\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

オープン

開店・閉店

角打ちのある1000本超のウイスキーギャラリー「丹後屋」が銀天街にオープンしました!

松山市湊町の銀天街に角打ちのあるウイスキーギャラリー「丹後屋」が2024年6月24日(月)にオープンしました!お店の場所は銀天街の閉店した「GET」前になります。あの辺りは再開発が停滞していることもあり、閉店するお店が多かったので久しぶりのニューオープンですね!
開店・閉店

女性専用リラクゼーションサロン「amana kalah(アマナ カーラ)」が松山市駅近くにオープンしました!

伊予鉄道 松山市駅から徒歩7分の距離に女性専用リラクゼーションサロン「amana kalah(アマナ カーラ)」が2024年7月29日(月)にオープンしました!「amana kalah(アマナ カーラ)」では「もみほぐし」「足裏リフレクソロジー」「ヘッドリラクゼーション」などのメニューを組み合わせて提供しているみたい
開店・閉店

朝生田の松山環状線沿いに「lunchbox&cafe たゆむ」が7月17日にオープンしました!

松山市朝生田町の松山環状線沿いに、お弁当とスイーツを販売する「lunchbox&cafe たゆむ」が2024年7月17日(水)にオープンしました!お弁当は日替わりで1種類とのことですが、体に優しい家庭料理を楽しめるようです!食材や調味料にもこだわっているとか
開店・閉店

海鮮メニューが豊富な「瀬戸内しまなみ活魚 いよ水産 本店」が一番町にオープンしました!

松山市一番町に「瀬戸内しまなみ活魚 いよ水産 本店」がオープンしていました!ネットの情報では2024年8月3日(土)にオープンしたとありましたが、公式サイトやSNSなどを見つけられなかった為詳細は不明です
開店・閉店

全国の人気スイーツを取り扱う「OyaTsu Box(オヤツボックス)」が7月16日にオープンしました!

松山市湊町の銀天街にあるP・SPOカフェ1階に全国の人気スイーツを取り扱う「OyaTsu Box(オヤツボックス)」が2024年7月16日(火)にオープンしました!「OyaTsu Box(オヤツボックス)」はシフォンケーキやベーグルなど、日本全国の人気スイーツを取り扱っているテイクアウト専門店とのこと
開店・閉店

キッチンカーで人気の「ルリイロサンド」がテイクアウト専門店をオープンしました!

松山市三番町にキッチンカーで人気の「ルリイロサンド」が「テイクアウト専門店」を2024年8月23日(金)にオープンしました!「ルリイロサンド」といえば、愛媛県内の様々なイベントでよく見かける人気のキッチンカーですが、7周年を迎える節目にテイクアウト店舗をオープンしたようです
ニュース

【新・JR松山駅】商業エリアに入る追加テナントが発表されました!残るは1店舗のみ

2024年9月29日(日)の開業に向けて再開発工事が行われている「新・JR松山駅」の高架下商業エリアに入る「追加店舗」がJR四国より発表されました!新しいJR松山駅の高架下商業エリアには全部で「18店舗」のお店が入ることになっていて、一部の店舗(14店舗)については既に発表されていました
開店・閉店

銀天街L字地区にお昼からお酒を楽しめる「ヒルノミヤR+」が8月2日にオープンしました!

松山市湊町の銀天街L字地区にお昼からお酒を楽しめる「ヒルノミヤR+(るープラス)」が2024年8月2日(金)にオープンしました!おつまみのフードメニューは「300円~」提供されていて、化学肥料や化学薬品を一切使用していない「自然派ワイン」もあるそうです
開店・閉店

全品500円で買える24時間営業の弁当屋!「ウパウパ 大街道店」が7月1日にオープン!

大街道商店街と二番町通りが交わる交差点に、全品500円で買える24時間営業の無人弁当屋「ウパウパ 大街道店」が2024年7月1日(月)にオープンしました!松山市平和通りにも店舗がある「ウパウパ」ですが、市内中心部の大街道にもお店をオープンさせたようです。
開店・閉店

正円寺にヘアサロンが開店!「M&SMART 松山」が7月29日にオープンしました!

松山市正円寺の県道40号線沿いにヘアサロンの「M&SMART(エムアンドスマート)松山」が2024年7月29日(月)にオープンしました!お店がオープンした場所は「松山東雲女子大学・短期大学」や「愛媛大学樽味キャンパス」などからも近く、学生さんが多く住んでいるエリアになります
開店・閉店

一番町にサウナ専門店「SAUNA ALKU(サウナ アルク)」が7月17日にオープンしました!

