【2023年度】四国への移住者数ランキングはこちら!
PR

【JR松山駅高架化】駅周辺の再開発進捗状況2023.10(#2)

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況 マチ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

再開発が進められているJR松山駅高架化工事の現在の進捗状況を見に行ってきたので、現場写真多めでお届けします!

「JR松山駅付近連続立体交差事業」の簡単な概要はこちらの記事にまとめています。

工事の進捗状況

駅東口周辺

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

駅東口の駅舎周辺に大きな変化はまだありません。この付近は新駅舎が完成して供用が開始されたあと旧駅舎の解体が始まる予定なのでしばらくは大きな変化はないと思われます。

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

昔バッティングセンターの「駅前スタジアム」があった場所は駐輪場になっています。将来的にはこの場所に四国初のバスタができる予定です。

JR松山駅周辺再開発事業の将来イメージ
画像:松山市 公式HPより
【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況
JR松山駅構内の様子
【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

横断歩道がある付近に伊予鉄道の路面電車「松山駅前駅」が移設される予定です。

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

松山駅の北側エリアもいずれ解体工事が始まります。計画ではこの場所に路面電車の線路が敷かれ付近一帯はJR四国の土地となっています。

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

手前の更地は道路拡張がされる土地で、奥で建設中の建物は12階建ての「クレアホームズ フラン松山駅前」というマンションです。

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況
スポンサーリンク

駅西口周辺

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況
【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

島式ホームの1,2番ホームと3,4番ホームの屋根をまたがるようにアーチ状の骨組みが見えます。つまりホーム全体を大きな一つの屋根で覆うようなデザインになるのでしょうか?それとも架線を吊るすためのものなのか?あまり鉄道に詳しくなくてすみません。

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

駅の東口と西口をつなぐコンコースはこの画像で見る以上に大きくて迫力がありました!開放感のある出入口になりそうです。

【再開発】JR松山駅高架工事進捗状況

JR松山駅に併設されていた車両基地や貨物駅、運転手さんたちの事務所は解体されてJR南伊予駅に移転済みです。


10月の進捗状況報告は以上で終わりです!
次回の報告は11月中を予定していますのでお楽しみに!

参照:松山市 公式HP「第4回松山駅まち会議

タイトルとURLをコピーしました