>>公式SNS『X』始めました!
開店・閉店

【松山市|移転】古川にあったフィットネススタジオ「slope field(スロープフィールド)」が星岡に移転オープン!

松山市古川南で営業していたフィットネススタジオの「slope field(スロープフィールド)」が2024年1月9日(火)星岡に移転オープンしたそうです!スロープフィールドでは「機能改善・ダイエット・パフォーマンスアップ」などの目的に合わせてトレーニングをしているそうで、20代〜90代の幅広い年齢層の方がいらっしゃるようです。
開店・閉店

【松山市|新店】ロボットプログラミング教室の「プログラボ 松山本町」が南海放送本社内に開校しました!

松山市本町にある南海放送本社内に、ロボットプログラミング教室の「プログラボ 松山本町」が2024年1月10日(水)に開校しました!プログラボは全国に約8,000人の生徒が在籍している「子ども向けロボットプログラミング教室」のようで、2016年の開校後全国に教室を展開しており「プログラボ 松山本町」は82校目とのこと!
開店・閉店

【松山市|閉店】グルメバーガーが人気のお店「Le Cabaret(ルキャバレー)」が5月19日に閉店するようです!

松山市三番町にあるグルメバーガーが人気のハンバーガー店「Le Cabaret(ルキャバレー)」が2024年5月19日(日)に閉店する予定です!「ルキャバレー」は、お肉のしっかりした食感や肉汁が溢れるハンバーガーが人気のお店でした。お昼に提供されていたハンバーガーランチは、サラダやフレンチフライなども付いてお得な内容だったと記憶しています
再開発

【松山空港】新国際線ターミナル供用開始!そして2024年度から庁舎と管制塔の移転新築が始まるかも?(#6)

今月はいよいよ供用開始した新国際線ターミナルの様子と、「第二期増築」に向けた松山空港事務所の庁舎や管制塔の移転新築について記事にしています!
開店・閉店

とんかつパフェで有名な「清まる」が4月末で閉店されるようです[松山市/花園通り]

2024年4月末頃、松山市花園町の「とんかつ 清まる」が閉店されるようです!清まるといえば、とんかつとパフェを組み合わせた「とんかつパフェ」がSNSで有名になり、テレビで何度も取り上げられていました。店内の壁には著名人のサインもたくさんあって、注目度の高さが伺えていましたね
ニュース

【JR松山駅】2024年秋開業の高架下に入るショップが一部発表されました!

JR四国が高架化工事をしている「JR松山駅」に入居するテナントの一部を2024年3月29日(金)に公開しました!今回公開されたテナントは全部で14店舗ですが、2024年秋の開業時には18店舗が入居する予定とのことです。
開店・閉店

【東温市|新店】業務用エステマシンが使い放題!?東温市にP・SPOが2店同時オープン!

東温市にある愛媛大学病院のすぐ近くに「P・SPO Study Cafe 東温店」が新しくオープンし、「NATURAL BEAUTY 東温店」がリニューアルオープンを2024年2月11日(日)にしました!最近出店ラッシュが続いている「P・SPO」ですが、今回は2店同時とは勢いがすごいですね!中予地方を中心に「P・SPO経済圏」ができつつあります!
開店・閉店

【松前町|閉店】エミフルにある美容室「VAN COUNCIL(ヴァン カウンシル)松前店」が5月26日に閉店!

伊予郡松前町の商業施設「エミフルMASAKI」にある「VAN COUNCIL(ヴァン カウンシル)松前店」が2024年5月26日(日)に閉店する予定です!「VAN COUNCIL(ヴァン カウンシル)松前店」は、松山市に本社を置く「有限会社バッド・ボーイズ」によって運営されている美容室になります
再開発

2027年完成?松山市の中心部「城山公園」の第2期整備が始まっています!

松山市堀之内にある「城山公園」は市民の憩いの場となっていますが、これから数年かけて「第2期整備」が始まろうとしています!城山公園の整備は1期と2期に分けられており、平成22年に1期整備は完了しています。1期整備では、公園内にあった「国立病院機構四国がんセンター」を南梅本町に移転させ、老朽化した市営球場などを松山中央公園に移転させるというものでした
開店・閉店

【松山市|閉店】銀天街にあった女性用ルームウェアのお店「aimerfeel(エメフィール)」が閉店していました!

