キッチンカー四国決戦!伊予の海陣」が3月30日~31日に開催されます!

松山市堀之内にある城山公園で「キッチンカー四国決戦!伊予の海陣」が2024年3月30日(土)と31日(日)に開催されます!このイベントは四国四県からご当地のキッチンカーが集まり、来場者の審査・投票によって後に開催する「四国決戦」への出場を決める大会となるようです
開店・閉店

【松山市|閉店】バブルワッフルが人気の「Bambino(バンビーノ)」が1月25日に閉店していました!

松山市東垣生町にあった「Bambino(バンビーノ)」が2024年1月25日(木)に閉店しました!バンビーノは「焼きそば、かき氷、レインボーわたあめ、ポテト」など、屋台で売られていそうな人気メニューを販売していたお店。今後は店舗営業からキッチンカー販売へと場所を移すようで、「bubble waffle」と「かき氷」をメインに販売していくそうです!
ニュース

まつちかタウンの「カヌレティエクロリ」でホワイトデー限定のカヌレセットが限定販売されます!

まつちかタウンに去年オープンした「カヌレティエクロリ」がホワイトデー限定のカヌレセットを販売するようです!この「ホワイトデーカヌレ」は、バレンタインのお返しを何にしようか悩んでいる方にピッタリのお菓子だと思います!人気も可愛らしさもある「カヌレティエクロリ」の限定セットなので間違いないですね
開店・閉店

【松山市|移転】空港通にあったフルーツサンド専門店の「纏(まとい)」が3月2日に高砂町に移転オープンしました!

松山市空港通で営業していたフルーツサンド専門店の「纏(まとい)松山店」が2024年3月2日(土)に高砂町に移転オープンしました!公式SNSによると「ラーメンは飲み物。」と書かれた看板が目印の「鶏白湯専門店 カネオカラーメン」店舗内での小規模販売とのことです!
開店・閉店

ベーグル専門店「ラクダピクニック」が松山市・ロープウェー商店街に移転オープンされました

松山市大街道の「ロープウェー商店街」に、ベーグル専門店の「BAGEL ラクダピクニック」が2024年1月6日(土)に移転オープンされました!新しいお店は「ロープウェイ乗り場」から近い場所にあって、こちらの建物の2階に移転しています
イベント

【松山市|イベント】お笑いライブやヒーローショーありの「けいりんわくわくフェスタ」が開催!参加無料・来場特典あり

松山市市坪西町にある「瀬戸風バンク松山中央公園多目的競技場」で、お笑いライブやヒーローショーありの「けいりんわくわくフェスタ」が2024年3月7日(木)~10日(日)に開催されます!「けいりんわくわくフェスタ」は、人気お笑い芸人の「パーパー」や子ども達に大人気の「仮面ライダーガッチャードショー」、さらに「移動動物園」までやってくる家族皆で楽しめるイベントのようです!
開店・閉店

【松山市|新店】愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」がオープンしました!冷凍食品やチルドスイーツもあり

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」に、愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」が2024年2月28日(水)にオープンしました!四国で初めてセルフレジを導入しており、愛媛初となる「冷凍食品」や人気の韓国料理キンパなども取り扱いを開始しました
イベント

【松山市|イベント】愛媛最大規模!パンの祭典「第一回 堀之内パンコレクション」が城山公園で開催されます

松山市堀之内にある城山公園で、愛媛県最大規模となるパンの祭典「第一回 堀之内パンコレクション」が2024年3月10日(日)に開催されます!こちらのイベントは県内外のパンブース約40店舗・キッチンカー21台・テントブース8店舗・ワークショップ10店舗が参加するとのこと!
開店・閉店

【松山市|移転】椿神社の近くに囲炉裏のあるイタリアン「Cafe&Dining CieL 椿参道店」が2月19日オープン!

松山市東石井の「椿神社」近くに、囲炉裏のあるイタリアン「Cafe&Dining CieL 椿参道店」が2024年2月19日(月)に移転オープンしました!「Cafe&Dining CieL」は福音寺で営業されていましたが、2023年10月22日に一時閉店をして今回移転オープンとなりました
開店・閉店

【松山市|新店】道後公園近くにハード系パンが豊富な「マーベリック ベーカー」がオープンしました!

松山市岩崎町の「松山環状線」沿いに、パン屋の「MAVERIC BAKER(マーベリック ベーカー)」が2024年1月4日(木)にオープンしました!「マーベリック ベーカー」はチャバッタを使用したサンドイッチなど、「ハード系パン」の種類が豊富なようです
イベント

【松山市|イベント】全国の窯元が大集合!「全国くらしの器フェアin愛媛2024」がアイテムえひめで開催

松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で、全国の窯元が大集合する「全国くらしの器フェアin愛媛2024」が2024年2月22日(木)~25日(日)に開催されます!「全国くらしの器フェアin愛媛2024」は、全国の窯元が一堂に集まって「アイテムえひめ」で展示即売されるイベントで、器が当たる「器コンテスト」などの催しも開催されるようです
開店・閉店

【松山市|新店】ジェルベーラ銀天街店舗内に「GERBERA ONIGIRI」が2月15日オープン!

松山市湊町の「銀天街商店街」に「GERBERA ONIGIRI(ジェルベーラ おにぎり)」が2024年2月15日(木)にオープン予定です!オープンする場所は、ジェラートやチュロスを販売している「ジェルベーラ銀天街店」の店舗内とのこと。ここ最近、街中におにぎり屋さんが続々とオープンしていますね!
イベント

【松山市|イベント】お得な前売り券あり!「えひめハンドメイド&雑貨フェア2024」が開催されます

松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で、ワークショップやグルメコーナーもある「えひめハンドメイド&雑貨フェア2024」が2024年2月23日(金・祝)~25日(日)に開催されます!「えひめハンドメイド&雑貨フェア2024」の入場料は500円なのですが、「アソビュー」で販売している前売り券なら400円で購入できてお得です!
イベント

【松山市|イベント】四国初開催!国内最大級のファミリーイベント「リトル・ママフェスタ」がアイテムえひめで開催されます!

松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で、国内最大級のファミリーイベント「リトル・ママフェスタ 愛媛2024Mar」が2024年3月2日(土)に開催されます!当日は様々なイベントが予定されており、ステージイベント・ママたちに人気のショップが15店舗集合・プレゼント抽選会・キッチンカー・企業による応援ブース・親子向け講座などがあるそうです
開店・閉店

【松山市|新店】食事の後に食べたくなる?「21時にアイス 松山大街道店」が12月27日にオープンしました!

松山市の「大街道商店街」に「21時にアイス 松山大街道店」が2023年12月27日(水)にオープンしました!「大街道店」は松山市内2店舗目となるお店で、「二番町通り」の交差点近くにオープンしています。ここは歓楽街に隣接した場所でもあるので、飲んだ後にふらっと立ち寄りやすそうですね!
イベント

【松山市|イベント】大街道商店街で「第16回 まつやま農林水産まつり」が2月18日に開催されます!

松山市の「大街道商店街」で「第16回 まつやま農林水産まつり」が2024年2月18日(日)に開催されます!松山のおいしい農林水産物はもちろんのこと、柑橘ブランドの「せとか」などが当たるクイズラリーが用意されているみたい!遊べる屋台も出店するそうなので、大人から子どもまで家族みんなで楽しめるイベントです。