\ おかげさまで【月間10万PV】突破!/
開店・閉店

【松山市|新店】二番町に和モダンな居酒屋「霞(KASUMI)」がオープンしました!

松山市二番町の「勝山通り」近くに、和モダンな空間で「和食×洋食」をいただける「霞(KASUMI)」が2024年1月22日(月)にオープンしました!店内は落ち着いた雰囲気でありつつオシャレな空間になっているので、ゆっくりと食事を楽しみたいときに最適なお店だと思います。
開店・閉店

【松山市|新店】柳井町商店街に「ウヰンドミル食堂(ウィンドミル)」がオープンしています!

松山市の「柳井町商店街」に、「ウヰンドミル食堂(ウィンドミル)」が2024年1月11日(木)にオープンしました!ウヰンドミル食堂には「定食」はなく、メニューにあるものを組み合わせて注文するスタイルのようです。自分で好きなように注文できるので、他の食堂では頼めない組み合わせもできていいですね!
イベント

【松山市|イベント】四国初開催!国内最大級のファミリーイベント「リトル・ママフェスタ」がアイテムえひめで開催されます!

松山市大可賀にある「アイテムえひめ」で、国内最大級のファミリーイベント「リトル・ママフェスタ 愛媛2024Mar」が2024年3月2日(土)に開催されます!当日は様々なイベントが予定されており、ステージイベント・ママたちに人気のショップが15店舗集合・プレゼント抽選会・キッチンカー・企業による応援ブース・親子向け講座などがあるそうです
開店・閉店

【松山市|リニューアル】松山市束本にある居酒屋「Michikusa(ミチクサ)」がリニューアルオープンしました!

松山市束本の松山環状線沿いにある居酒屋「Michikusa(ミチクサ)」が2024年1月21日(日)にリニューアルオープンしました!今までは週に一回の営業でしたが、毎日営業(水曜休み)となってリニューアルオープンされるようです!
開店・閉店

【松山市|新店】食事の後に食べたくなる?「21時にアイス 松山大街道店」が12月27日にオープンしました!

松山市の「大街道商店街」に「21時にアイス 松山大街道店」が2023年12月27日(水)にオープンしました!「大街道店」は松山市内2店舗目となるお店で、「二番町通り」の交差点近くにオープンしています。ここは歓楽街に隣接した場所でもあるので、飲んだ後にふらっと立ち寄りやすそうですね!
イベント

【松山市|イベント】大街道商店街で「第16回 まつやま農林水産まつり」が2月18日に開催されます!

松山市の「大街道商店街」で「第16回 まつやま農林水産まつり」が2024年2月18日(日)に開催されます!松山のおいしい農林水産物はもちろんのこと、柑橘ブランドの「せとか」などが当たるクイズラリーが用意されているみたい!遊べる屋台も出店するそうなので、大人から子どもまで家族みんなで楽しめるイベントです。
イベント

【2024年】伊予市双海町の「スイセン花畑」が見頃になっています[下灘]

冬の風物詩として人気スポットになっている、伊予市双海町串の「スイセン花畑(日本水仙花開道)」が満開になっています!2024年の満開は例年より約1ヵ月遅かったそうで、2月20日頃までは見頃だということです
開店・閉店

【エミフル|リニューアル】ファッション・インテリア雑貨の「studio CLIP」が2月23日にリニューアルオープン!

伊予郡松前町にある商業施設「エミフルMASAKI」1階の「studio CLIP(スタディオクリップ)エミフルMASAKI」が2024年2月23日(金)にリニューアルオープンします!「スタディオクリップ」は、女性用のファッションやインテリア雑貨などを販売しているお店として人気があり、愛媛県には他に「フジグラン松山」にも店舗があるようです
開店・閉店

【松山市|新店】西石井の住宅街にパン屋「くまさんのおさんぽさんぽ」がオープンしていました!

松山市西石井の住宅街に、かわいいクマの絵が目印のパン屋「くまさんのおさんぽさんぽ」が2023年12月11日(月)にオープンしました!こちらのお店は「ちぎりパン」と「サンドイッチ」のお店のようで、豆乳で作ったパン生地を使っているそうです
開店・閉店

【松山市|新店】まつちかタウンに立ち飲み焼き鳥「魁(さきがけ)」が3月24日にオープン予定です!

