「第39回 砥部焼まつり」開催決定!
伊予郡砥部町にある「砥部町陶街道ゆとり公園」や「砥部焼伝統産業会館」などで、10万点の砥部焼が一堂に集まる「第39回 砥部焼まつり」が2024年4月20日(土)と21日(日)に開催されます!
「砥部焼まつり」は砥部焼の窯元から作品を買えるイベントとして人気で、イベント期間中は高速道路の松山インター出口から砥部町方面に長い行列ができるほど!
会場の駐車場に停まっている県外ナンバーの多さに、砥部焼人気の高さがうかがい知れます

「砥部焼まつり」は二つの会場で催しが予定されていて、それぞれでイベント内容が違うので是非二つの会場を周ってみてください!
地図・住所
【第1会場】砥部町陶街道ゆとり公園
住所は、愛媛県伊予郡砥部町千足400です。
【第2会場】砥部焼伝統産業会館
住所は、愛媛県伊予郡砥部町大南335です。
【第2会場】砥部町商工会館
住所は、愛媛県伊予郡砥部町大南394です。
「砥部焼まつり」会場周辺で砥部焼を感じるおすすめスポット
砥部焼聖火台モニュメント

このモニュメントは「砥部焼聖火台モニュメント」と呼ばれるもので、オール砥部町ロケで行われた映画「未来へのかたち」に登場する聖火台モニュメントになります。燃え上がる炎をイメージして作られた聖火は高さが約4メートルもあり圧巻です!
「砥部焼聖火台モニュメント」は砥部焼伝統産業会館の隣に設置されています。
地図・住所
住所は、愛媛県伊予郡砥部町大南368です。
陶板の道・陶祖ヶ丘


歩道や壁の至るところに陶板約580枚が敷き詰められた散歩道「陶板の道(とうばんのみち)」もオススメです!その先にある「陶祖ヶ丘(とうそがおか)」はイチョウやもみじの紅葉スポットとしても有名です。
地図・住所
住所は、愛媛県伊予郡砥部町大南865です。
詳細と注意事項
イベント詳細
第39回 砥部焼まつり
開催日 2024年4月20日(土)21日(日)
時 間 (20日)9:00-20:00、(21日)9:00-17:00
会 場 【第1会場】砥部町陶街道ゆとり公園【第2会場】砥部焼伝統産業会館・砥部町商工会館
関 連 砥部町観光協会 公式Instagram
(2024/4/2時点での情報です)