>>公式SNS『X』始めました!
記事内に広告を含む場合があります

【2025年】陸上自衛隊 松山駐屯地 創立70周年記念行事開催!駐車場・シャトルバス・イベント情報をチェック!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

陸上自衛隊 松山駐屯地「創立70周年記念行事」が開催

松山市南梅本町にある「陸上自衛隊 松山駐屯地」にて、普段は入ることのできない駐屯地が一般開放される「創立70周年記念行事」が、2025年10月19日(日)に開催されます!

松山駐屯地 創立70周年記念行事|愛媛県松山市
出典:イベント情報|陸上自衛隊 松山駐屯地より

記念行事では、迫力満点の訓練展示から家族で楽しめる体験イベントまで、魅力的なプログラムが満載!

この記事では、気になる「松山駐屯地 創立70周年記念行事」の開催日時やイベント内容、そして事前にチェックしておきたい駐車場やアクセス方法について、詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

イベントタイムスケジュール

松山駐屯地 創立70周年記念行事|愛媛県松山市
出典:イベント情報|陸上自衛隊 松山駐屯地より

主要行事のスケジュール

  • 10:00~10:45 観閲式
  • 10:45~10:50 第14音楽隊による演奏
  • 10:50~11:00 書道パフォーマンス
  • 11:00~11:15 自衛隊体操
  • 11:15~11:55 模擬戦
  • 12:00~15:00 装備品展示(消防車・パトカー等は10:00~)

その他イベントの時間

  • 8:30~15:00 インスタコーナー、売店(キッチンカー)
  • 11:30~14:30 体験試乗、サバイバル体験
  • 12:30~13:00 格闘ショー(1回目)
  • 14:00~14:30 格闘ショー(2回目)
スポンサーリンク

【重要】アクセスと駐車場情報

当日は多くの来場者で混雑が予想されます。アクセス方法と駐車場の場所は必ず事前に確認しておきましょう。

松山駐屯地 創立70周年記念行事|愛媛県松山市
出典:イベント情報|陸上自衛隊 松山駐屯地より

公共交通機関でのアクセス

伊予鉄道 横河原線「梅本駅」「牛渕団地前駅」から徒歩約15分です。 また、伊予鉄バスを利用する場合は「自衛隊前」バス停で下車すると、駐屯地の目の前なので非常に便利です。

車でのアクセスと臨時駐車場

車で来場する場合、駐屯地内に一般駐車場はありません。近隣に設けられる臨時駐車場を利用し、そこから発着する無料シャトルバスで駐屯地へ向かうことになります。

【臨時駐車場(5ヵ所)】

  1. 大野開発(株)
  2. 小野訓練場
  3. 自衛隊 西岡宿舎
  4. 小野演習場
  5. 東温市旧役場(東温高校前)

シャトルバスの運行ルートや時間など、詳細は松山駐屯地の公式サイトで発表される情報を必ずご確認ください。例年、駐車場は早い時間帯に満車になる傾向があるため、時間に余裕を持った行動をおすすめします。

スポンサーリンク

来場する際の注意事項

  • 入場時に手荷物検査が実施されます。ご協力をお願いします。
  • 銃刀剣類、発火物などの危険物の持ち込みは禁止です。
  • 駐屯地内には、安全管理のため立ち入り禁止場所が設定されています。
  • 駐屯地内およびその周辺でのドローン等の飛行・使用は固く禁止されています。

【2025年】松山市周辺のイベント情報

▼城山公園で開催されるイベントだけをピックアップしたまとめ記事はこちら!

▼松山市と近郊のイベントをまとめてチェック!

スポンサーリンク

「陸上自衛隊 松山駐屯地 創立70周年記念行事」アクセスとイベント情報

EVENT

陸上自衛隊 松山駐屯地 創立70周年記念行事

日程2025年10月19日(日)
開催時間8:30~15:00
開催場所陸上自衛隊 松山駐屯地
住所〒791-0245 愛媛県松山市南梅本町乙115
アクセス伊予鉄バス「自衛隊前」から徒歩5分
駐車場臨時駐車場あり(大野開発(株)、小野訓練場、自衛隊 西岡宿舎、小野演習場、東温市旧役場)
※無料シャトルバス運行
料金入場無料
HP・SNS陸上自衛隊 松山駐屯地 公式サイト
※記事作成時点での内容のため、最新の情報とは異なる場合があります

▼Googleマップで場所を確認する

タイトルとURLをコピーしました