\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 
記事内に広告を含む場合があります

松山城イルミネーション2025「光のおもてなし」完全ガイド!料金、ゆかた割、見どころを紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「光のおもてなしin松山城2025」ってどんなイベント?

松山市のシンボルである松山城の本丸広場周辺で、松山の夏の風物詩としてすっかり定着した「光のおもてなしin松山城2025」が、2025年7月25日(金)~8月17日(日)に開催されるようです!

【イルミネーション】光のおもてなしin松山城2025|愛媛県松山市
出典:光のおもてなしin松山城2025|松山市

今年はなんと開催10周年を記念し、広島の冬のイベント「ひろしまドリミネーション」とコラボした光のオブジェが過去最多の32種類も登場!

【イルミネーション】光のおもてなしin松山城2025|愛媛県松山市
出典:光のおもてなしin松山城2025|松山市

光に包まれるような体験ができる人気の「大波トンネル」や、愛媛らしいモチーフで記念撮影が撮れる「みかん馬車」など光のオブジェが本丸広場に大集結します。

【イルミネーション】光のおもてなしin松山城|愛媛県松山市

また、イベント期間中の一部日程では、天守の夜間営業も実施されます。

ライトアップされた天守はもちろん、松山市内の夜景を360度見渡せるのは、この期間だけの特別な体験です。ぜひ、幻想的なイルミネーションと合わせて、天守からの絶景もお楽しみください!

スポンサーリンク

ロープウェイ夜間運行・天守夜間営業の日程と料金

【イルミネーション】光のおもてなしin松山城|愛媛県松山市

「光のおもてなし」を最大限に楽しむなら、ロープウェイの夜間運行日がおすすめです。坂道を歩かずに、楽々山頂までアクセスできますよ。

松山城周辺にある、安いオススメ駐車場はこちら!

夜間運行・営業スケジュール

ロープウェイの夜間運行と天守の夜間営業は、期間中の週末を中心に実施されます。

実施日

  • 7月:25日(金)、26日(土)
  • 8月:2日(土)、9日(土)、10日(日)、15日(金)、16日(土)

ロープウェイ夜間運行:21:30まで

天守夜間営業:21:00まで(最終入場は20:30)

利用料金

ロープウェイ(往復)

  • 大人:520円
  • 子ども(小学生):260円

天守観覧料

  • 大人:520円
  • 子ども(小学生):160円
スポンサーリンク

【お得情報】浴衣・着物で行くとロープウェイが無料に!「ナイトゆかたデー」

【イルミネーション】光のおもてなしin松山城|愛媛県松山市

夏のイベントをさらに満喫できるお得なキャンペーン「ナイトゆかたデー」が開催されます。

浴衣や着物で来場された方は、なんとロープウェイの乗車料金が無料になるとのこと!

ぜひ浴衣を着て、夏の思い出作りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。カップルでのデートにもぴったりです。

受付場所: ロープウェイ東雲口駅舎1F きっぷ売場

実施日

  • 7月:26日(土)
  • 8月:2日(土)、9日(土)、10日(日)、15日(金)、16日(土)

受付時間

  • 7月:17:30 ~ 21:30
  • 8月:18:00 ~ 21:30
スポンサーリンク

【2025年】松山市周辺のイベント情報

松山市 + 周辺地域」も含めた、全イベントのまとめ情報はこちら!

スポンサーリンク

「光のおもてなしin松山城2025」アクセスとイベント情報

EVENT

光のおもてなしin松山城2025

日程2025年7月25日(金)~8月17日(日)
開催時間18:30~21:00
開催場所松山城本丸広場ほか(東雲口登城道、長者ヶ平など)
住所〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1
アクセス松山城ロープウェイ「長者ヶ平駅」下車
駐車場なし(松山城周辺のおすすめ駐車場はこちら!
料金入場無料
天守夜間営業:大人 520円、子ども(小学生)160円
ロープウェイ夜間運行:大人 片道 270円・往復 520円、子ども(小学生)片道140円・往復 260円
HP・SNS光のおもてなしin松山城2025|松山市
※記事作成時点での内容のため、最新の情報とは異なる場合があります

▼Googleマップで場所を確認する

タイトルとURLをコピーしました