>>公式SNS『X』始めました!

進捗状況

再開発

【NTT松山一番町プロジェクト】再開発レポートVol.4:旧四国支店の解体はどこまで進んだ?

松山市一番町のNTT西日本四国支店跡地で進む再開発「NTT松山一番町プロジェクト」の最新情報。現在の工事進捗、計画概要、完成予定などを詳しく解説。県庁前の景色が大きく変わります。
再開発

伊予郵便局跡地に「IYO夢みらい館前広場」が誕生!伊予市の新しい憩いの場の詳細をレポート

2025年5月、伊予郵便局跡地に「IYO夢みらい館前広場」がオープン!伊予市の新しい憩いの場の様子や、併設されている伊予市立図書館、文化ホール、駐車場情報などを詳しく解説します。
再開発

想像以上にスタイリッシュ!県庁前の新オフィスビル「L.Biz 松山一番町」を覆っていた幕が外れ、ついにその姿が…!

松山市内最大級のオフィスビル「L.Biz 松山一番町」のベールが遂に剥がされました。洗練された外観デザインを多数の写真で紹介。完成はいつ?フロア構成は?気になる情報をチェック!
再開発

【2025年7月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.24:新連絡通路の開通は間近?

2025年7月時点のJR松山駅周辺の再開発状況をレポート!解体が進む旧ホーム跡地や、まもなく開通しそうな新しい連絡通路、5,000席規模で検討されるアリーナ計画の最新情報をお届けします。
再開発

【2025年7月】松山市駅前 再開発レポートVol.20:運用開始1か月前の「新・路面電車駅」詳細

四国最大の交通結節点、松山市駅前の再開発。2025年7月時点の様子と、まもなく完成する新・路面電車駅の詳細をまとめました。運用開始日や工事の進み具合が気になる方はぜひご覧ください。
再開発

徳島大正銀行 松山支店が建替え工事へ!仮店舗の場所や営業時間も詳しく解説

松山市勝山町の「徳島大正銀行 松山支店」が店舗建替え工事中です。工事期間中の仮店舗の場所はどこ?営業時間は?駐車場はある?そんな疑問に答えます。現在の営業場所(FJ松山ビル3階)へのアクセスやATM情報も詳しく解説。
再開発

【愛媛初進出】一番町の「伊予ビル」跡地に13階建てホテル「FAV LUX 松山一番町」が建設予定!

松山市一番町の「伊予ビル」跡地に、霞ヶ関キャピタルが手掛ける新ホテル「FAV LUX 松山一番町」が建設予定!気になる着工時期、ホテルの特徴、ブランドについて詳しく解説します。愛媛初進出となる話題のホテル情報をチェック!
再開発

【2025年6月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.23:旧駅舎の解体と車両基地跡地の未来は?

2025年6月時点のJR松山駅周辺の再開発状況をレポート。解体が始まった旧駅舎や東西の道路工事、そして注目が集まる車両基地跡地のアリーナ計画まで、最新情報を写真付きで詳しくお伝えします。
再開発

【2025年6月】松山市駅前 再開発レポートVol.19:チケットセンター移転と新ランドマーク「金時計」誕生

【2025年最新】松山市駅前の再開発情報。路面電車新駅の開業日、いよてつチケットセンターのまつちかタウンへの移転、新名所「金時計」の情報を写真付きで詳しく解説。
再開発

【松山市二番町】あの更地で工事開始!テナントビル跡地には何ができる?(旧:二番町のかど福跡)

【松山市二番町 工事】旧「二番町のかど福」跡地で新工事開始!事業者は(株)呑吐樋(キスケグループ)。何ができる?場所や詳細をレポート。
再開発

松山市二番町通りで解体工事が進行中!大街道すぐの好立地、跡地の建替えはどうなる?

松山市二番町で解体工事を発見!場所は以前「酒のソクハイ」があったビルです。松山の中心市街地で進む工事の様子をお届け。跡地はどうなるのでしょうか?
再開発

【松山市】中ノ川通りのファミマ跡地は何ができる?最新情報を現場レポート!

松山市中ノ川通りで注目の工事現場!コンビニ跡地(旧ファミマ)に何ができる?場所や完成予定、現地の様子をお届け。
再開発

【2025年5月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.22:旧駅舎解体開始!路面電車延伸の行方は?

2025年5月最新のJR松山駅周辺再開発状況をレポート!解体が始まった旧駅舎、西口の道路工事、そして気になる路面電車延伸計画の現状を詳しくお伝えします。
再開発

南銀天街の旧「SPINNS松山店」跡地は今どうなってる?解体後の現状と今後の展望

松山スピンズ跡地の現在をレポート!2024年閉店、解体後の南銀天街の更地は「売土地」として販売中。松山市の商店街情報や跡地活用に関心のある方は必見。
再開発

【2025年5月】松山市駅前 再開発レポートVol.18:路面電車移設工事の進捗とロータリーの最新情報

【2025年5月最新】松山市駅前の再開発状況をレポート!路面電車移設工事の進捗、新駅と市駅の接続、駅前広場、ロータリーの様子を写真付きで詳しく解説します。
再開発

跡地はどうなる?銀天街入口近くの「末広堂」が解体されるようです!

松山市の銀天街入口近くにある「末広堂」の解体工事が進行中。銀天街L字地区再開発予定区域の端にあたるこの場所の跡地利用はどうなるのか?現地の様子と今後の可能性についてレポートします。
再開発

松山市北立花町、中ノ川通り沿いで建設中の建物は何?場所や詳細をレポート

【松山市北立花町】中ノ川通り沿いの交差点で工事中の建物は何?以前レスQセンターがあった場所。2025年8月完成予定。最新情報をチェック!
再開発

【松山・子連れ】コミセンこども館南側に無料の遊び場誕生!芝生&ミストシャワーで楽しもう!

【松山市】コミセンこども館南側に無料の芝生広場オープン!裸足OKの人工芝、ミストシャワー、ピクニックエリア完備。松山の子連れお出かけ、公園、遊び場探しに最適!
再開発

【2025年4月】伊予銀行 本店 新南館がついに完成!現場レポートと今後の建て替えスケジュール

2025年4月、伊予銀行本店の新南館がついに完成!最新の現場写真とともに、地域とつながる新施設の様子や、今後の本館建て替えスケジュールを詳しくレポートします。老朽化した建物の集約プロジェクトの進捗をご覧ください。
再開発

【2025年4月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.21:東西の工事進捗と今後の変化

JR松山駅周辺の再開発状況をレポート(2025年4月版)。東口では旧駅舎解体準備が進み、西口では道路工事が活発化。最新の工事進捗を写真とともにお伝えします。シリーズ第21回。