松山市湊町にある「まつちかタウン」に「立ち飲み焼き鳥 魁(さきがけ)」が2024年3月24日(日)にオープン予定です!公式SNSによると、立ち飲み席ならドリンクが全品半額で注文できるようです!しかもお通しは食べ放題!仕事帰りや電車に乗る前に、サッと立ち飲みできるお店が「まつちかタウン」にオープンしますよ!
お役立ち

バイクも置ける松山市駅の地下駐輪場を紹介!2時間30分までなら無料で利用できます

今回は、銀天街や大街道など松山市内中心部へ行きたいときに便利な、伊予鉄道 松山市駅の駐輪場「伊予鉄ターミナルビル 地下駐輪場」をご紹介します!この駐輪場は自転車や原付(50cc以下)での利用が可能で、2時間30分までの利用なら料金は無料!地下にある駐輪場なので雨の日に利用するのもオススメです。
お知らせ

2024年1月のアクセス数・人気記事ランキング

2024年1月のアクセス数と人気記事ランキングをご紹介します!今月はどんな記事が多く見られたのでしょうか、それではどうぞ!
開店・閉店

【エミフル|リニューアル】「サーティワンアイスクリーム エミフルMASAKI店」が2月16日にリニューアルオープンします!

伊予郡松前町の商業施設「エミフルMASAKI」にある「サーティワンアイスクリーム エミフルMASAKI店」が2024年2月16日(金)にリニューアルオープンします!エミフル1階の食品売り場前にある店舗は、改装中のため白い囲いに覆われていました!こちらのサーティワンは、店舗の改装工事に伴い1月31日から休業していたようですね
イベント

【松山市|イベント】愛媛県県民文化会館で「eスポーツフェスティバル ポプカルえひめ」が開催!

松山市道後町にある「愛媛県県民文化会館」で、ドローン・カード・Vtuber体験ができる「eスポーツフェスティバル ポプカルえひめ」が2024年2月11日(日)に開催されます!こちらのイベントは「ドローンの操縦体験」や「ロボットプログラミング」など、ワークショップを通して「新たなアソビとワクワクを発見」してもらおうと企画されたものです
イベント

【砥部町|イベント】1万6,000本の梅が彩る「第34回 七折梅まつり」が開催されます!

伊予郡砥部町で1万6,000本の梅が彩る「第34回 七折梅まつり」が2024年2月17日(土)~3月3日(日)に開催されます!梅の花が見ごろのこの時期に、砥部町七折地区の山を覆うように約30種類、16,000本の梅の花が咲いています
再開発

【新病院】建替え計画のある「松山まどんな病院」を見てきました

松山市喜与町にある「松山まどんな病院」で、病院の建替え計画があると知ったので現地に確認に行ってきました!1950年に現在地である松山市喜与町に移転し増改築をしながら現在までやってきたようですが、さすがに建物も老朽化してきたため建替えの話が出ているのかもしれませんね
開店・閉店

【松前町|新店】四国最大級!エミフルMASAKI近くに「ゴルフドゥ! 松前R56店」がオープン予定です!

伊予郡松前町にある商業施設「エミフルMASAKI」の近くに、中古ゴルフクラブの買取り販売などを行っている「ゴルフドゥ! 松前R56店」が2024年3月2日(土)にオープンする予定です!新しい店舗は四国最大級の圧倒的在庫量と豊富な品揃えになるとのことなので、どんなお店になるのか楽しみです!
開店・閉店

【松山市|新店】ロープウェー商店街に韓国料理の「トゥグントゥグン」がオープンしています!

松山市大街道にある「ロープウェー商店街」に、韓国料理のお店「トゥグントゥグン」が2023年12月14日(木)にオープンしました!店内は韓国らしい色鮮やかな装飾がされていて、SNS映えする空間になっています!女子会や誕生日にもオススメです
開店・閉店

【エミフル|新店】コスメファッションブランド「MARY QUANT」がエミフルMASAKIに2月22日オープンします!

伊予郡松前町にある商業施設エミフルMASAKIに、コスメファッションブランドの「MARY QUANT(マリークヮント)」が2024年2月22日(木)にオープンします!ロンドン発祥のコスメファッションブランド「MARY QUANT」は、愛媛県内だと「いよてつ高島屋」にも店舗がありますがエミフルMASAKIにも出店するようです!
開店・閉店

【エミフル|閉店】エミフルMASAKIにある「AWESOME STORE(オーサムストア)」が2月11日に閉店します!

伊予郡松前町にある商業施設「エミフルMASAKI」の1階にある「AWESOME STORE(オーサムストア)エミフルMASAKI店」が2024年2月11日(日)に閉店するようです!運営会社の「リテールトランスフォーメーション」が東京地方裁判所から民事再生法の再生手続開始決定を受けたことから、全国にある約50店舗を2月下旬までに営業終了するそうです