>>公式SNS『X』始めました!

テイクアウト

開店・閉店

古川BASEにあるクロッフルのお店が「和free(ワッフリー)+」へと改名してリニューアルオープンしました[松山市/古川西]

2024年6月1日、松山市古川西の古川BASE内にある「和free はなみずき店」が「和free(ワッフリー)+」へと改名してリニューアルオープンしました!今回のリニューアルで変わったところは「店名・営業日・コーヒーマシン導入・モーニングメニュー追加」の4つとのこと。店名の+には「プラスで新しいことに挑戦していきたい」という思いが込められているようです。
開店・閉店

潮風と音楽が奏でるレトロ喫茶♪「喫茶サンセットタウン」が6月8日オープン[伊予市]

伊予市の五色浜公園近くにレトロ喫茶の「喫茶サンセットタウン」が2024年6月8日(土)にオープンする予定です!「喫茶サンセットタウン」は、海に近い場所に位置する築60年の民家をリノベーションしたレトロなカフェで、店内はオーナーこだわりの昭和レトロな空間になっており、60年代に作られたスピーカーからレコードが流れる落ち着いた雰囲気になっています
開店・閉店

スムージー・ジュースバーの「GOOD THINGS(グッドシングス)」が銀天街に移転オープン予定[松山市/湊町]

移転日は未定ですが、松山三越でスムージーやアサイーボウルを提供していた「GOOD THINGS(グッドシングス)」が銀天街商店街に移転オープンする予定です!セントラルマーケットが5月12日で閉鎖となった関係でGOOD THINGS(グッドシングス)も営業を終了していました。現在セントラルマーケット跡地は改装工事中ですが、そこで営業されていた店舗さんの移転が続々と始まっています。
開店・閉店

ラーメン店主が作る!本格チャーシュー丼専門店「ちゃ丼屋」が4月22日オープン[松山市/清水町]

2024年4月22日、松山市清水町にチャーシュー丼専門店「ちゃ丼屋」がオープンしました。こちらのお店は、松山市二番町でラーメン店をされている「西道(セイドウ)」の系列店としてオープンしました。お店で提供していたサイドメニューの「チャーシュー丼」が人気だったため、専門のお店を出店されたようです。
開店・閉店

大街道のベイクドクラシコが「パン屋 まんまる」になって5月4日オープンしました[松山市/大街道]

2024年5月4日(土・祝)、松山市大街道の大街道商店街に「パン屋 まんまる」がオープンしました!こちらのお店はもともと「ベイクドクラシコ」というパン屋でしたが、製造担当をされていた方の独立により店名を「パン屋 まんまる」としてオープンされたようです
イベント

12,000個のてるてる坊主作りで世界一を目指す!「レイニーマルシェin松山城山公園」が6月2日に開催されます[松山市/堀之内]

2024年6月2日(日)、松山市堀之内の城山公園で「レイニーマルシェin松山城山公園」が開催されます!このイベントは「雨に負けるな!楽しく遊ぼう」がテーマのイベントで、子どもたちが楽しく遊べるようなワークショップや大型の風船遊具が登場します。梅雨の時期は外で遊ぶ機会が少ないので、こういうイベントは嬉しいです!
イベント

3週連続開催!伊予市で「第39回 伊予市ふれあい土曜夜市」が開催されます[愛媛県/伊予市]

愛媛県伊予市で「第39回 伊予市ふれあい土曜夜市」が2024年6月1日(土)・8日(土)・15日(土)に開催されます!郡中の駅前にある商店街が歩行者天国になり、たくさんの露店と様々なイベントが用意されているようです
イベント

日本全国のグルメが勢揃い!「全国うまいもの味めぐり」がいよてつ高島屋で開催されます[松山市/湊町]

2024年5月22日(水)~6月4日(火)の期間中、松山市湊町のいよてつ高島屋で「全国うまいもの味めぐり」が開催されます!日本全国の伝統の味や人気のグルメ・スイーツが勢揃いする2週間です!「全国うまいもの味めぐり」は人気のあるイベントなので、平日でも人が多かった印象です(^^)
イベント

本場ドイツのソーセージやビールも!「道後ドイツフェスタ」が上人坂のひみつジャナイ基地で開催されます[松山市/道後湯月町]

2024年5月25日(土)、松山市道後湯月町にある「ひみつジャナイ基地」で「道後ドイツフェスタ」が開催されます!このイベントはドイツの文化や食を楽しむイベントで、焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をたっぷりかけた「カリーブルスト」や、パンの中に発酵バターを詰めた「バタープレッツェル」をドイツビールと一緒にいただけるようです♪
開店・閉店

