\松山の街を“オモシロク”するブログ/ 
記事内に広告を含む場合があります

【国内最大級】まつやま盆フェス2025が城山公園で初開催!昭和・平成・令和の曲で踊る新しい盆踊りとは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

松山・城山公園で「まつやま盆フェス2025」が初開催!

2025年8月15日(金)から17日(日)までの3日間、世代や国籍を超えて誰もが楽しめる市民参加型のお祭り「まつやま盆フェス2025」が、松山市堀之内にある城山公園で初開催されます!

松山の新たな夏の風物詩「まつやま盆フェス2025」は、城山公園の特設会場でこれまでの盆踊りのイメージを覆す、まったく新しいお祭りとして開催されます!

スポンサーリンク

まつやま盆フェス2025とは?

松山 城山公園

「盆踊り」と聞くと伝統的な音楽に合わせて踊るイメージですが、この「まつやま盆フェス」は一味違います!誰もが知っている昭和・平成・令和のヒット曲に合わせて踊る、まさに現代版の盆踊りです。

国内最大級の「大型やぐら」を設置

「まつやま盆フェス」の目玉となるのが、会場の中心に設置される日本最大級の「盆やぐら」。野外フェスのような雰囲気のなか、まったく新しい盆踊り体験を楽しめるみたい!

平和への祈りを込めて…夜空を舞うスカイランタン

戦後80年という節目に、平和への祈りを込めたLEDスカイランタンを飛ばします。日程は最終日を予定しているそうですが、時間はまだ公表されていません。

グルメ好き必見!国内外の絶品グルメ屋台

お祭りといえば、やっぱりグルメ!会場には、国内はもちろん海外の美味しいものが味わえるグルメブースがずらりと並ぶそうです!

小さなお子様も大満足!子ども向け遊びブース

会場には、お子様が楽しめる遊びブースも設置されます。家族みんなで一日中楽しめる工夫が満載なので、小さなお子様連れでも安心です。

スポンサーリンク

なぜ開催?まつやま盆フェスの背景にある想い

松山市には年間を通じて多くの観光客が訪れ、特に8月は最も多い月です。しかし、その一方で、帰省客や観光客が楽しめるお盆時期の地域行事は減少傾向にありました。

「まつやま盆フェス」は、そんな松山の「もったいない」を解消し、誰もが楽しめる夏のビッグイベントを作るために誕生したとのこと。松山の古き良き文化と新しい魅力を融合させ、多くの人に松山のファンになってもらいたいという熱い想いが込められています。

スポンサーリンク

まとめ

2025年の夏、松山に誕生する「まつやま盆フェス2025」。 昭和100年を記念して始まるこのお祭りは、ただの盆踊りイベントではありません。

  • 世代を超えてヒット曲で踊る新しい盆踊り
  • 平和の祈りを込めた美しいスカイランタン
  • 国内外の味が楽しめるグルメ屋台
  • 誰もが参加しやすい国際交流と文化体験

など、魅力が盛りだくさんの市民参加型フェスティバルです。 入場は無料ですので、ぜひご家族やご友人、大切な人と一緒に、城山公園へ足を運んでみてはいかがでしょうか。時代を超えた祭典で、新しい松山の夏の思い出を一緒に作りましょう!

スポンサーリンク

【2025年】松山市周辺のイベント情報

城山公園」で開催されるイベントのみ、まとめた情報はこちら!

松山市 + 周辺地域」も含めた、全イベントのまとめ情報はこちら!

スポンサーリンク

「まつやま盆フェス2025」アクセスとイベント情報

EVENT

松山・北条・中島合併20周年記念「まつやま盆フェス2025」

日程2025年8月15日(金)~17日(日)
開催時間15:00~21:00(盆フェスは20:00まで)
開催場所城山公園ふれあい広場 特設会場
住所〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
アクセス伊予鉄道 市内電車「南堀端駅」徒歩5分
駐車場なし(城山公園周辺のおすすめ駐車場はこちら!
料金入場無料
HP・SNSまつやま盆フェス|Instagram(インスタ)
※記事作成時点での内容のため、最新の情報とは異なる場合があります

▼Googleマップで場所を確認する

タイトルとURLをコピーしました