\ おかげさまで【月間10万PV】突破!/
記事内に広告を含む場合があります

伊予鉄道 大手町駅の隣で解体していた建物の跡地はどうなった?解体後の様子を見てきました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大手町駅の隣で解体していた2つの現場

以前の記事でもお伝えしていた通り、松山市大手町にある伊予鉄道「大手町駅」の周辺では、「オフィス・テナントビル」の解体工事が2ヵ所同時に行われていました

この2つの解体工事に関連性はないと思いますが、同時期に始まったそれも再開発中の「JR松山駅」へと続くメイン道路沿いだったこともあり、その後の進展に注目していました!

伊予鉄道「大手町駅」横 ビル解体跡地
画像右の建物が「大手町駅」

現地に行ってみると、「大手町駅」横の解体跡地には数台の車が停まっており、どうやら「駐車場」になっているようでした!

伊予鉄道「大手町駅」横 ビル解体跡地

精算機などの設備が見当たらなかったので、コインパーキングとかではなさそう

伊予鉄道「大手町駅」横 ビル解体跡地

地面にはきれいなタイルが貼られていたので一時的な駐車場というわけでもないと思います

伊予鉄道「大手町駅」前 ビル解体跡地

そしてもうひとつの解体跡地の様子がこちら

伊予鉄道「大手町駅」前 ビル解体跡地

こちらは更地のまま不動産会社の管理看板が建っていたので、今後何かしらの動きがあるかもしれません

スポンサーリンク

大手町通りは景観形成重点地区

今回「大手町通り」沿いで解体していた2ヵ所の現場を見てきましたが、通り沿いには他にも建て替え時期を迎えていそうな建物が複数ありそうです

それらの建物がどうなるのかは分かりませんが、大手町通りは松山市が「景観形成重点地区」として指定しているエリアとのこと

松山駅周辺・大手町通り 景観づくりのポイント|松山市

JR松山駅周辺の再開発とあわせて、デザインや雰囲気が統一された通りになれば「松山駅 + 大手町に遊びに行く」という新たな需要が生まれるかもしれませんね!

再開発
この記事を書いた人
タカマル

松山市在住、子育て中の父です。Local Web 松山の代表を務めながら、「街楽松山」のサイト作成から取材、記事執筆、SNS発信まで全部ひとりで運営しています。地元のちょっとした面白さや役立つ情報をお届けできれば嬉しいです。

\ FOLLOW US /
\ この記事をシェアする! /
\ FOLLOW US /
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました