「松山東急REIホテル」が営業終了!その後「日和ホテル松山」が開業
松山市中心部、一番町交差点にある「松山東急REIホテル」が2026年3月31日(火)をもって営業終了し、その後2026年4月に四国初となる「日和(ひより)ホテル松山」が開業することがわかりました!

この記事では、34年の歴史に幕を下ろす松山東急REIホテルの情報と、新しくオープンする「日和ホテル松山」がどんなホテルなのか、詳しくご紹介します!
松山大街道の顔「松山東急REIホテル」が営業終了へ

まずは、長年松山の玄関口として多くの人々を迎えてきた「松山東急REIホテル」の営業終了についてです。
1991年9月に「松山東急イン」として開業して以来、34年間にわたり、ビジネスや観光の拠点として親しまれてきました。大街道のアーケードすぐという抜群の立地と、美味しいと評判の朝食バイキングも人気でしたね。
そんな松山東急REIホテルですが、ホテル運営管理業務受委託契約の終了に伴い、2026年3月31日のチェックアウト・朝食をもって営業を終了することが発表されました。
松山東急REIホテル 営業終了のお知らせ|松山東急REIホテル
長年そこにあるのが当たり前の存在だっただけに、なくなってしまうのは寂しく感じます。
施設には「日和ホテル松山」が2026年4月オープン!
そして、松山東急REIホテルの歴史を受け継ぐ形で、新たに「日和ホテル松山」が2026年4月に開業します。
愛媛県松山市に「日和ホテル松山」を2026年4月開業|PR TIMES
運営するのは、サンフロンティアホテルマネジメント株式会社。「日和ホテル」ブランドとしては、四国エリア初出店となります。
ホテルの基本情報
ホテル名称 | 日和ホテル松山 |
所在地 | 愛媛県松山市一番町3-3-1 |
開業時期 | 2026年4月(予定) |
客室数 | 245室(予定) |
構造 | SRC造・RC造 地下1階付13階建て |
日和ホテル松山は、松山東急REIホテルの建物を利用。松山城ロープウェイのりばまで徒歩5分、道後温泉へも路面電車で10分と、観光の拠点としてこれ以上ない立地です。
「日和ホテル松山」ってどんなホテル?コンセプトは?

「日和ホテル」は、“心温かい楽しいホテル”をコンセプトに、特に女性の声を反映して誕生したホテルブランドです。
宿泊するお客さんが「心晴れやかに、くつろげる」ようにという想いが込められており、他のエリアの「日和ホテル」では、きめ細やかなサービスで高い評価を得ているそうです。
“心温かい”おもてなしに期待大!
「日和ホテル」ブランドの他店舗(舞浜、大阪なんば等)では、以下のようなサービスが好評を博しています。
- 選べるアメニティや入浴剤のプレゼント
- フットマッサージャーの客室常設
- 夜食に嬉しい「お茶漬け」の無料サービス
- 靴を脱いでリラックスできる客室
「日和ホテル松山」でも、旅の疲れを癒してくれるような、心温まるおもてなしに期待!
四国初出店の「日和ホテル」ブランド
「日和ホテル」は、これまで「日和ホテル舞浜」「日和ホテル大阪なんば駅前」などを展開しており、「日和ホテル松山」はシリーズ4号店となります。
今後も奈良や沖縄での開業を予定しており、勢いのあるホテルブランドが松山にやってくるのは嬉しいニュースですね。
改修は、ホテル営業を続けながらフロア単位で行われる予定とのこと。どのように新しく生まれ変わっていくのか、今から楽しみです!
まとめ
今回は、2026年4月に松山・大街道にオープンする「日和ホテル松山」についてご紹介しました。
- 松山東急REIホテルが2026年3月末で営業終了
- 跡地に「日和ホテル松山」が2026年4月に開業
- コンセプトは“心温かい楽しいホテル”
- 観光・ビジネスに最高の立地
34年の歴史を持つホテルが幕を閉じるのは寂しいですが、その想いを引き継ぎ、新しい魅力を持ったホテルが誕生することに期待が高まります。
開業日などの詳細については、今後発表される予定です。 「街楽松山」では、引き続き最新情報をお届けしていきますので、お楽しみに!
【2026年】松山市周辺の開店・閉店情報
▼松山市と周辺エリアの開店・閉店情報まとめはこちら!
「松山東急REIホテル」アクセスと基本情報
松山東急REIホテル
住所 | 〒790-0001 愛媛県松山市一番町3丁目3-1 |
閉店予定日 | 2026年3月31日(火) |
客室数 | 245室 |
アクセス | 伊予鉄 市内電車「大街道駅」から徒歩1分 |
駐車場 | あり |
HP・SNS | 松山東急REIホテル 公式サイト |
▼Googleマップで場所を確認する