\ おかげさまで【月間10万PV】突破!/
開店・閉店

【松山市|新店】道後商店街にベビーカステラ専門店「松露庵 道後店」がオープンしました!

松山市道後湯之町にある道後商店街の中に、ベビーカステラ専門店の「松露庵(しょうろあん)道後店」が2024年3月20日(水)にオープンしました!「松露庵」は全国にお店があって、京都に本店がある人気のベビーカステラ専門店とのこと。四国には今回オープンした「松露庵 道後店」が初めてのようです。
開店・閉店

【松山市|新店】生ビール280円!?一人鍋も楽しめる「名代いち鍋 河野水軍」がオープンしました!

松山市歩行町に、生ビールが安くて一人鍋も楽しめる大衆居酒屋「名代いち鍋 河野水軍」が2024年2月15日(木)にオープンしました!お店の場所は「ロープウェー商店街」の近くなので、観光で松山を訪れた方でも訪れやすい居酒屋だと思います!お昼から飲めるのも嬉しいポイントですね
開店・閉店

【松山市|新店】平井町に「ねこプリン」が話題の「とんとんCafe」がオープンしています!

松山市平井町に「ねこプリン」が話題の「とんとんCafe」が2024年1月15日(月)にオープンしました!「モーニング」はワンドリンク制となっていてワッフルやヨーグルトなどがあり、「ランチメニュー」はチキンカレー・オムライス・ハンバーグなどをいただけるとのこと
再開発

【2024年3月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.7:新しい駅ビルに求められることは?

松山駅再開発の2024年3月最新レポート!工事進捗状況に加え、現駅舎内の様子を詳しくお届けします。混み合う待合室や貴重な飲食店(麺小町など)の現状から、新しい駅ビルに求められる「時間潰し」の機能について考察します。
イベント

【松山市|イベント】城山公園で「キッチンカー四国決戦!伊予の海陣」が3月30日~31日に開催されます!

松山市堀之内にある城山公園で「キッチンカー四国決戦!伊予の海陣」が2024年3月30日(土)と31日(日)に開催されます!このイベントは四国四県からご当地のキッチンカーが集まり、来場者の審査・投票によって後に開催する「四国決戦」への出場を決める大会となるようです
イベント

【伊予市|イベント】マルシェや特価セール・歩行者天国もある「第34回 五色姫復活祭」が3月24日に開催!

伊予市の五色姫海浜公園や商店街周辺で「第34回 五色姫復活祭」が2024年3月24日(日)に開催されます!「五色姫復活祭」では五色姫のパレード以外にも、商店街全域による特価セールの開催やマルシェ・バザーなども予定されています!
開店・閉店

【松山市|新店】松山大学近くに自習室の「P・SPO STUDY ROOM 松大前店」が3月25日にオープンします!

松山市清水町に勉強や資格取得にオススメの自習室として利用できる「P・SPO STUDY ROOM 松大前店」が2024年3月25日(月)にオープンする予定です!P・SPOは愛媛県内に35店舗、北海道に1店舗の合計36店舗を展開しているフィットネスジムですが、最近は自習室やカフェなどジム以外のサービスも展開されています!
開店・閉店

【松山市|新店】トリミング・ペットホテルの「ARLY HILL(アーリー・ヒル)」が堀江にオープンしました!

松山市堀江町にトリミング・ペットホテルの「ARLY HILL(アーリー・ヒル)」が2024年2月3日(土)にオープンしました!「ARLY HILL」はケージに入れないペットホテルだそうで、愛犬をストレスの少ない空間で預かってくれそうです!
再開発

閉館した「国際ホテル松山」の跡地周辺で新たな再開発計画が始動!計画の中身とは?

「国際ホテル松山」は2020年6月30日に耐震対応のため閉館しており、あれから早くも4年が経過しようとしています!「一番町一丁目・歩行町一丁目地区第一種市街地再開発事業」と呼ばれる、国際ホテル松山を含めた再開発エリアの計画について記事にしました!
開店・閉店

【松山市|リニューアル】コミセン近くの「はなまるうどん 松山竹原店」が3月28日リニューアルオープン!

松山市竹原町にある「はなまるうどん 松山竹原店」が2024年3月28日(木)にリニューアルオープンします!こちらの店舗は現在改装工事をされていて、2月27日(火)~3月27日(水)までの間は休業するとのことです。店舗の前にも工事車両が停まっていました
再開発

【2024年3月】松山市駅前再開発レポート#4:中ノ川通りの歩道駐輪場が完成!