まつちかタウンに新店舗!海鮮丼の「きさいや水産」が辛麺みずきの跡地にオープンします

2024年6月初旬、松山市湊町の「まつちかタウン」に海鮮丼が食べられる「きさいや水産」がオープンする予定です!オープンする場所は「辛麺 みずき」があった場所のようですが、つい最近まで営業されていたはずなのにいつ閉店したのでしょうか?5月14日にお店の前を通ったときには上記の看板が出ていました
イベント

【2024年】松山市の「土曜夜市」開催日が決定!200店舗の露店が商店街に集結します

毎年6月から7月にかけて開催される「松山中央商店街 土曜夜市」が、今年も開催されることが決定しました!夏の風物詩である松山の土曜夜市は、市内中心部の「大街道商店街・銀天街商店街・まつちかタウン」をメイン会場として約200店あまりが出店します♪
開店・閉店

唐揚げ寿浬庵の跡地に「酒楽 叢雲(むらくも)」が4月23日にオープン[松山市/中央]

2024年4月23日、松山市中央の「唐揚げ寿浬庵」のあった場所に居酒屋の「酒楽 叢雲(むらくも)」がオープンしました!「酒楽 むらくも」は寿浬庵の元スタッフが立ち上げた新店舗らしく、寿浬庵は料理のおいしさに定評があるお店なのでこちらのお店にも期待できそうです!
開店・閉店

ホリエモン発案の地方活性型エンタメパン屋「小麦の奴隷 伊予の夕焼け通り店」が閉店[伊予市]

ホリエモン発案の地方活性型エンタメパン屋として、2023年2月22日に伊予市にオープンした「小麦の奴隷 伊予の夕焼け通り店」が閉店していました!
開店・閉店

今治の人気かき氷店「Tamaya(タマヤ)松山店」がフジ藤原店に夏頃移転オープンします[松山市/藤原]

2024年夏頃、今治の人気かき氷店「Tamaya 松山店」が現在お店のある平和通りから「フジ藤原店」に移転オープンします!これまでは夏季だけの営業でしたが、リニューアルオープン後は「かき氷」と「クレープ」で年中営業をされるようです!
開店・閉店

安心できる材料にこだわった「IoLy(イオリー)カフェ」が4月18日に移転オープン[松山市/朝生田]

2024年4月18日、松山市朝生田の「ジョー・プラ」近くに「Kitchen & Cafe IoLy(イオリー)」が移転オープンしました!IoLy(イオリー)は松山市紅葉町にお店がありましたが、朝生田の松山環状線沿い(味千拉麺の隣)に移転されたようです!
開店・閉店

第二駐車場まで完備!「うなぎや 永三郎」が4月1日に移転オープンしました[松山市/鴨川]

2024年4月1日、松山市鴨川に「うなぎや 永三郎」が移転オープンしました!移転する前の店舗は松山市久万ノ台の「伊予かすり会館」横にありましたが、2023年9月23日に営業を終了していました
イベント

城山公園で野外フェス!「ライヴ・アースまつやま2024」が5月18日~19日に開催[松山市/城山公園]

2024年5月18日(土)~19日(日)の期間中、松山市堀之内にある城山公園で「ライヴ・アースまつやま2024」が開催されます!音楽イベントは19日(日)の開催ですが、ナイトマーケット(前夜祭)が18日(土)から予定されているので、いつもとは違う雰囲気の城山公園も楽しめそうです!
イベント

グルメやハンドメイドのマルシェが大集合!えひめこどもの城で「こしろのもりマルシェ」が5月12日に開催されます[松山市/西野町]

2024年5月12日(日)松山市西野町にある「えひめこどもの城」でグルメやハンドメイドが大集合するイベント「こしろのもりマルシェ」が開催されます!「こしろのもりマルシェ」ではハンドメイドのお店や、グルメ・スイーツなどのお店が12店舗出店するようです!
イベント

音楽ライブやグルメなどが大集合!「アイリーフェスティバル」が5月12日に開催されます[松山市/城山公園]

2024年5月12日(日)、松山市堀之内の城山公園で「アイリーフェスティバル」が開催されます!キッチンカーは11台、グルメやスイーツ・雑貨販売のテントブースには16店舗、わんちゃん関連ブースには9店舗が出店されるようです!
開店・閉店

オーナーこだわりの癒しの空間!「Cafe ONZE11(カフェ オンズ)」が4月23日にオープン[松山市/一番町]

2024年4月23日、松山市一番町に「Cafe ONZE11(カフェ オンズ)」がオープンしました!こちらのカフェはオーナーのこだわりが詰まった店内になっていて、街中にあるので一人でもふらっと立ち寄りやすい場所だと思います