
この記事では、2025年に松山市および周辺の人気スポットで開催される、注目のイベント情報をまとめました。
子どもと一緒に楽しめるファミリー向けイベントから、季節のお祭り、マルシェ、ワークショップまで、きっと「行きたい!」と思える情報が見つかるはずです。
気になるイベントの詳細や最新情報は、各リンク先の個別記事ですぐに確認できます。
※このページは随時更新予定です。
2025年に開催される松山市周辺のイベント
2025年1月のイベント
【城山公園】新春城山登山マラソン大会2025
開催日:2025年1月1日(水・祝)
【松山城】お城のお正月
開催日:2025年1月1日(水・祝)~3日(金)
「松山城 本丸広場」周辺で、大勢の人と一緒に初日の出を迎えたり、獅子舞などの催しで楽しめるイベントです!
【城山公園】えひめ夢プロジェクト ロケット教室
開催日:2025年1月5日(日)
【道後公園】道後ひかりの実 2024
開催日:2024年12月13日(金)~2025年1月13日(月・祝)
果実袋に入った、3,000個のLEDが幻想的な空間を演出!今年で11回目となる、道後公園の恒例イルミネーションイベントです!
【アイテムえひめ】おどろきワンダーランド!科学の遊園地 in えひめ
開催日:2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝)
3Dホラーハウスや科学技術捜査など見どころ満載!3Dメガネをかけて、色鮮やかなホラーの世界を大冒険できる「3Dホーンテッドハウス」や、アートパネルが30以上も登場する「AR遊園地」も予定!
【松山城】誕生日イベント「おめでとう423歳!」
開催日:2025年1月15日(水)
【えひめこどもの城】フェスタ・ルーチェ in えひめこどもの城
開催日:2024年11月16日(土)~2025年1月26日(日)
関西最大級の光のフェスティバルが四国で初めて開催決定!過去7年間の累計入場者数が80万人以上にもなる、大人気のイルミネーションイベントです!
【城山公園】令和7年 松山市消防出初式
開催日:2025年1月26日(日)
消防出初式には、消防職員や消防団員などが約1,000名参加するほか、15台の消防車両も集結。地震で倒壊したビルに取り残された人を救出するなど、現場さながらの緊迫した訓練を行うそうです!
2025年2月のイベント
【二之丸史跡庭園】二之丸前撮り写真展
開催日:2025年2月1日(土)~28日(金)
【椿神社】椿まつり
開催日:2025年2月4日(火)~6日(木)
椿まつりには「商売繁昌」などを祈る人が3日間で50万人訪れ、公式サイトによると参道の両側には約800の露店が並ぶ全国的にも大規模なお祭りです!
【城山公園】愛媛マラソン
開催日:2025年2月9日(日)
【大街道商店街】ご当地こなもんサミット2025 in 松山
開催日:2025年2月16日(日)
小麦粉や米粉などを使用した「こなもん料理」のお店や団体が参加するグルメイベントで、毎年約10,000人が来場する人気イベントです!
【大街道商店街】第17回 まつやま農林水産まつり
開催日:2025年2月16日(日)
愛媛で採れた新鮮な野菜や柑橘、お菓子やスイーツなどを販売。他にも豪華景品が当たるラリーイベントも開催されます!
【JR松山駅】ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ
開催日:2025年2月22日(土)~24日(月・祝)
インパクト抜群で子供たちに人気の「エアー大型遊具」がやってきたり、JR松山駅だんだん通り内のショップが、いつもと違ったグルメを提供する「だんだんマルシェ」も同時開催!
【城山公園】第5回 BOTCHAN RUNBIKE CUP
開催日:2025年2月23日(日)
2025年3月のイベント
【城山公園】えひめプライドフェスタ&パレード2025
開催日:2025年3月8日(土)
【城山公園】駄菓子まつり
開催日:2025年3月9日(日)
愛媛初開催の「駄菓子まつり」。駄菓子販売の他にもミニSL乗車体験、保育士ヒーローユーダッシュによるヒーローショー、ハンドメイドマルシェ、キッチンカーなども予定されています!