松山市中心部の一番町にサウナ専門店の「SAUNA ALKU(サウナ アルク)」が2024年7月17日(水)にオープンしました!松山でもサウナ専門店はあまり聞いたことがありませんが、歓楽街のなかにあるサウナ専門店ってかなり珍しいですよね
開店・閉店

生ビールとハイボールが安い!昼から飲める「大衆酒場 マル八 松山大街道店」が8月8日にオープンしました!

松山市の大街道商店街に、昼から飲める「大衆酒場 マル八 松山大街道店」が2024年8月8日(木)にオープンしました!「マル八 松山大街道店」は普段でも「生ビール 199円」「ハイボール 99円」と激安なのですが、2024年8月31日(土)までの期間中はオープンキャンペーンとして「ハイボール・生ビール・レモンサワー」なら何杯飲んでも一杯8円の衝撃価格で提供されるそうです!
開店・閉店

立体駐車場の解体跡地に平面駐車場の「フラワーパーキング 2番町 West」がオープンしています!

松山市二番町の「裁判所前通り」に平面駐車場の「フラワーパーキング 2番町 West」が2024年6月28日(金)にオープンしました!この場所には立体駐車場の「フラワーパーキング 2番町 West」が建っていましたが、2024年3月末に解体されてフラップ式平面駐車場としてオープンすることになったようです
開店・閉店

コストコ再販店の「コスマート松山」が松山市鷹子町に8月20日オープンします!

松山市鷹子町の県道334号線沿いにコストコ再販店の「COSMART(コスマート)松山」が2024年8月20日(火)にオープンします!8月14日(水)のプレオープン初日は大好評だったようで、パンや冷蔵食品は完売したみたい!8月20日(火)のグランドオープンのときはいっぱい仕入れてくるそうなので、買えなかった方はもう一度足を運んでみてはいかがでしょうか
開店・閉店

国道196号線沿いに「居酒屋 DanDan(だんだん)」が5月にオープンしていました!

本町の国道196号線沿いに「居酒屋 DanDan(だんだん)」が2024年5月にオープンしていました!公式SNSなどを見つけられなかったため、詳細なオープン日は不明です
開店・閉店

松山市駅近くに4人打ち麻雀店「JM コロッセオ」が7月2日にオープンしました!

伊予鉄道 松山市駅から徒歩3分の距離に麻雀店「JM コロッセオ」が2024年7月2日(火)オープンしました!公式SNSによると、松山には無かった4人打ちルールの麻雀店のようで、隙間時間でも戦略性の高いスピードバトル麻雀を楽しめるそうです
開店・閉店

エステサロンの1階に「カフェ・ドゥ・ラ・パンセ」が6月15日にオープン!

松山市中心部の市役所近くで、エステ・アロマサロンをされている「ヴァンサンカン・パンセ」の1階に「カフェ・ドゥ・ラ・パンセ」が2024年6月15日(土)にオープンしています!「カフェ・ドゥ・ラ・パンセ」がオープンした建物には「エステサロン・カフェ・メイクやスキンケア用品・アロマやジム」などが入っていて、美の複合施設になっているとのこと!
開店・閉店

【四国初上陸】首都圏で人気のおでん屋「おでん屋たけし 松山大街道店」が6月26日にオープン!

大街道商店街のドン・キホーテ横に、首都圏で人気のおでん屋「おでん屋たけし 松山大街道店」が2024年6月26日(水)にオープンしました!「おでん屋たけし」は首都圏と大阪のみに店舗があるお店ですが、「おでん屋たけし 松山大街道店」を皮切りに全国の主要都市に出店していくようです
再開発

本町にある「医療法人グランセル 佐藤実病院」の建替えが完了し8月中旬にグランドオープン予定です!

松山市本町の国道196号線沿いにある「医療法人グランセル 佐藤実病院」が2024年8月中旬にグランドオープン予定です!病院の建替え自体は既に完了していますが、2期工事として旧病院跡地に有料駐車場の整備・3期工事として西側に職員専用駐車場の整備が予定されており、8月中旬頃にグランドオープン予定とのこと!
開店・閉店

松山市駅近くに眉毛・WAX専門店「transform(トランスフォーム)」が5月16日にオープン!

松山市の「千舟町通り」沿いに眉毛・WAX専門店「transform(トランスフォーム)」が2024年5月16日(木)にオープンしました!「transform」はメンズのための眉毛・ワックス専門店で、カフェに立ち寄るように気軽に来店してほしいとのこと
開店・閉店

フラっと立ち寄りやすい「焼鳥 とり道」が二番町にオープンしています!

