\ おかげさまで【月間10万PV】達成!/

ニュース

松山市の最新ニュース&話題をチェック!地域の出来事、ローカルトピック、暮らしに役立つ情報まで、松山の「今」がわかるニュースを随時更新してお届けします。

松山市(周辺地域)のニュース情報

ニュース

伊予鉄バス、全国初の「運転席無人」自動運転レベル4を松山で本格運行!ルートや支払い方法は?

【全国初】伊予鉄が松山市内で「運転席無人」の自動運転レベル4バスを2026年1月より本格運行!松山環状線と道後・松山城線のルート、バス停、完全キャッシュレスの支払い方法(ICカード・みきゃんアプリ)など詳細を解説。
ニュース

四国初の「コストコ」が愛媛・東温市に!オープンはいつ?場所はどこ?詳細まとめ

【四国初】コストコが愛媛県東温市に2027年12月オープン予定!場所は東温スマートIC近く。店舗規模、ガソリンスタンド併設、年会費、誘致の背景まで詳しく解説します。
ニュース

【伊予鉄】ICい~カード廃止後の払い戻しはいつから?手数料・窓口・期間を徹底解説

2025年9月末でサービス終了した伊予鉄「ICい~カード」。この記事では、残高の払い戻し方法を分かりやすく解説します。手数料は無料?取扱窓口はどこ?期間はいつまで?など、気になる情報をまとめました。
ニュース

まつちかタウンの新名所「金時計」誕生!待ち合わせスポットとしての使い勝手を正直レビュー

四国唯一の地下街「まつちかタウン」の新ランドマーク「金時計」を徹底紹介。待ち合わせ場所として使える?ベンチはある?気になる疑問に答えます。新旧写真で比較あり。
ニュース

松山市の明屋書店 中央通店が24時間営業に!深夜の利用方法も解説

松山市に24時間営業書店「明屋書店 中央通店」が誕生!深夜や早朝に本が買えるようになりました。無人営業時間の入店方法、支払い方法、注意点を詳しく解説します。「デジテールストア」についても紹介。
イベント

2025年の松山土曜夜市はいつから?三津浜花火大会と同日開催も!

松山の夏の人気イベント「土曜夜市」が2025年も開催決定!日程は6月21日~8月2日の毎週土曜日。約200の屋台が並ぶ活気あふれる夜市の情報をお届け。三津浜花火大会との同時開催日も!
ニュース

「IC い~カード」はいつまで使えるの?来月から伊予鉄の電車・バス全線で「ICOCA(イコカ)」が利用開始になります!

現在、伊予鉄道の「市内電車全線」と伊予鉄バスの「松山空港リムジンバス」で利用が始まっている全国交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」ですが、2025年3月18日(火)より伊予鉄電車・バス全線で利用開始となります!
ニュース

街づくりにも大きなプラス!松山市が「都市再生緊急整備地域」に指定されました

松山市が国、県、学識経験者、金融機関などと取り組んでいた「都市再生緊急整備地域」への指定が決定したようです!聞きなれない言葉ではありますが、これにより現在計画されている再開発への「プラス材料」となるのはもちろんのこと、今後民間が「松山市で再開発をしようかな」という機運も醸成されやすくなる大きなニュースとなります!この記事では「都市再生緊急整備地域」に指定されるメリットや、指定されたエリア、松山市のこれからについて考えています。
ニュース

松山市が「JR松山駅」の隣に5,000席規模のアリーナ整備を目指すと発表!周辺には商業施設や子供向けアミューズメント施設の整備も

松山市は2024年9月26日(木)に「中心市街地とJR松山駅周辺まちづくりの将来像について」の記者会見を開き、「JR松山駅」に隣接する市取得予定地に「プロスポーツ」や「コンサート」の開催などができる5,000席程度のアリーナを整備する方針を示しました!
ニュース

【新・JR松山駅】商業エリアに入る追加テナントが発表されました!残るは1店舗のみ

2024年9月29日(日)の開業に向けて再開発工事が行われている「新・JR松山駅」の高架下商業エリアに入る「追加店舗」がJR四国より発表されました!新しいJR松山駅の高架下商業エリアには全部で「18店舗」のお店が入ることになっていて、一部の店舗(14店舗)については既に発表されていました
ニュース

大東建託の「四国版 住みたい街ランキング2024」で松山市が5年連続1位を達成!「住みここちランキング」でも2位にランクイン!

