\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

子ども

イベント

野球拳全国大会&大名武者行列など見どころ満載!松山の春を代表するお祭り「令和7年度 松山春まつり(お城まつり)」が開催されます

松山ロープウェー商店街や城山公園など、松山市中心部が舞台の「令和7年度 松山春まつり(お城まつり)」が2025年4月4日(金)~6日(日)に開催されます!「松山春まつり(お城まつり)」は、松山の春を代表するお祭り。4月4日(金)の「東雲能」から始まり、4月5日(土)「第52回野球拳全国大会」「第21回伊予節全国大会」、4月6日(日)「市民パレード」「大名武者行列」、城山公園でのステージイベントなど、様々な催しが予定されています!
イベント

【松山市|イベント】JR松山駅にミニSLがやってくる&だんだんマルシェも開催されます!

松山市南江戸にあるJR松山駅で「ミニSLがやってくる&だんだんマルシェ」が、2025年3月29日(土)~30日(日)に同時開催される予定です!松山駅でだんだんマルシェが開催されるのは今回で2回目ですが、ミニSLの乗車イベントは初開催とのこと。前回は「だんだん通り」に出店しているお店がマルシェに出店していましたが、今回は雑貨やハンドメイド作品の販売を行うお店など21店舗が出店するようです!
イベント

【松山市|イベント】DIYをもっと好きになる!城山公園で子供も楽しめる「端材市」が3月22日に開催されます

松山市堀之内にある城山公園で、丸太のこぎり体験などのワークショップで楽しめる「端材市(ハザイ市)」が2025年3月22日(土)に開催されます!このイベントはDIYをもっと楽しんでもらい、もっと身近に触れてもらおうと開催されるもので、ワークショップを中心とした催しの他に、キッチンカーやハンドメイドマルシェも予定されています!
開店・閉店

【松山市|新店】閉店していた「Cafe 子やぎのさんぽ」が復活再オープン!充実したキッズスペースもそのまま

松山市溝辺町にある閉店していた「Cafe 子やぎのさんぽ」が2025年2月14日(金)に再オープンしました!「Cafe 子やぎのさんぽ」は惜しまれながら、2024年9月30日に閉店をした人気のカフェ。公式SNSを通してお店を継いでくれる方を募集していましたが、無事見つかったようで今回の再オープンへと至ったようです!
イベント

【松山市|イベント】今年も愛媛最大級のパンの祭典が城山公園で開催される!|第3回 えひめ堀之内パンコレクション

松山市堀之内にある城山公園で、愛媛最大級となるパンの祭典「第3回 えひめ堀之内パンコレクション」が2025年3月15日(土)~16日(日)に開催されます!パンコレは第1回目の時から大人気のイベントになっていますが、今回はパン関連のお店が約40店舗、その他いろんなお店が集結して総勢100店舗以上となる大型イベントになっています!
イベント

【松山市|イベント】愛媛初開催!駄菓子1500個の無料配布もある「駄菓子まつり」が城山公園で開催されます

松山市堀之内にある城山公園で、駄菓子の販売やミニSLの乗車体験などができる「駄菓子まつり」が2025年3月9日(日)に開催されます!愛媛県で「駄菓子まつり」が開催されるのは今回が初めてらしく、駄菓子販売の他にもミニSL乗車体験、保育士ヒーローユーダッシュによるヒーローショー、ハンドメイドマルシェ、キッチンカーなども予定されています!
イベント

【松山市|イベント】JR松山駅にドクターイエローやマルシェがやってくる!|ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ

松山市南江戸にあるJR松山駅で開業後初となるイベント「ふわふわアドベンチャー&だんだんマルシェ」が2025年2月22日(土)~24日(月・祝)に開催されます!イベントは3日間行われ、インパクト抜群で子供たちに人気の「エアー大型遊具」がやってきたり、JR松山駅だんだん通り内のショップがいつもと違ったグルメを提供する「だんだんマルシェ」も同時開催されるようです!
再開発

鉄道車両基地の撮影スポットが伊予市に誕生!JR南伊予駅前に整備中だった「ふれあい広場」が完成

伊予市のJR南伊予駅前で整備している「ふれあい広場」の様子を見に行ったところ、公園はほぼ完成しており後はオープンを待つのみの状態になっていました!久しぶりに訪れましたが、ご覧のように公園の遊具やトイレ設備、駐車場などは完成していたのでオープンは間近だと思われます!
再開発

コミセンのこども館南側に新しい広場が整備中!人工芝やテーブルベンチも置かれて子供と過ごせる空間になるみたい

松山市湊町の千舟町通り沿いにある「松山市総合コミュニティセンター」で、こども館の南側に新たな広場を作る工事が始まっています!整備の内容は、パラソル付きのテーブルベンチを設置して開放的な空間でお弁当やおやつを食べたり、人工芝を敷いて子供が遊べるスペースを設けるそうです。ボタンを押すとミストシャワーが出る仕掛けなんかもできるみたい!
再開発

子ども連れに人気の「南江戸公園」で改修工事が行われています!大型遊具も2月中旬に新しくなるみたい

松山市南江戸にある子ども連れに人気の南江戸公園で「公園改修工事」が行われており、2025年2月14日(金)に完了する予定です!南江戸公園は「北ゾーン」と「南ゾーン」の二つのエリアに分けられており、改修工事が行われているのは子どもが遊べる広場や遊具が設置されている「北ゾーン」になります
開店・閉店

【松山市|新店】県内4店舗目!TSUTAYA中央店に「本屋さんのガシャポンのデパート」がオープンしました!

