\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

湊町

再開発

【松山市駅】中之川通りの歩道駐輪場が完成!駅前再開発進捗状況 2024.3(#4)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#4)です!先月まで中之川通り沿いで工事中だった駐輪スペースは完成し、3月26日から無料で利用できるようになるそうです!市駅北側では電気設備工事が始まっているぐらいで大きな変化は感じられませんでしたが、今月の様子を写真付きで紹介していきます!
イベント

【松山市|イベント】千舟町通りが歩行者天国になる「お城下スプリングフェスタ2024」が開催されます!

松山市の中央商店街周辺で、歩行者天国やスタンプラリーイベントなどを楽しめる「お城下スプリングフェスタ2024」が2024年3月23日(土)・24日(日)に開催されます!さらに劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」公開を記念してコナン君もやってくるとのこと!じゃんけん大会や撮影会などの楽しいイベントが予定されています
開店・閉店

【松山市|閉店】銀天街の中にある「江戸焼うなぎ もり川」が1月31日に閉店していました!

松山市湊町の銀天街商店街にある「江戸焼うなぎ もり川」が2024年1月31日(水)に閉店されました!地元のテレビ番組でも度々取り上げられていた人気のうなぎ屋さんですが、開店から約1年でお店を閉められることになったようです
開店・閉店

【松山市|新店】銀天街の裏路地に「PIZZA SAPP(ピザ サップ)」が2月9日にオープン!

松山市湊町の銀天街裏路地に「PIZZA SAPP(ピザ サップ)」が2024年2月9日(金)にオープンしました!「PIZZA SAPP(ピザ サップ)」では、他のピザ屋ではなかなか見かけない「ビッグザイズ」のピザを提供されています。軽い食感の薄生地が特徴で、メニューから数種類のピザが選べるようです!店内で食べることもできますし、テイクアウトにも対応しているそうです。
ニュース

まつちかタウンの「カヌレティエクロリ」でホワイトデー限定のカヌレセットが限定販売されます!

まつちかタウンに去年オープンした「カヌレティエクロリ」がホワイトデー限定のカヌレセットを販売するようです!この「ホワイトデーカヌレ」は、バレンタインのお返しを何にしようか悩んでいる方にピッタリのお菓子だと思います!人気も可愛らしさもある「カヌレティエクロリ」の限定セットなので間違いないですね
開店・閉店

【松山市|閉店】跡地はどうなる?銀天街L字の再開発エリア内にある「りぼん丸之内」が閉店しました

松山市湊町の銀天街商店街にある「りぼん丸之内」が2024年2月18日(日)に閉店しました!「りぼん丸之内」があった場所は「銀天街L字地区」(湊町三丁目C街区地区)と呼ばれる場所で、再開発が計画されているエリア内に含まれます!今回の閉店が再開発に向けたものなのか、そうでないなら銀天街にまたひとつ空き店舗が増えたことになりますね。
開店・閉店

【松山市|新店】愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」がオープンしました!冷凍食品やチルドスイーツもあり

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」に、愛媛県最大の売場面積を誇る「無印良品 いよてつ高島屋」が2024年2月28日(水)にオープンしました!四国で初めてセルフレジを導入しており、愛媛初となる「冷凍食品」や人気の韓国料理キンパなども取り扱いを開始しました
再開発

【松山市駅】中之川通り沿いに動きあり!駅前再開発進捗状況 2024.2(#3)

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#3)です!前回の進捗報告をしたのが2023年11月で、それからしばらく現場に動きが無かったので間が空いてしまいました・・・。今月久しぶりに市駅前をブラブラしていたら、一部で工事が始まっていたので急遽(#3)の更新となります!
開店・閉店

【松山市|新店】ジェルベーラ銀天街店舗内に「GERBERA ONIGIRI」が2月15日オープン!

松山市湊町の「銀天街商店街」に「GERBERA ONIGIRI(ジェルベーラ おにぎり)」が2024年2月15日(木)にオープン予定です!オープンする場所は、ジェラートやチュロスを販売している「ジェルベーラ銀天街店」の店舗内とのこと。ここ最近、街中におにぎり屋さんが続々とオープンしていますね!
開店・閉店

【松山市|新店】卵かけご飯の店「ひめの玉子」が市駅前にオープンしました!

松山市湊町にある「松山市駅前」に、卵かけご飯のお店「ひめの玉子」が2024年2月5日(月)にオープンしました!朝7時から「朝食セット(440円)」をやっているので、通勤途中にここで朝ごはんを食べることもできますね
開店・閉店

【松山市|新店】まつちかタウンに立ち飲み焼き鳥「魁(さきがけ)」が3月24日にオープン予定です!

