開店・閉店 【松山市|新店】飲みの〆にピッタリな中華そば!ちょい飲みもできる「麺屋 鮮太」がオープンしました 松山市二番町に、中華そばとお酒を楽しめるラーメン居酒屋の「麺屋 鮮太」が2024年12月4日(水)にオープンしました!「麺屋 鮮太」では、しょうゆ・しお・みそから選べる中華そばの他に、ちょい飲みできるおつまみも用意されているので飲みの〆にピッタリなお店です! 2025年02月08日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】道後商店街に愛媛のご当地グルメを楽しめる「一進丸 道後店」がオープンしました! 松山市道後湯之町の道後商店街の中に、愛媛の郷土料理を食べられる「一進丸 道後店」が2025年1月8日(水)にオープンしました!「一進丸 道後店」では、厳選した愛媛の食材を使った鯛めし・刺身などの魚料理や、媛っこ地鶏・甘とろ豚・伊予牛を使った肉料理などをいただくことができるようです 2025年02月07日 開店・閉店
再開発 跡地にできるのは?道後飛鳥乃湯泉の隣にあった「千尋の間」が解体されていました 松山市道後湯之町で、屋台風で開放的な雰囲気の居酒屋として人気だった「千尋の間」が解体されていました!「千尋の間」は2024年10月末で閉店していましたが、その後も建物はそのままになっていて、次は何ができるんだろうと思っていたところです! 2025年02月06日 再開発
開店・閉店 【伊予市|閉店】フレッシュバリュー 伊予店が改装工事のため一時閉店!2025年夏頃リニューアルオープン予定 伊予市の国道56号線沿いにある、スーパーマーケットの「フレッシュバリュー 伊予店」が改装工事の為2025年1月20日(月)に一時閉店しました!店内の商品を全て売り尽くしてからのリニューアルなので、恐らく「クスリのアオキ」への店舗改装工事なのかなと思いますが、どうでしょう? 2025年02月05日 開店・閉店
再開発 鉄道車両基地の撮影スポットが伊予市に誕生!JR南伊予駅前に整備中だった「ふれあい広場」が完成 伊予市のJR南伊予駅前で整備している「ふれあい広場」の様子を見に行ったところ、公園はほぼ完成しており後はオープンを待つのみの状態になっていました!久しぶりに訪れましたが、ご覧のように公園の遊具やトイレ設備、駐車場などは完成していたのでオープンは間近だと思われます! 2025年02月05日 再開発
開店・閉店 【松山市|新店】愛媛県産の厳選肉料理を楽しめる「鉄板巧房 孔雀」が1月21日にオープンしました! 松山市三番町に、鉄板焼きと広島お好み焼きを楽しめる「鉄板巧房 孔雀(くじゃく)」が2025年1月21日(火)にオープンしました!「孔雀」の看板メニューは広島お好み焼き。広島出身の店主が生地からこだわり、キャベツの甘味を活かした一枚に仕上がっているとのこと 2025年02月04日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】フジグラン松山の隣にテイクアウト弁当のお店「旨飯屋 うま幸」がオープン! 松山市宮田町に、お弁当とお惣菜のお店「旨飯屋 うま幸(うまこう)」が2025年1月11日(土)にオープンしました!「うま幸」は「LIVE感を感じる」をコンセプトに掲げられていて、店内のオープンキッチンを使って料理が仕上がる様子を楽しめるお店になっているとのこと 2025年02月04日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|閉店】愛媛唯一の店舗だった「星乃珈琲店 松山椿店」が2月9日に閉店してしまうそうです! 松山市居相の椿神社近くにある「星乃珈琲店 松山椿店」が2025年2月9日(日)に閉店してしまうそうです!最近はいろんな珈琲店が増えてきてライバルも多いとは思いますが、ここのお店はいつ通っても駐車場は満車で人気だっただけに閉店のお知らせには驚きました! 2025年02月03日 開店・閉店
再開発 新しい四国の旗艦ビルが完成!NTT西日本 四国支店が1月27日に移転しました 松山市一番町で建替え工事をしていた「NTT西日本 四国支店」の新しいビルが完成し、2025年1月27日(月)に移転したようです!新四国支店は「新たな働き方へのチャレンジ」「松山のまちづくりとの連携」「環境負荷軽減」などの要素を盛り込んだビルになっているとのこと! 2025年02月03日 再開発
再開発 コミセンのこども館南側に新しい広場が整備中!人工芝やテーブルベンチも置かれて子供と過ごせる空間になるみたい 松山市湊町の千舟町通り沿いにある「松山市総合コミュニティセンター」で、こども館の南側に新たな広場を作る工事が始まっています!整備の内容は、パラソル付きのテーブルベンチを設置して開放的な空間でお弁当やおやつを食べたり、人工芝を敷いて子供が遊べるスペースを設けるそうです。ボタンを押すとミストシャワーが出る仕掛けなんかもできるみたい! 2025年02月02日 再開発
