イベント 【松山市|イベント】愛媛初開催!駄菓子1500個の無料配布もある「駄菓子まつり」が城山公園で開催されます 松山市堀之内にある城山公園で、駄菓子の販売やミニSLの乗車体験などができる「駄菓子まつり」が2025年3月9日(日)に開催されます!愛媛県で「駄菓子まつり」が開催されるのは今回が初めてらしく、駄菓子販売の他にもミニSL乗車体験、保育士ヒーローユーダッシュによるヒーローショー、ハンドメイドマルシェ、キッチンカーなども予定されています! 2025年03月01日 イベント
開店・閉店 【松山市|移転】サイゼリヤの出店に向けた準備?イオン松山のサーティワンが移転するようです 松山市天山のイオンスタイル松山にある「サーティワンアイスクリーム イオン松山店」が2025年3月1日(土)に移転リニューアルオープンする予定です!移転する場所は同じフードコート内で、以前記事にした入口近くで工事をしていた場所。フードコートの入口横に新設されるテナント用地へ移転するみたいですね! 2025年02月28日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】県病院前に朝8時から営業するカフェ「DAGWOOD(ダグウッド)」がオープンしました! 松山市末広町に、カフェ「DAGWOOD(ダグウッド)」が2025年2月14日(金)にオープンしました!お店に貼られたオープンをお知らせする紙には「sandwich、coffee、donuts、cake、ice cream」と書かれており、朝8時から開いているので通勤途中にコーヒーを買ったりもできますね! 2025年02月19日 開店・閉店
開店・閉店 【松前町|新店】温かい出来たてを食べられるどら焼き専門店が松前町にオープン!|蜜彩 松前店 伊予郡松前町の県道22号線沿いに、どら焼きを製造販売する「蜜彩(みついろ)松前店」が2025年2月15日(土)にオープンしました!「蜜彩」は2024年6月に松山市南江戸にお店をオープンしたばかりですが、早くもお隣松前町にお店をオープンするようです! 2025年02月18日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|移転】観光客にも人気のパン屋が東温市へ移転!|オーボンパン ディワモト 松山市西一万町にある人気のパン屋「au bon pain d’iwamoto(オーボンパン ディワモト)」が2025年3月中旬に東温市へ移転のため閉店するようです!「オーボンパン ディワモト」の口コミを見ていると、お店がロープウェー商店街から近いこともあって観光客からも人気だったようですね!移転先の場所次第では車のない旅行者は行きにくくなるかもしれません 2025年02月16日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】JR松山駅にドクターイエローやマルシェがやってくる!|ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ 松山市南江戸にあるJR松山駅で開業後初となるイベント「ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ」が2025年2月22日(土)~24日(月・祝)に開催されます!イベントは3日間行われ、インパクト抜群で子供たちに人気の「エアー大型遊具」がやってきたり、JR松山駅だんだん通り内のショップがいつもと違ったグルメを提供する「だんだんマルシェ」も同時開催されるようです! 2025年02月14日 イベント
開店・閉店 【松山市|閉店】愛媛唯一の店舗だった「星乃珈琲店 松山椿店」が2月9日に閉店してしまうそうです! 松山市居相の椿神社近くにある「星乃珈琲店 松山椿店」が2025年2月9日(日)に閉店してしまうそうです!最近はいろんな珈琲店が増えてきてライバルも多いとは思いますが、ここのお店はいつ通っても駐車場は満車で人気だっただけに閉店のお知らせには驚きました! 2025年02月03日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|閉店】かなしきデブ猫ちゃんとコラボしたカフェ「カフェソウ」が一時閉店していました! 松山市三番町にある、かなしきデブ猫ちゃんとコラボしたカフェ「cafe sou(カフェソウ)松山三番町店」が2024年12月末に一時閉店していました!「カフェソウ 松山三番町店」は、ふわしゅわ食感の台湾パンケーキが食べられることや、ティラミスボールを四国で初めてメニューに出したことでも話題になっていた人気のカフェ 2025年02月02日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】地元の新鮮な農林水産物や加工品が大街道に大集合!「第17回 まつやま農林水産まつり」が2月16日に開催されます 松山市の大街道商店街に、地元の新鮮な農林水産物や加工品などを一堂に集めた「第17回 まつやま農林水産まつり」が2025年2月16日(日)に開催されます!このイベントは愛媛で採れた新鮮な野菜や柑橘、お菓子やスイーツなどの販売をするもので、他にも豪華景品が当たるラリーイベントなんかも予定されているようです。 2025年01月30日 イベント
イベント 【松山市|イベント】大街道商店街に全国のこなもん料理が大集合!「ご当地こなもんサミット2025 in 松山」が2月16日に開催されます 松山市の大街道商店街に、全国各地の地域に根付いた「こなもん料理」が集結する「ご当地こなもんサミット2025 in 松山」が2025年2月16日(日)に開催されます!来場者は1食につき1枚の投票用紙を受け取り、気に入った店へ投票することでグランプリを決める「こなもん料理」の頂上決戦となっています 2025年01月30日 イベント