松山市湊町にある「まつちかタウン」に「立ち飲み焼き鳥 魁(さきがけ)」が2024年3月24日(日)にオープン予定です!公式SNSによると、立ち飲み席ならドリンクが全品半額で注文できるようです!しかもお通しは食べ放題!仕事帰りや電車に乗る前に、サッと立ち飲みできるお店が「まつちかタウン」にオープンしますよ!
お役立ち

バイクも置ける松山市駅の地下駐輪場を紹介!2時間30分までなら無料で利用できます

今回は、銀天街や大街道など松山市内中心部へ行きたいときに便利な、伊予鉄道 松山市駅の駐輪場「伊予鉄ターミナルビル 地下駐輪場」をご紹介します!この駐輪場は自転車や原付(50cc以下)での利用が可能で、2時間30分までの利用なら料金は無料!地下にある駐輪場なので雨の日に利用するのもオススメです。
開店・閉店

【松山市|閉店】南銀天街にあった「SPINNS(スピンズ)松山店」が閉店しました!

松山市湊町の南銀天街にあった「SPINNS(スピンズ)松山店」が2024年1月21日(日)に閉店しました!松山の街中で若者が服を買うお店といえば「SPINNS」。それぐらい街に定着していた有名な洋服屋さんだったので、閉店は本当に残念ですし寂しいですね
開店・閉店

【松山市|新店】銀天街の裏路地にパンと料理のお店「NINE ON TABLES」がオープン!

松山市湊町の銀天街から一つ裏路地に入った通りにパンと料理のお店「NINE ON TABLES」が2024年1月26日(金)にオープンしました!こちらのお店は、隣の店舗でパンを販売している「NINE Bake & Deli(ナインベイクアンドデリ)」の2号店のようです。「NINE ON TABLES」ではパンのテイクアウトはもちろんのこと、店内で食事をしたりカフェとして利用することもできるみたい!
イベント

【松山市|イベント】いよてつ高島屋で開催されている「全国うまいもの味めぐり」に行ってきました

松山市にある「いよてつ高島屋」で、「全国うまいもの味めぐり」が2024年1月10日(水)~23日(火)までの14日間開催されています!開催期間中に少し立ち寄ることができたので、その時の様子を紹介したいと思います
イベント

【松山市|イベント】いよてつ高島屋で「えひめみかん祭り」が開催!子ども達も楽しめる入場無料イベントです

松山市にある「いよてつ高島屋」で、「第46回 えひめみかん祭り」が2024年1月20日(土)と21日(日)の2日間開催されます!会場となる「いよてつ高島屋」のスカイドームでは、愛媛県を代表する「甘平・いよかん・媛小春」などの試食や販売が行われるそうです
開店・閉店

【松山市】銀天街に和栗専門店「罪深き栗 本店」が11月11日にオープンしました!

松山市湊町の「銀天街商店街」に、和栗専門店の「罪深き栗 本店」が2023年11月11日(土)にオープンしています!「罪深き栗」は、使用している「和栗」のおいしさを引き立てる「スイーツ・モンブラン・栗菓子」などが人気のお店になります
開店・閉店

【いよてつ高島屋】話題のスウォッチストアを見てきた!中四国初出店の直営店舗[Swatch store]

松山市湊町にある「いよてつ高島屋」に、スイスの高級時計ブランド「Swatch(スウォッチ)」の直営店舗が2023年12月6日(水)にオープンしました!「Swatch(スウォッチ)」の直営店は、いよてつ高島屋の店舗を含めても全国に12店舗しかなく、中四国地方では初となる店舗だそうです
イベント

【バンビーノ参戦決定!】愛媛プロレス 冬のビッグマッチが12月17日に開催されます!

松山市湊町にある「松山市総合コミュニティセンター」で、「愛媛プロレス 冬のビッグマッチ」が2023年12月17日(日)に開催されます!今年はなんとお笑い芸人の「バンビーノ」が参戦するとのこと!愛媛プロレスはこういったエンタメ要素も入れてくれるのでプロレスファンじゃなくても楽しむことができますね
開店・閉店

まつちかタウンに「うどんかめや まつちかタウン店」がオープン予定!ランチタイムには行列必至か!?

松山市湊町の「まつちかタウン」に、「うどんかめや まつちかタウン店」が2024年3月9日(土)にオープンする予定です!うどんの「かめや」は松山市内に2店舗あって(キスケBOX店・久米店)以前は立花にも店舗がありましたが今は閉店されています