オープン日は不明ですが、伊予鉄道 大街道駅から徒歩5分の距離にある松山市二番町に「焼鳥 とり道」がオープンしていました!「焼鳥 とり道」は炭火で焼く焼鳥と、宮崎風炙り焼きが自慢とのこと!丁寧に串打ちした焼鳥を備長炭で焼き上げているので、お肉の旨味を感じられるそうです!
開店・閉店

洋食とお酒を楽しむ大人の隠れ家!「Sake・Wine 洋食堂サリエ」が7月3日にオープンしました

松山市二番町の「大街道商店街」と「八坂通り」の間に、隠れ家的な飲食店「Sake・Wine 洋食堂サリエ」が2024年7月3日(水)にオープンしました!「大人のおしゃれ酒場」や「大人の隠れ家」をモチーフにされており、店内はデート・少人数でも利用しやすい落ち着いた空間になっています
開店・閉店

【松山市|新店】勝山通りに二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が7月14日にオープン!

勝山通りの「二番町通り」と「三番町通り」の間に、二郎系ラーメンの「豚麺屋ましまし」が2024年7月14日(日)にオープンしました!こちらのお店はオープンして間もないですが、ネット上の口コミで美味しいと好評を得ているラーメン屋のようです!その証拠に撮影した日は暑かったのですが、外には数人の行列ができていました!
開店・閉店

松山環状線沿いに「質屋かんてい局 松山朝生田店」が7月13日にオープンしました!

松山環状線沿いのゴルフリサイクルショップ「ゴルフドゥ 松山朝生田店」があった場所に、「質屋かんてい局 松山朝生田店」が2024年7月13日(土)にオープンしました!質屋かんてい局は、全国にフランチャイズ展開している質屋のチェーン店になります。こちらのお店は株式会社シンクの運営で、愛媛県内5店舗目となる質屋かんてい局とのこと
開店・閉店

東温市の県道193号線沿いに「MELLOW Plants&Coffee」が6月6日オープン!

松山市と東温市を結ぶ県道193号線沿いに、ボタニカルカフェの「MELLOW Plants&Coffee」が2024年6月6日(木)にオープンしました!日本ではあまり見かけない植物を眺めながら、メキシコ オアハカ産のオーガニックコーヒー豆を使ったドリップコーヒー&カフェラテや、ブラウニーをいただけるみたい!
開店・閉店

ランチも食べれるシェアスペース「co-creation space SHOWCASE」がオープンしました!

松山市東石井の国道33号線沿いに、シェアスペース「co-creation space SHOWCASE」が2024年3月4日(月)にオープンしました!「SHOWCASE」はコワーク・カフェ・サロン・アトリエ・ラウンジ・イベントなど、さまざまな使い方に対応したシェアスペースのようです。専用駐車場も用意されており「北側店舗下に3台・地下に5台」ありますよ
開店・閉店

隠れ家のようなダイニングバー「完全個室 miraver(ミラベル)」が7月8日オープン!

松山市千舟町に隠れ家のようなダイニングバー「完全個室 miraver(ミラベル)」が2024年7月8日(月)にオープンしました!千舟町の路地にオープンしたミラベルは、プライベートな時間を楽しみたいときに最適な「完全個室」が売りのダイニングバーです。
開店・閉店

「地鶏炭火焼 鶏ゆう」がイヨテツスポーツセンター敷地内に6月15日オープン[松山市/三町]

松山市三町のイヨテツスポーツセンター敷地内に「地鶏炭火焼 鶏ゆう」が2024年6月15日(土)にオープンしました!「鶏ゆう」は、全国からあげグランプリ9回〜13回を5年連続金賞受賞した「鶏屋 秀伝」のあらあげと地鶏料理・温泉湯豆腐のお店としてオープンしました
開店・閉店

ロープウェー商店街に宇和島鯛めしの新店!「銀しゃり鯛めし 媛の魚(ひめのうお)」が7月10日オープンしました[松山市/大街道]

松山市大街道のロープウェー商店街に「銀しゃり鯛めし 媛の魚(ひめのうお)」が2024年7月10日(水)にオープンしました!ここは以前まで韓国料理「トゥグントゥグン」が営業していた場所になりますが、オープンから僅か3ヵ月程で閉店したあと、今回の「銀しゃり鯛めし 媛の魚(ひめのうお)」へリニューアルされたようです
開店・閉店

「かふぇ 道後亭」が8月19日リニューアルオープン予定!手打ちうどん 道後亭の跡地にオープンします[松山市/道後湯之町]

松山市道後湯之町の「手打ちうどん 道後亭」があった場所に「かふぇ 道後亭」が2024年8月19日(月)にオープンする予定です!「手打ちうどん 道後亭」は店長が高齢になったためお店を閉めて「かふぇ 道後亭」としてリニューアルオープンするようです