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#4)です!先月まで工事中だった、中ノ川通り沿いの駐輪スペースは完成し、3月26日から無料で利用可能に!市駅北側では電気設備工事が始まるが、ほとんど大きな変化はなし。現地の様子を紹介していきます!
イベント

【松山市|イベント】千舟町通りが歩行者天国になる「お城下スプリングフェスタ2024」が開催されます!

松山市の中央商店街周辺で、歩行者天国やスタンプラリーイベントなどを楽しめる「お城下スプリングフェスタ2024」が2024年3月23日(土)・24日(日)に開催されます!さらに劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」公開を記念してコナン君もやってくるとのこと!じゃんけん大会や撮影会などの楽しいイベントが予定されています
開店・閉店

【松山市|閉店】銀天街の中にある「江戸焼うなぎ もり川」が1月31日に閉店していました!

松山市湊町の銀天街商店街にある「江戸焼うなぎ もり川」が2024年1月31日(水)に閉店されました!地元のテレビ番組でも度々取り上げられていた人気のうなぎ屋さんですが、開店から約1年でお店を閉められることになったようです
まとめ

【2025年最新】松山市の再開発計画・進行状況まとめ|JR松山駅・市駅・道後などエリア別に紹介

松山市の再開発(2025年版):大規模開発から身近なビル建て替え・解体工事まで網羅。計画・建設中・完成の状況をエリア別に詳しく解説。最新情報更新中!
再開発

城山公園の西側出入口に大きな建設現場を確認!なにができるのか見てきました

城山公園隣の松山市本町で大きな建設現場を確認したので、なにができるのか確認に行ってきました!ここは以前まで、松山商工会議所が「月極駐車場」を運営していた場所で、土地の広さは2,662.96平方メートル(806.9坪)あるそうなので結構広い土地ですね!
イベント

【松山市|イベント】体験して将来の仕事を考える「お仕事フェスタ2024」がアイテムえひめで開催されます!

松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で、県内最大規模の小・中・高校生向けお仕事体験イベント「お仕事フェスタ2024」が2024年3月16日(土)~17日(日)に開催されます!会場となるアイテムえひめには約100職種のプロが疑問や質問に答えてくれて、30種類以上の仕事を体験することができるそうです
開店・閉店

【松山市|新店】土居町に「おかだ耳鼻咽喉科」が1月15日に開院しました!

松山市土居町に「おかだ耳鼻咽喉科」が2024年1月15日(月)に開院しました!ここは以前「いとう小児科」だった場所ですが、2023年4月に松山市森松町に移転されて空いたところに「おかだ耳鼻咽喉科」が開院したようです
開店・閉店

【松山市|新店】オムライスとおばんざい居酒屋の「おばんざい屋&カフェ えぇ塩梅」が3月3日にオープンしました!

松山市保免西の松山中央公園近くに、お昼はオムライス専門店、夜はおばんざい居酒屋の「おばんざい屋&カフェ えぇ塩梅」が2024年3月3日(日)にオープンしました!ランチ営業の時は、「ふわふわたまごのデミグラスソースオムライス」や「ケチャマヨオムライス」などをいただくことができて、夜は「おばんざい居酒屋」としてオープン!「えぇ塩梅」では、肉じゃが・サバの梅煮込みなどの「おばんざい」をいただけるようです。
イベント

【松山市|イベント】道後に春を告げる「道後温泉まつり」が3月19~21日に開催されます!

松山市の道後商店街周辺で、道後に春を告げる「道後温泉まつり」が2024年3月19日(火)~21日(木)に開催されます!毎日2回開催される道後温泉別館 飛鳥乃湯2階からの「祝い餅まき」や「女みこしかきくらべパレード」、県内和太鼓6チームによる「和太鼓競演大会」、県内特産品やB級グルメの販売がある「道後温泉楽市楽座」など様々な催しが予定されています!
開店・閉店

【松山市|新店】千葉の有名ラーメン店が松山に上陸!博多長浜ラーメン「らーめんもりや 松山空港通店」が3月15日にオープン予定

松山市高岡町に博多長浜ラーメンの「らーめんもりや 松山空港通店」が2024年3月15日(金)にオープンする予定です!こちらのお店は千葉県松戸市で人気の「らーめんもりや」の2号店になるとのこと。本店が千葉にあるラーメン店の2号店が愛媛とは驚きです!