四国に居住している20歳以上の男女、5,409名を対象に実施された「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2024(四国版)」で松山市が5年連続で1位に輝きました!さらに、四国に居住している20歳以上の男女、23,155名を対象に実施された「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2024(四国版)」でも松山市は2位にランクイン!
ニュース

愛媛県が総合満足度、全国2位!「じゃらん観光国内宿泊旅行調査 2024」が発表されました

株式会社リクルートの観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」によると、宿泊旅行をした全国1万5,520人を対象に「満足度の高い観光地」を調査した結果、愛媛県が総合満足度で2位となったことがわかりました!
イベント

三津浜花火大会で東京ディズニーリゾートによるスペシャルドローンショーが開催決定!

2024年8月3日(土)に松山市で開催される「第72回 三津浜花火大会」にて、東京ディズニーリゾートスペシャルドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」が開催されることが決定しました!このスペシャルドローンショーは、東京ディズニーリゾートが全国数カ所で開催される花火大会にあわせて実施する特別なショーになっています
お役立ち

【四国の移住者数ランキング】2023年度に愛媛・香川・高知・徳島に移住した人数まとめ!

都会から地方への移住は全国的にも人気となっていますが、2023年度の四国四県(愛媛県・香川県・高知県・徳島県)への移住者数が判明したので上位20位までをランキング形式にしてまとめました!各県とも共通しているのは20歳代や30歳代が多い結果となっていて、全移住者の過半数以上を若者・子育て世代が占めています
イベント

【2024年】松山市の「土曜夜市」開催日が決定!200店舗の露店が商店街に集結します

毎年6月から7月にかけて開催される「松山中央商店街 土曜夜市」が、今年も開催されることが決定しました!夏の風物詩である松山の土曜夜市は、市内中心部の「大街道商店街・銀天街商店街・まつちかタウン」をメイン会場として約200店あまりが出店します♪
イベント

【松山市|イベント】TGCが四国に初上陸!今年の夏、松山に「東京ガールズコレクション」がやってくる!

松山市市坪西町にある愛媛県武道館で「TGC MATSUYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION(東京ガールズコレクション)」が2024年7月13日(土)に開催される予定です!国内最大級のファッションイベントである「東京ガールズコレクション(TGC)」が四国で開催するのは初めてとのこと!公式サイトにはさっそく特設ページも開設されていて、チケット情報やゲストモデルなどが発表されていますよ
ニュース

【JR松山駅】2024年秋開業の高架下に入るショップが一部発表されました!

JR四国が高架化工事をしている「JR松山駅」に入居するテナントの一部を2024年3月29日(金)に公開しました!今回公開されたテナントは全部で14店舗ですが、2024年秋の開業時には18店舗が入居する予定とのことです。
ニュース

松山市が舞台の劇場アニメ「がんばっていきまっしょい」が全国公開されるようです[2024年10月25日公開]

愛媛県松山市の高校を舞台に女子ボート部の青春を描いた小説「がんばっていきまっしょい」が、劇場アニメーションになって2024年10月25日(金)に全国公開されるようです!「がんばっていきまっしょい」は「松山市主催第4回 坊っちゃん文学賞大賞受賞作品」に選ばれた、敷村良子さん原作の小説です
ニュース

まつちかタウンの「カヌレティエクロリ」でホワイトデー限定のカヌレセットが限定販売されます!

まつちかタウンに去年オープンした「カヌレティエクロリ」がホワイトデー限定のカヌレセットを販売するようです!この「ホワイトデーカヌレ」は、バレンタインのお返しを何にしようか悩んでいる方にピッタリのお菓子だと思います!人気も可愛らしさもある「カヌレティエクロリ」の限定セットなので間違いないですね
ニュース

【伊予鉄道】2025年3月からICOCAの利用エリアが「電車・バス」全線へと拡大するようです!

伊予鉄道は2025年3月(予定)から「電車・バス」全線で全国交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」を導入する予定とのプレスリリースを発表しました!現行の「IC い~カード」は2005年からサービスが開始されていましたが、導入から約20年でサービス終了となります