\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 

百貨店

イベント

【2025年】いよてつ高島屋「春の北海道物産展」開催中!松山で北の味覚を満喫!ラーメン、スイーツ、バターも!

松山市駅すぐ!いよてつ高島屋で「春の北海道物産展」開催中(〜5/6)。絶品グルメ、スイーツ、週替わりラーメン、バター&ミルク特集など北の味覚が大集合!GWのお出かけにもおすすめ。最新情報をチェック!
開店・閉店

四国には2店舗のみ!いよてつ高島屋2Fの「MOGA」が3月1日にリニューアルオープンするみたい

松山市湊町のいよてつ高島屋にある、ファッションブランド「MOGA いよてつ高島屋」が2025年3月1日(土)にリニューアルオープン予定です!MOGAは「ベーシックでありながら時代性のある服」をコンセプトに、全国の百貨店などに出店している人気のファッションブランド。
開店・閉店

【松山市|リニューアル】オープンから1年ちょっとなのに早くも店舗改装!コープ松山三越が大きくなる?

松山市一番町にある「コープ松山三越」が2025年2月16日(日)~3月上旬にかけて店舗改装工事をする予定です!松山三越のコープは2023年11月23日(木・祝)にオープンしたばかりのスーパーマーケットですが、1年ちょっとで早くもリニューアルをするようです。
お役立ち

松山三越のグルメが集結!坊っちゃんフードホール全店徹底ガイド

松山三越「坊っちゃんフードホール」の全15店舗を徹底解説!和洋中、様々なグルメが集結。ランチからディナーまで、あなたのお気に入りを見つけよう。
開店・閉店

【松山市|新店】松山三越にブランド品買取の「おたからや松山本店」が12月5日にオープンしたそうです!

松山市一番町にある松山三越の2階に、金・時計・ブランド・宝石などを買取する「おたからや松山本店」が2024年12月5日(木)にオープンしたそうです!「おたからや」は愛媛県内には東予と中予地方に出店していて、こちらの店舗も合わせて松山市には6店舗、愛媛県には10店舗もある人気の買取専門店です!
イベント

【松山市|イベント】東北の味が大集合する「大東北展」がいよてつ高島屋で12月10日から17日まで開催中です!

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」で、牛タン弁当や喜多方ラーメンなど東北の味が大集合する「大東北展」が2024年12月10日(火)~17日(火)に開催されています!今回の「大東北展」には、東北6県から初登場2店を含む31店が出店しているとのこと
お役立ち

いよてつ高島屋 レストラン完全ガイド!ランチからディナーまでおすすめ店舗を紹介

「いよてつ高島屋のレストランってどこがいいの?」そんな疑問を解決!ランチにおすすめのカジュアルなお店から、ディナーにぴったりの雰囲気の良いお店までご紹介します。
開店・閉店

DAISO(ダイソー)がオープンする「松山三越 5階フロア」を見てきました!

松山市一番町にある「松山三越」に、100円ショップの「DAISO(ダイソー)松山三越店」が2024年10月25日(金)にオープンする予定です!オープンする場所は5階で、国内で最大級のアンチエイジングケアパーク「エイジングケアE3」があった場所のようです
開店・閉店

すみっコぐらしのコラボカフェ「天使なえびてんカフェ」が松山三越の「CAFE DUMBO」に期間限定オープン!

松山市一番町にある松山三越1Fの「CAFE DUMBO」に、すみっコぐらしのコラボカフェ「天使なえびてんカフェ」が期間限定でオープンします!「天使なえびてんカフェ」は「すみっコぐらし」の新キャラクター「えびてんのしっぽ」をテーマとしたカフェのことで、現在渋谷と大阪で開催中ですが「愛媛・名古屋・福岡」が新たな追加開催場所として発表されました!
イベント

いよてつ高島屋の大人気イベント「第54回 北海道の物産と観光展」が10月2日からスタートします!