松山市湊町の銀天街商店街にあった「aimerfeel(エメフィール)松山銀天街店」が2024年1月28日(日)に閉店しました!エメフィールは女性用の下着やルームウェアなどを取り扱っているお店で、「松山銀天街店」の閉店により愛媛県内の店舗は「エミフルMASAKI店」のみとなります
再開発

松山まどんな病院横に「STNet」の謎の施設ができていました[松山市喜与町]

松山市喜与町にある「松山まどんな病院」横に少し気になる建物ができていたのでご紹介します!建物は完成していますが窓はひとつも無くて、さらに建物の周囲は柵で囲われています
開店・閉店

【伊予市|新店】子供も喜ぶカスタマイズケーキが作れる「パティスリーベル」がオープン!

伊予市宮下に子供も喜ぶカスタマイズケーキを作れる「patisserie Belle(パティスリーベル)」が2024年2月5日(月)にオープンしました!店内のショーケースには、紅茶とりんごの「ムースケーキ」やフィナンシェなどの焼菓子、外側はカリっと中はしっとりとした食感のカヌレなど、たくさんの種類がラインナップされています
再開発

JR南伊予駅前に「ふれあい広場」を整備中!サイクリストに優しい広場になりそう

伊予市は「JR南伊予駅」の南側に、地域住民とサイクリストが交流できるスポットとして「JR南伊予駅前ふれあい広場」を整備しています!広場には「サイクルステーション機能を持たせた施設」を検討しているそうなので、ただの公園という訳ではなさそうです
開店・閉店

【松前町|閉店】跡地はなに?エミフル近くの「ファミリーマート」が解体していました!

伊予郡松前町の「エミフルMASAKI」近くにある国道56号線沿いの「ファミリーマート 松前恵久美店」が2024年1月31日(水)に閉店したようです!現場近くを通った際にたまたま見かけたのですが、元コンビニだった建物は解体工事をしている真っ最中でした!
開店・閉店

【松山市|新店】高砂町に「唐揚げ専門店 とりこ」と「りんごのおもい 松山高砂店」がオープンしています!

松山市高砂町に「唐揚げ専門店 とりこ」と「りんごのおもい 松山高砂店」が2024年1月16日(火)と18日(木)にそれぞれオープンしました!この二つのお店はジャンルが全く違いますが、同じ店舗内で営業されているようです。なかでも「りんごのおもい」は関西を中心に展開しているチェーン店で、「松山高砂店」が四国唯一のお店となります!
開店・閉店

【松山市|新店】立花にスリランカ料理の「MALUPINI(マルピニ)」が4月8日にオープン予定!

松山市立花にスリランカ料理のお店「MALUPINI(マルピニ)」が2024年4月8日(月)にオープン予定です!「マルピニ」ではスリランカ出身の店主が作る本格的なスリランカ料理がいただけるようで、料理に欠かせないスパイスは本場スリランカから取り寄せているとのこと!
開店・閉店

【砥部町|リニューアル】とべ温泉が再開!「SPA P・SPO湯砥里館 とべ温泉」としてオープンするみたい

伊予郡砥部町にある温泉施設の「とべ温泉」が「SPA P・SPO湯砥里館 とべ温泉」として2024年4月6日(土)にリニューアルオープンする予定です!リニューアルする前の「とべ温泉 湯砥里(ゆとり)館」は1993年に町営で営業開始され、ピーク時には20万人近くの利用客がいた人気の温泉施設だったのですが、コロナや観光客の減少によって閉館が決まっていました
イベント

【松山市|イベント】大名武者行列に野球拳全国大会も開催!「松山春まつり・お城まつり2024」が始まります

松山市中心部で、大名武者行列や野球拳全国大会などが開かれる「松山春まつり・お城まつり 2024」が2024年4月4日(木)・6日(土)・7日(日)に開催されます!「松山春まつり」とは、「お城まつり」と「道後温泉まつり」を合わせた総称のことで、たくさんの催しが予定されている春の大きなイベントになります!
開店・閉店

【松山市|閉店】東京・中野発祥のラーメン店「たけろくラーメン 愛媛松山店」が3月31日で閉店!

松山市古川北にある「たけろくラーメン 愛媛松山店」が2024年3月31日(日)に閉店する予定です!こちらのお店は、東京・中野発祥のラーメン店「たけろくラーメン」の愛媛1号店として、2021年10月14日にオープンしていました。国産の牛すじ肉等を使ったラーメンが美味しくて、ピリ辛で癖になるラーメンも人気のお店でした!
開店・閉店

【松山市|リニューアル】窓から見える景色が素敵な「わかくさ珈琲」が4月1日にオープンします!

松山市若草町で建替え工事をしていた手作りお菓子とカレーのお店「わかくさ珈琲」が、2024年4月1日(月)にリニューアルオープンします!以前の店舗は「城山公園」に隣接した立地を生かして公園の緑が見える窓際の席が人気のお店でしたが、新しい店舗でも開放感のある景色を楽しめるそうです!