コミセンの整備工事でなにができるの?
松山市湊町の千舟町通り沿いにある「松山市総合コミュニティセンター」で、こども館の南側に新たな広場を作る工事が始まっています!
整備の内容は、パラソル付きのテーブルベンチを設置して開放的な空間でお弁当やおやつを食べたり、人工芝を敷いて子供が遊べるスペースを設けるそうです
ボタンを押すとミストシャワーが出る仕掛けなんかもできるみたい!
これは「松山市総合コミュニティセンター」の全体マップ。
ここには市立中央図書館、四国最大級のプラネタリウム「コスモシアター」、コンサートなどができる文化ホール、プロバスケットボール(Bリーグ)の試合も行われる体育館などもあります
そして現在のこども館南側の様子。工事はすでに始まっていて、立ち入り禁止のフェンスが設置されていました
広場ができる敷地の広さは約800平方メートルあって、奥にあるイベント広場にも隣接しています
こちらのベンチに座って本を読んでいる方もいらっしゃいましたが、街中にそういう空間がもっとたくさんできればいいなと思いますね!
広場は、こども館やコスモシアターをぐるっと囲むように整備されるようです
広場の完成時期はゴールデンウィーク前を予定しているみたいなので、完成したら再度見に来たいと思います。
松山市総合コミュニティセンター|施設情報
DATA
松山市総合コミュニティセンター
住所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町7丁目5 |
開館時間 | 8:00-22:00 |
休館日 | 月曜(祝日の場合は開館)、年末年始、7/21~8/31は無休 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.cul-spo.or.jp/comcen |