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」で、北海道の秋グルメを楽しめる大人気イベント「第54回 北海道の物産と観光展」が2024年10月2日(水)~29日(火)の期間に開催されます!このイベントは「いよてつ高島屋」で恒例となっているもので、北海道の美味しいグルメやスイーツが一堂に勢揃いし4週間に渡り開催されます
お役立ち

松山城観光に便利なコインロッカー情報!場所・料金・時間【松山城ロープウェー駅・大街道バスターミナル・松山三越】

愛媛県松山市を代表する観光地である「松山城」周辺のコインロッカー情報をお届けします!この記事では、松山城観光に便利なコインロッカーの「設置場所・料金・利用可能時間」などを、現地写真と併せてご紹介していますのでお役立てください
イベント

日本全国のグルメが勢揃い!「全国うまいもの味めぐり」がいよてつ高島屋で開催されます[松山市/湊町]

2024年5月22日(水)~6月4日(火)の期間中、松山市湊町のいよてつ高島屋で「全国うまいもの味めぐり」が開催されます!日本全国の伝統の味や人気のグルメ・スイーツが勢揃いする2週間です!「全国うまいもの味めぐり」は人気のあるイベントなので、平日でも人が多かった印象です(^^)
イベント

【いよてつ高島屋】GW(ゴールデンウィーク)イベント情報まとめ[2024年]

最大10連休とも言われている2024年のGW(ゴールデンウィーク)は、松山市内の至る所でイベントが開催される予定です!市内中心部にある「いよてつ高島屋」でも、期間中様々な催しが予定されていたのでまとめてみました(^^)
開店・閉店

松山三越の「THE CENTRAL MARKET(セントラルマーケット)」が5月12日に閉店するようです[松山市/一番町]

2024年5月12日、松山市一番町の松山三越 地階フロアにある「THE CENTRAL MARKET(セントラルマーケット)」が閉店する予定です!松山三越「セントラルマーケット」では9店舗が営業されていますが、地階の同じフロアには2023年11月23日に「コープ松山三越」がオープンしたことにより来店者数も増えていたので順調に思えていました
お役立ち

伊予鉄道 松山市駅周辺のコインロッカー情報!場所・料金・時間【松山市駅・まつちかタウン・いよてつ高島屋】

愛媛県松山市の中心ターミナル駅である「伊予鉄道 松山市駅」と、その周辺にある「まつちかタウン(地下街)」「いよてつ高島屋」のコインロッカー情報をまとめました。各コインロッカーの設置場所や料金、利用可能時間などを現地写真多めで解説していますのでお役立てください!
イベント

【松山市|イベント】いよてつ高島屋で「春の北海道物産展」が4月17日から開催!四国初登場スウィーツもあるみたい

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」で「春の北海道物産展」が2024年4月17日(水)~5月7日(火)に開催されます!いよてつ高島屋の北海道展といえば、北海道の美味しい海鮮やスイーツなどを買えるイベントとして毎年大人気ですよね!
開店・閉店

【松山市|新店】愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」がオープンしました!冷凍食品やチルドスイーツもあり

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」に、愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」が2024年2月28日(水)にオープンしました!四国で初めてセルフレジを導入しており、愛媛初となる「冷凍食品」や人気の韓国料理キンパなども取り扱いを開始しました
イベント

【松山市|イベント】いよてつ高島屋で開催されている「全国うまいもの味めぐり」に行ってきました

松山市にある「いよてつ高島屋」で、「全国うまいもの味めぐり」が2024年1月10日(水)~23日(火)までの14日間開催されています!開催期間中に少し立ち寄ることができたので、その時の様子を紹介したいと思います
イベント

【松山市|イベント】いよてつ高島屋で「えひめみかん祭り」が開催!子ども達も楽しめる入場無料イベントです

松山市にある「いよてつ高島屋」で、「第46回 えひめみかん祭り」が2024年1月20日(土)と21日(日)の2日間開催されます!会場となる「いよてつ高島屋」のスカイドームでは、愛媛県を代表する「甘平・いよかん・媛小春」などの試食や販売が行われるそうです
開店・閉店

【松山市|閉店】大街道にある「無印良品 松山店」が1月8日で閉店!いよてつ高島屋へ移転後は県内唯一「冷凍食品」の取扱いを開始予定

松山市の「大街道商店街」にある「無印良品 松山店」が2024年1月8日(月)に移転のため閉店となります!今回の閉店は「いよてつ高島屋」への移転に伴う閉店であり、移転後は愛媛県内最大規模の店舗になるようです