【城山公園】えひめ夢プロジェクト ロケット教室
開催日:2025年3月9日(日)
【城山公園】第3回 えひめHORINOUCHIパンコレクション
開催日:2025年3月15日(土)~16日(日)
パン関連のお店が30店舗以上、その他いろんなお店が集結して総勢100店舗以上となる大型イベントです!
【二之丸史跡庭園】松山城二之丸つばき名花展
開催日:2025年3月19日(水)~23日(日)
【松山城】桜のライトアップ
開催日:2025年3月19日(水)~4月13日(金)
【城山公園】DIY端材市
開催日:2025年3月22日(土)
DIYをもっと楽しんでもらい、もっと身近に触れてもらおうと開催されるもので、ワークショップを中心とした催しの他に、キッチンカーやハンドメイドマルシェも予定されています!
【松山城】お城の昔語り
開催日:2025年3月22日(土)
【城山公園】さくらの宴
開催日:2025年3月23日(日)
【二之丸史跡庭園】二之丸春のよそおい展
開催日:2025年3月25日(火)~31日(月)
【城山公園】FANFANマルシェ
開催日:2025年3月29日(土)
【JR松山駅】ミニSLがやってくる&だんだんマルシェ
開催日:2025年3月29日(土)~30日(日)
子どもに人気のミニSL乗車イベントや、雑貨やハンドメイド作品の販売を行うお店など21店舗が出店するようです!
【城山公園】わんフェス2025
開催日:2025年3月30日(日)
わんちゃんと様々なイベントを一緒に楽しめるお祭りが開催!会場にはキッチンカーグルメやハンドメイド作品が並ぶほか、わんちゃん用のおやつ販売やワークショップも開催されます。
2025年4月のイベント
【松山市中心部】令和7年度 松山春まつり(お城まつり)
開催日:2025年4月4日(金)~6日(日)
4月4日(金)の「東雲能」から始まり、4月5日(土)「第52回野球拳全国大会」「第21回伊予節全国大会」、4月6日(日)「市民パレード」「大名武者行列」、城山公園でのステージイベントなど、様々な催しが予定されています!
【アイテムえひめ】ギョギョッとサカナ★スター展 えひめ
開催日:2025年4月5日(土)~5月18日(日)
ユニークなキャラクターと豊富な魚の知識で人気のさかなクンがナビゲーターを務める、「ギョギョッとサカナ★スター」がテレビを飛び出し、深海魚から身近な魚まで、様々な魚たちの世界を楽しく紹介する展覧会です。
【エミフルMASAKI】emifull 17th Anniversary
開催日:2025年4月11日(金)~20日(日)
エミフルMASAKIが17周年!アニバーサリー限定のスペシャルプライスや、お得なセール、嬉しい特典プレゼントなど、盛りだくさんの10日間です。
【城山公園】ニューレトロ ノミノイチ Vol.2
開催日:2025年4月12日(土)~13日(日)
古着や骨董、アンティークなどを取り扱うお店が60店以上、キッチンカーや飲食ブースが40店以上の合計100店舗以上が城山公園に集結します!