松山市中央にある「TSUTAYA中央店」の店内に「本屋さんのガシャポンのデパート TSUTAYA中央店」が2024年11月29日(金)にオープンしました!さっそく現地に行ってみると「TSUTAYA中央店」の1階フロアにオープンしていて、アニメのキャラクターやアクセサリーなどが揃っていました!
イベント

【松山市|イベント】2025年の「椿まつり」は2月4日~6日の日程で開催されます!

松山市居相にある「伊豫豆比古命神社(椿神社)」で、「椿まつり」が2025年2月4日(火)~6日(木)までの3日間開催されます!椿まつりには「商売繁昌」などを祈る人が3日間で50万人訪れ、公式サイトによると参道の両側には約800の露店が並ぶ全国的にも大規模なお祭りです!
グルメ

松山駅近くにある「花ゆらり」で人気のランチ!おかずがたくさん楽しめる「幕ノ内ランチ」がおすすめです

JR松山駅の周辺で安くておいしいランチを探している方に、駅東口を出てすぐの「キスケBOX」内にある「花ゆらり」を紹介したいと思います!「花ゆらり」で注文できるランチメニューはリーズナブルな価格設定のものが多く、なかでも「幕ノ内ランチ」(930円税込)はたくさんのおかずが楽しめるので得した気分になります!
お役立ち

【完全ガイド】松山三越のフードホールにある全15店舗を紹介![営業時間・ジャンル]

このページでは、松山市一番町にある「松山三越」1階の「坊っちゃんフードホール」について紹介しています!松山三越のフードホールは西日本最大級の規模(座席数300席以上・店舗数15)となっていて、「横丁スタイル」と「店舗スタイル」でお店が展開されています。ランチやディナーに利用できるのはもちろんのこと、一人でも大人数でも食事しやすいフードホールだと思います!「坊っちゃんフードホール」にあるお店のジャンルや営業時間などの詳細を載せているので、お店選びの参考にご活用ください!
まとめ

【松山市|城山公園】イベント情報まとめ 2025

愛媛県松山市にある「城山公園」で開催予定の「2025年イベント情報」(予定も含む)をまとめました!「今日、城山公園でなにかイベントしてないかな?」と気になった時にご活用ください。新しいイベント情報を見つけ次第、随時更新予定です
イベント

【松山市|イベント】道後公園で「ひかりの実」イルミネーションが2025年1月13日まで開催中です!

松山市にある道後公園で、毎年恒例のイルミネーションイベント「道後ひかりの実」が2024年12月13日(金)~2025年1月13日(月・祝)まで開催されています!「ひかりの実」はアーティスト髙橋匡太さんの作品で、「人々に笑顔を」という思いで始まった今年で11回目のイベントになります。会場となる道後公園にはLEDの入った果実袋3000個が色とりどりに光っていて、幻想的な空間を楽しめますよ!
イベント

【松山市|イベント】大街道商店街にウルトラマンタロウやサンタさんがやってくる!「2024X´masイベントストリート」が12月21日と22日に開催

松山市の大街道商店街で、ハンドベル演奏やウルトラマンタロウの撮影会など家族で楽しめる「2024X´masイベントストリート」が2024年12月21日(土)~22日(日)に開催されます!参加無料のイベントにはなりますが、「ウルトラマンタロウの撮影会」は整理券が必要らしいので競争率は高いかもしれませんね。整理券は9:30より会場にて配布するそうです!
イベント

【松山市|イベント】市駅前広場でツリーイルミネーションやジャズライブを開催![市駅前広場deクリスマス2024]

松山市湊町にある路面電車「松山市駅」の電停北側エリアで、賑わい作りの社会実験イベント「市駅前広場deクリスマス2024」が2024年12月15日(日)と22日(日)に開催されます!このイベントは、令和8年秋に完成予定の「市駅前広場」を魅力的な空間にするための社会実験イベントとのこと。オリジナルクリスマスツリーの点灯式や、コカリナ・合唱・アカペラ・ジャズなどの音楽ライブなどが予定されているようです!
開店・閉店

【松山市|新店】JR松山駅前に全国47都道府県で展開している個別指導Axis(アクシス)の「松山駅前校」が開校しました!

松山市大手町のJR松山駅向かい側に、「個別指導Axis(アクシス) 松山駅前校」が2024年10月5日(土)に開校しました!こちらの教室は「JR松山駅」の目の前にあるので、JRを利用して通学している学生の方には便利な塾ではないでしょうか?自習スペースも設けられていて授業ではない日も利用できるので、集中して勉強したいときにもオススメです!
イベント

【松山市|イベント】ANAマーシャリングやフライトシミュレーター体験ができる「MATSUYAMAエアポートフェスタ」が12月15日に開催されます![松山空港]

松山市南吉田町にある松山空港で、子ども達も楽しめるイベント盛りだくさんの「MATSUYAMAエアポートフェスタ」が2024年12月15日(日)に開催されます!イベント当日は「じゃこ天」や「きわみジュース」などが当たる抽選会に、「ANAマーシャリング体験」や「フライトシミュレーターの無料体験」ができる催しなどが予定されています!