開店・閉店 【松山市|新店】高砂町に夜アイス専門店「魅惑のアイス 松山店」がオープン! 松山市高砂町の県道187号線沿いに、夜アイス専門店の「魅惑のアイス 松山店」が2025年1月31日(金)にオープンします!ネットで検索をしてみると岡山県倉敷市にも店舗があるようで、夜のみ営業するアイスのテイクアウト店だとわかりました!すっきりとしたあと口が特徴なので、食後でも食べやすくてオススメだそうです。 2025年01月29日 開店・閉店
イベント 【松山市|イベント】2025年の「椿まつり」は2月4日~6日の日程で開催されます! 松山市居相にある「伊豫豆比古命神社(椿神社)」で、「椿まつり」が2025年2月4日(火)~6日(木)までの3日間開催されます!椿まつりには「商売繁昌」などを祈る人が3日間で50万人訪れ、公式サイトによると参道の両側には約800の露店が並ぶ全国的にも大規模なお祭りです! 2025年01月16日 イベント
開店・閉店 【松前町|閉店】四国唯一の店舗だったエミフルMASAKIの「高級食パン専門店 嵜本ベーカリー」が1月31日に閉店するみたい! 伊予郡松前町の商業施設「エミフルMASAKI」にある、高級食パン専門店「嵜本ベーカリー 愛媛エミフルMASAKI店」が2025年1月31日(金)に閉店する予定です!四国唯一の店舗だった「エミフルMASAKI店」が閉店するので、今後は気軽に食べられなくなり残念です。 2025年01月15日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】環状線のドンキ横にベーグル&カフェの「Norn(ノルン)」が1月24日にオープン予定! 松山市土居田町の松山環状線沿いに、素材にとことんこだわったベーグル&カフェの「Norn(ノルン)」が2025年1月24日(金)にオープン予定です!「Norn(ノルン)」はナチュラルな美味しさを追求したベーグル専門店のようで、北海道産小麦100%・てんさい糖・還元水素水などを使用しており、とことん素材にこだわって作っているみたい! 2025年01月13日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|閉店】南江戸にある雑貨とカフェのお店「E1 CAFE CRAFT」が12月24日に閉店しました! 松山市南江戸の「サクラメント通り」にあった、ワンちゃんも一緒にOKなカフェ「E1 CAFE CRAFT」が2024年12月24日(火)に閉店しました!「E1 CAFE CRAFT」は2020年8月20日(木)にオープンして以来、ワンちゃんと利用できるカフェとして人気でしたが約4年半で閉店になってしまったそうです 2025年01月09日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】柳井町商店街に古着&紅茶専門カフェの「モビーディックス リバイバル」が11月29日にオープン! 松山市柳井町の「柳井町商店街」に、古着も買える紅茶専門カフェの「MOBY DICKS REVIVAL(モビーディックス リバイバル)」が2024年11月29日(金)にオープンしました!店内では生地の種類を選べるクレープや姉妹店「MOBY DICKS RARE(モビーディックス レア)」の生ドーナツなどをいただけるほか、たくさんの古着も並べているそうです! 2024年12月29日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】猫がモチーフのチョコがたくさん!四国初上陸の「CACAOCAT松山中央店」が11月20日にオープンしました 松山市中央にある「元町珈琲 松山中央の離れ」の店内に、猫をモチーフにしたかわいいチョコレートが人気の「CACAOCAT松山中央店」が2024年11月20日(水)にオープンしました!カカオキャットがオープンしたのは「元町珈琲 松山中央の離れ」の店内のようで、実は「元町珈琲 松山中央の離れ」も同じ日にリニューアルオープンしています! 2024年12月26日 開店・閉店
開店・閉店 【砥部町|新店】もちっとしたクレープ&プチパンケーキのお店「Olu crepe(オルクレープ)」が11月29日にオープン! 伊予郡砥部町にある「リバーサイドショッピングセンター」内に、クレープ&プチパンケーキのお店「Olu crepe(オルクレープ)」が2024年11月29日(金)にオープンしました!「オルクレープ」で販売されているクレープやプチパンケーキは、愛媛県産の小麦粉を使用しているようで、甘くてもちっとした食感が特徴の「テイクアウト専門店」になります! 2024年12月26日 開店・閉店
お役立ち 松山三越のグルメが集結!坊っちゃんフードホール全店徹底ガイド 松山三越「坊っちゃんフードホール」の全15店舗を徹底解説!和洋中、様々なグルメが集結。ランチからディナーまで、あなたのお気に入りを見つけよう。 2024年12月24日 お役立ち
開店・閉店 【松山市|新店】辻町に隠れ家的な小さなお菓子屋「ayano.ya」がオープンしていました! 松山市辻町の住宅街の中に、小さなお菓子屋「ayano.ya」が2024年10月11日(金)にオープンしていました!店内には店主が一人で作ったお菓子が並べられていて、乳製品アレルギーの人でも食べられる「豆乳マフィン」や、地産地消にこだわって作られた「ビスコッティ」などいろいろなお菓子を楽しめます! 2024年12月22日 開店・閉店