【城山公園】KITPIN 春フェス
開催日:2025年4月12日(土)~13日(日)
【エミフルMASAKI】いい人すぎるよ展&やだなー展
開催日:2025年4月12日(土)~5月6日(火・振)
累計50万人を動員した人気の企画展が四国初開催!私たちの日常の中に潜む「あぁ、こういう人いるいる!」「これ、まさに私だ!」と感じるような、“いい人すぎる瞬間のコレクション”と、思わず「やだなー…」と感じてしまう“日常のげんなり瞬間”が展示されています。
【いよてつ高島屋】春の北海道物産展
開催日:2025年4月16日(水)~5月6日(火・振)
広大な大地と豊かな海が育んだ北海道ならではの美味しいものが、松山市駅のいよてつ高島屋に大集合!定番の人気土産から、話題のスイーツ、絶品グルメまで、北の恵みを存分に味わえるチャンス。ゴールデンウィークのお出かけにもぴったりです。
【城山公園】お堀でcar de BAR
開催日:2025年4月19日(土)~20日(日)
【しおさい公園】ハピネスマルシェ
開催日:2025年4月19日(土)~20日(日)
伊予市のしおさい公園で、ハンドメイド雑貨やアクセサリー、ワンちゃんグッズ、そして様々なキッチンカーが集まるマルシェが開催決定!ワンちゃん連れ大歓迎のイベントなので、お買い物を楽しんだ後は、愛犬と一緒に公園内をゆっくりお散歩するのもおすすめです。
【砥部町】第40回 砥部焼まつり
開催日:2025年4月19日(土)~20日(日)
「砥部焼まつり」は、毎年多くの人々が訪れる人気のイベント。約60軒の窯元が集結し、普段使いの食器から芸術的な花器まで、約10万点もの砥部焼がお得な価格で販売されます。
【かすみの森公園】PLANTS FES(プランツフェス)
開催日:2025年4月20日(日)
おしゃれなグリーン好きにはたまらない、オールジャンルの植物が集まる注目のフェス!普段なかなか見ることのできない珍しい植物や、お部屋のアクセントになるおしゃれなグリーンまで、県内外からたくさんの植物が集まります。
【城山公園】アロハ エハー フェスティバル 2025
開催日:2025年4月26日(土)~27日(日)
姉妹都市関係にある愛媛県とハワイ州の友好を深めようと2019年から開催されており、ハワイの空気を感じられるフラ・タヒチアンなどのステージショーが人気のイベントです。
【二之丸史跡庭園】恋する庭園2025
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
「恋する庭園」は、春の訪れを華やかに彩る花イベント。色鮮やかな花々が、庭園の緑や歴史的な建造物と見事に調和し、まさに絵画のような景色が広がります。写真撮影にもぴったりの、どこを切り取っても絵になる空間です。
【えひめこどもの城】あいあいフェスティバル2025
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
人気ヒーローショーから、大型遊具、紙芝居、ワークショップまで、子どもが喜ぶイベント盛りだくさん!
【エミフルMASAKI】ゴールデンウィークイベント2025 まとめ
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
エミフルMASAKIで2025年のゴールデンウィーク期間中に開催されるイベント情報を総まとめにしてお届けします。子供向けイベントから、アート展示、ライブパフォーマンスまで、幅広い情報をお届けしますので、お出かけ計画の参考にどうぞ。
【とべ動物園】ゴールデンウィークイベント2025 まとめ
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
普段は見られない動物たちの特別なお食事タイムや、飼育員さんのお話、貴重な体験など、子どもから大人までワクワクする企画が開催されます。
【城山公園】えひめ夢プロジェクト ロケット教室
開催日:2025年4月29日(日)
2025年5月のイベント
【エミフルMASAKI】いい人すぎるよ展&やだなー展
開催日:2025年4月12日(土)~5月6日(火・振)
累計50万人を動員した人気の企画展が四国初開催!私たちの日常の中に潜む「あぁ、こういう人いるいる!」「これ、まさに私だ!」と感じるような、“いい人すぎる瞬間のコレクション”と、思わず「やだなー…」と感じてしまう“日常のげんなり瞬間”が展示されています。
【いよてつ高島屋】春の北海道物産展
開催日:2025年4月16日(水)~5月6日(火・振)
広大な大地と豊かな海が育んだ北海道ならではの美味しいものが、松山市駅のいよてつ高島屋に大集合!定番の人気土産から、話題のスイーツ、絶品グルメまで、北の恵みを存分に味わえるチャンス。ゴールデンウィークのお出かけにもぴったりです。
【二之丸史跡庭園】恋する庭園2025
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
「恋する庭園」は、春の訪れを華やかに彩る花イベント。色鮮やかな花々が、庭園の緑や歴史的な建造物と見事に調和し、まさに絵画のような景色が広がります。写真撮影にもぴったりの、どこを切り取っても絵になる空間です。
【えひめこどもの城】あいあいフェスティバル2025
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
人気ヒーローショーから、大型遊具、紙芝居、ワークショップまで、子どもが喜ぶイベント盛りだくさん!