開店・閉店 【松山市|閉店】かなしきデブ猫ちゃんとコラボしたカフェ「カフェソウ」が一時閉店していました! 松山市三番町にある、かなしきデブ猫ちゃんとコラボしたカフェ「cafe sou(カフェソウ)松山三番町店」が2024年12月末に一時閉店していました!「カフェソウ 松山三番町店」は、ふわしゅわ食感の台湾パンケーキが食べられることや、ティラミスボールを四国で初めてメニューに出したことでも話題になっていた人気のカフェ 2025年02月02日 開店・閉店
再開発 子ども連れに人気の「南江戸公園」で改修工事が行われています!大型遊具も2月中旬に新しくなるみたい 松山市南江戸にある子ども連れに人気の南江戸公園で「公園改修工事」が行われており、2025年2月14日(金)に完了する予定です!南江戸公園は「北ゾーン」と「南ゾーン」の二つのエリアに分けられており、改修工事が行われているのは子どもが遊べる広場や遊具が設置されている「北ゾーン」になります 2025年02月01日 再開発
開店・閉店 【松山市|新店】まつちかタウンで人気の立ち飲み焼き鳥「魁(さきがけ)」が大街道商店街に2号店をオープン予定! 松山市の大街道商店街に、立ち飲み焼き鳥「魁(さきがけ)大街道店」が2025年2月7日(金)にオープン予定です!「魁(さきがけ)」は、まつちかタウンに2024年3月にオープンした焼き鳥を立ち飲みスタイルで楽しめるお店ですが、今回大街道商店街に2号店をオープンさせるようです! 2025年02月01日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|閉店】大人気の中華そば屋「明日食堂」が1月31日に閉店するそうです! 松山市歩行町にある、オシャレで人気があるラーメン屋「明日食堂」が2025年1月31日(金)に閉店するみたいです!清潔感のある店内には女性のお客さんも多く見られて、男女問わず人気のあるラーメン屋さんでした。公式Instagramで発表された突然の閉店報告には、ショックと驚きのコメントがたくさん... 2025年01月31日 開店・閉店
再開発 いよいよ仮設事務所も完成!?伊予銀行本店の建替え工事を見てきました(#4) 二番町通りを歩いていると、以前こちら↓の記事で紹介した「仮設事務所」がほぼ完成しているのを発見しました!この仮設事務所は、現在建て替え工事をしている「伊予銀行 本店」と関連している建物になりますが、仮設とはいえ3階建てにもなると結構立派な建物に見えますね!駐車場はアスファルト舗装をしているし、入口にはスロープも設置されています 2025年01月31日 再開発
イベント 【松山市|イベント】地元の新鮮な農林水産物や加工品が大街道に大集合!「第17回 まつやま農林水産まつり」が2月16日に開催されます 松山市の大街道商店街に、地元の新鮮な農林水産物や加工品などを一堂に集めた「第17回 まつやま農林水産まつり」が2025年2月16日(日)に開催されます!このイベントは愛媛で採れた新鮮な野菜や柑橘、お菓子やスイーツなどの販売をするもので、他にも豪華景品が当たるラリーイベントなんかも予定されているようです。 2025年01月30日 イベント
イベント 【松山市|イベント】大街道商店街に全国のこなもん料理が大集合!「ご当地こなもんサミット2025 in 松山」が2月16日に開催されます 松山市の大街道商店街に、全国各地の地域に根付いた「こなもん料理」が集結する「ご当地こなもんサミット2025 in 松山」が2025年2月16日(日)に開催されます!来場者は1食につき1枚の投票用紙を受け取り、気に入った店へ投票することでグランプリを決める「こなもん料理」の頂上決戦となっています 2025年01月30日 イベント
開店・閉店 【松山市|新店】「松山あげ」で有名な程野商店がいなり寿司のテイクアウト店「いなりや 成」を2月11日にオープンするみたい! 城山公園近くの松山市本町に「松山あげ」で有名な程野商店が、いなり寿司のテイクアウト店「いなりや 成(せい)」を2025年2月11日(火)にオープンする予定です!「いなりや 成」では新たに考案された「いなりロール」を販売するそうで、甘辛く味付けした松山あげでご飯と7種類ある具材を巻いたものを販売するみたい 2025年01月29日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】高砂町に夜アイス専門店「魅惑のアイス 松山店」がオープン! 松山市高砂町の県道187号線沿いに、夜アイス専門店の「魅惑のアイス 松山店」が2025年1月31日(金)にオープンします!ネットで検索をしてみると岡山県倉敷市にも店舗があるようで、夜のみ営業するアイスのテイクアウト店だとわかりました!すっきりとしたあと口が特徴なので、食後でも食べやすくてオススメだそうです。 2025年01月29日 開店・閉店
再開発 【2025年1月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.18:東口の駅前交番が解体・移転 JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2025年1月版)。旧駅前交番の解体と新しい場所への移転、西口前の市道工事開始、松山駅西口南江戸線の完成延期など、最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第18回。 2025年01月28日 再開発