開店・閉店 【松山市|新店】はしご酒や飲み会前の一杯にオススメの「煮込まれや BUTTA」が10月7日にオープンしています! 松山市大街道に、サクッと飲みたい時にオススメの「煮込まれや BUTTA」が2024年10月7日(月)にオープンしました!こちらのお店は、一番町にある「塩もつ煮込み」と「やきとん」が名物で人気な「たけだ」の2号店になります!2号店のコンセプトは「ちょい飲みコミュニティ酒場」とのことで、飲み会前の一杯やお一人様にもオススメのカジュアルな雰囲気になっているみたい 2024年12月19日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】名店の味を引き継いだ生しじみラーメン!「オルニ 松山本店」が12月16日にオープン 松山市三番町で、二日酔いにならない「生しじみラーメン」が人気だった「しじみらーめん父ちゃん・母ちゃん」の味を引き継ぎ、「オルニ 松山本店」として2024年12月16日(月)にリニューアルオープンしました!「しじみらーめん父ちゃん・母ちゃん」は2024年7月20日に閉店されましたが、味を引き継ぎたいという申し出があったそうで、店名は変わりますが同じ場所で営業をするそうです! 2024年12月18日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】海の見える美容室「HAIR DESIGN UMITO」が堀江にオープン! 松山市堀江町に海の見える美容室「HAIR DESIGN UMITO」が2024年11月2日(土)にオープンしました!こちらの美容室は、目の前が海という最高のロケーション!海を眺めながらカットしてもらえます。さらに頭皮や髪の汚れをリセットしたい方にオススメな「頭身浴スパ」もやっているとのこと。カラーの色もちをアップさせる効果もあるそうです! 2024年12月18日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|リニューアル】ロープウェー商店街にある缶詰のお店「Canpachi」が鯛のお土産専門店へと生まれ変わります![メデタイム] 松山市大街道のロープウェー商店街にある「Canpachi(カンパチ)」が、鯛のお土産専門店「MEDETAIME(メデタイム)」へと2024年12月20日(金)にリニューアルオープンする予定です!リニューアル後の「メデタイム」では“愛媛の鯛”にとことんこだわるとのことなので、「みかん」だけが愛媛の名産品じゃないことを観光客の方に発信してくれそう! 2024年12月17日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】女性専用のフィットネスビル「P・SPO湊町2号店」が11月20日にオープン! 松山市湊町の松山市駅近くに、女性専用のフィットネスビル「P・SPO湊町2号店」が2024年11月20日(水)にオープンしました!このフィットネスビルは会員なら24時間365日使い放題になっていて、話題の「マシンピラティス」や「ミラーフィット」などができるフロアを備えているようです 2024年12月16日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】JR松山駅前に全国47都道府県で展開している個別指導Axis(アクシス)の「松山駅前校」が開校しました! 松山市大手町のJR松山駅向かい側に、「個別指導Axis(アクシス) 松山駅前校」が2024年10月5日(土)に開校しました!こちらの教室は「JR松山駅」の目の前にあるので、JRを利用して通学している学生の方には便利な塾ではないでしょうか?自習スペースも設けられていて授業ではない日も利用できるので、集中して勉強したいときにもオススメです! 2024年12月12日 開店・閉店
再開発 立体駐車場の「フラワーパーキング 2番町」が改装中!2025年2月には24時間利用できる「ピースポカラオケ」もオープン予定です 松山市二番町にあるコインパーキングの「フラワーパーキング 2番町」が改装工事をしていました!ここは松山三越の裏側にある便利な駐車場としても人気です。さらに「フラワーパーキング 2番町」の地下、以前まで「麻雀クラブ二番館」があったところには2025年2月下旬頃、会員制の「P・SPO KARAOKE(ピースポカラオケ)」がオープンするそうです! 2024年12月10日 再開発
開店・閉店 【松山市|移転】マルナカ美沢店の中に買取専門店の「おたからや」がオープンしていました! 松山市美沢にあるマルナカ美沢店の中に、全国チェーンの買取専門店「おたからや マルナカ美沢店」が2024年9月1日(日)にオープンしていました!調べてみるとこちらのお店は、西条市で「くすのき通り大町店」として営業していた店舗が移転してきたお店のようです。駐車場は広いし立地も便利なところにあるので、不要になったアクセサリーや商品券などがあったときは、また買取をお願いしたいと思います。 2024年12月10日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|移転】東長戸にあった「カルビ屋大福 松山北店」が「カルビ焼肉 笑福」に名前を変えて藤原に11月29日移転オープン! 松山市藤原の国道56号線沿いに「カルビ焼肉 笑福」が2024年11月29日(金)にオープンしました!こちらのお店は東長戸で営業していた「カルビ屋大福 松山北店」が、名前を変えて移転してきたお店のようです。店内には「テーブル席」や「堀りごたつ席」が多めに配置されていたり、いろいろなお肉が楽しめるお得な「バラエティー大皿」などもメニューにあるので、家族で利用しやすい焼肉屋だと思います! 2024年12月09日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】四国最多の店舗数を誇るセブンイレブンが空港通に新店舗をオープン! 