【エミフルMASAKI】ゴールデンウィークイベントまとめ
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
エミフルMASAKIで2025年のゴールデンウィーク期間中に開催されるイベント情報を総まとめにしてお届けします。子供向けイベントから、アート展示、ライブパフォーマンスまで、幅広い情報をお届けしますので、お出かけ計画の参考にどうぞ。
【とべ動物園】ゴールデンウィークイベント2025 まとめ
開催日:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振)
普段は見られない動物たちの特別なお食事タイムや、飼育員さんのお話、貴重な体験など、子どもから大人までワクワクする企画が開催されます。
【アイテムえひめ】ギョギョッとサカナ★スター展 えひめ
開催日:2025年4月5日(土)~5月18日(日)
ユニークなキャラクターと豊富な魚の知識で人気のさかなクンがナビゲーターを務める、「ギョギョッとサカナ★スター」がテレビを飛び出し、深海魚から身近な魚まで、様々な魚たちの世界を楽しく紹介する展覧会です。
【城山公園】第96回愛媛中央メーデー
開催日:2025年5月1日(木)
【城山公園】第3回保護いぬ保護ねこ大譲渡会
開催日:2025年5月4日(日・祝)
松山市近郊にお住まいで、保護犬・保護猫に関心のある方、ペットとの暮らしを考えている方、そして可愛い動物たちに癒されたい方、ぜひ足を運んでみませんか?可愛い動物たちとの出会いはもちろん、美味しいものや素敵なペット用品との出会いも待っていますよ!
【ウェルピア伊予】こどもまつり2025
開催日:2025年5月5日(月・祝)
こどもの日恒例の「こどもまつり2025」を開催!愛媛県警音楽隊演奏、白バイ・パトカー展示、サッカー・テニス体験、キッチンカーなど楽しいイベント盛りだくさん!ゴールデンウィークはウェルピア伊予で家族みんなで楽しもう!
【県民文化会館】おきなわフェスタin四国2025
開催日:2025年5月5日(月・祝)~6日(火・振)
愛媛県県民文化会館で「おきなわフェスタin四国2025」開催!無料ステージ、有料ライブ、泡盛まつり、三線・エイサー体験、沖縄グルメなど沖縄の魅力満載!
【城山公園】肉肉パーク 松山
開催日:2025年5月9日(金)~11日(日)
これまでに福岡市や名古屋市など、各地で大盛況を収めてきた肉に特化したフードイベント。県外の人気店全21店舗が集結し、各店が腕によりをかけた自慢の肉料理を提供するほか、「肉肉パーク」でしか味わえない会場限定メニューも登場予定!
【城山公園】アイリーフェスティバル 2025
開催日:2025年5月10日(土)~11日(日)
心地よい音楽と美味しいグルメ、子どもが喜ぶ企画やペットも一緒に楽しめる、入場・観覧無料のイベント。芝生の上で音楽を聴きながら、美味しいものを食べて、思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか?
【城山公園】ライヴ・アースまつやま2025
開催日:2025年5月17日(土)~18日(日)
17日(土)の前夜祭ナイトマーケットからスタートし、18日(日)の本祭まで、松山市中心部の「城山公園 やすらぎ広場」を舞台に、音楽、ダンス、グルメ、そして環境について考えるきっかけをくれる2日間!
【城山公園】防災フェス・もぎたてキッチンカーマルシェinメディアまつり
開催日:2025年5月18日(日)
南海放送の人気番組「もぎたてテレビ」プロデュース、愛媛県内の美味しいものが詰まったキッチンカーがなんと27台も集結!防災フェスには、地震体験車や災害時に活躍する特殊車両が大集合!見て、触れて、防災について楽しく学べます。
【松山中央公園】第一回えひめパンまつり2025
開催日:2025年5月18日(日)
愛媛県内そして県外の魅力的なパン屋さんが30店舗以上、グルメ・キッチンカー・ハンドメイドのお店が27店舗、松山中央公園に大集合します。
2025年6月のイベント
【大街道・銀天街・まつちかタウン】松山中央商店街 土曜夜市
開催日:2025年6月21日(土)~8月2日(土)までの毎週土曜日
2025年7月のイベント
【大街道・銀天街・まつちかタウン】松山中央商店街 土曜夜市
開催日:2025年6月21日(土)~8月2日(土)までの毎週土曜日
2025年8月のイベント
【大街道・銀天街・まつちかタウン】松山中央商店街 土曜夜市
開催日:2025年6月21日(土)~8月2日(土)までの毎週土曜日