松山市空港通にある「セントラルディーボ 空港通店」の駐車場に「セブン - イレブン 松山空港通1丁目店」が2024年11月1日(金)にオープンしました!ここはパチンコ店の駐車場として利用されていた場所になりますが、その一画をコンビニにしたようです。交通量の多い「空港通り」に面しているので利用する人は多いでしょうし、駐車場も広々としているので寄りやすいと思います! 2024年12月09日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】リニューアルオープンした「マルナカ土居田店」の中に100円ショップ「キャンドゥ」がオープン! 松山市空港通にある「マルナカ土居田店」の中に100円ショップの「キャンドゥ マルナカ土居田店」が2024年11月29日(金)にオープンしました!お店の規模的には「キャンドゥ」の標準的な大きさの店舗のようです。クリスマス関連の小物から日用品・食料品まで幅広く取り扱っていました! 2024年12月08日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|リニューアル】松山環状線沿いの「モスバーガー 松山フライブルク通り店」が12月6日に改装オープン! 松山市生石町の松山環状線沿いにある「モスバーガー 松山フライブルク通り店」が2024年12月6日(金)にリニューアルオープンしました!公式サイトによると、長期間休業していたが店舗をリフレッシュして改装オープンするとのこと! 2024年12月07日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】訪れるたびに新鮮!上品で落ち着いた空間がコンセプトの「松山 麻布」が11月11日にオープン! 松山市二番町に非日常空間で料理やお酒を楽しめる「松山 麻布」が2024年11月11日(月)にオープンしました!ビジネスシーンでも利用しやすい落ち着いたトーンの部屋や、明るい装飾が施されたお部屋などがあるので何度訪れても新鮮な気分を味わえそうです 2024年12月06日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】備長炭を使った原始焼きを楽しめる「炭炉ばた こみ哉 松山」が12月1日にオープンしました! 松山市二番町にある飲食テナントビルに、備長炭を使った原始焼きを楽しめる「炭炉ばた こみ哉 松山」が2024年12月1日(日)にオープンしました!「こみ哉」では日本古来の調理法である「炉端&原始焼き」をいただけるほか、愛媛県産の甘とろ豚と媛ポークを使った「豚しゃぶ」などを楽しめるようです! 2024年12月04日 開店・閉店
開店・閉店 【伊予市|新店】SNS映えスイーツを24時間買える「いつでもスイーツ 伊予店」が12月14日にオープン! 伊予市の「フジ 伊予店」近くに、SNS映えスイーツを24時間買えることで話題の「いつでもスイーツ 伊予店」が2024年12月14日(土)にオープンする予定です!「いつでもスイーツ」は、美容サロンを展開する「株式会社Createur(クレアトゥール)」の運営による「無人スイーツ販売店」になります! 2024年12月03日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】アメリカの伝統的な焼き菓子を販売する「CHUNK(チャンク)」がJR松山駅にオープンしました! JR松山駅にある商業施設「だんだん通り」に、アメリカの伝統的な焼き菓子を販売する「CHUNK(チャンク)」が2024年11月8日(金)にオープンしました!早速お店を見に行ってみると「マフィン、クッキー、ブラウニー」など、見た目もかわいい美味しそうな焼き菓子がたくさん並んでいました! 2024年12月02日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】お子様連れの打ち上げ大歓迎の居酒屋「おいしいご飯とお酒 秀」がオープンしていました! 松山市福音寺町に、鍋やチキン南蛮など多彩なメニューを楽しめる居酒屋「おいしいご飯とお酒 秀(ひで)」が2024年9月1日(日)にオープンしていました!こちらの居酒屋は「鍋・お刺身・焼き物・揚げ物」など多彩なメニューを楽しめるお店のようで、宴会にオススメのコースは4,000円~用意しているとのこと。最近ランチ営業も始めたみたい! 2024年12月02日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】2種類の出汁を食べ比べ!吟醸おでん・麻辣おでんを楽しめる「おでん居酒屋 笑月」が10月8日にオープン 松山市大街道に2種類のダシを食べ比べできる「おでん居酒屋 笑月」が2024年10月8日(火)にオープンしました!おでん居酒屋「笑月」では、あっさりとした関西出汁の「吟醸おでん」とピリッとした旨辛出汁の「麻辣おでん」を楽しめるお店のようです 2024年12月01日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】超貴重!一頭から250gしか取れない牛タンを堪能!「炭松 松山大街道本店」が10月29日にオープンしています! 松山市二番町の「大街道商店街」近くに、牛タンと海鮮を堪能できる個室居酒屋の「炭松 松山大街道本店」が2024年10月29日(火)にオープンしています!「炭松 松山大街道本店」では、一頭からわずか250gしか取れない貴重な部位を使った「特上霜降り 牛タンの炭火焼き」や、朝獲れ鮮魚の盛り合わせなど「肉と海鮮」両方を楽しめるとのこと! 2024年11月30日 開店・閉店
開店・閉店 【松山市|新店】ぶり尽くしのコースが味わえる!うわじま場所二番町店別邸「鰤右衛門」が11月26日にオープンしました! 松山市二番町にぶり尽くしのコースが味わえる「うわじま場所二番町店別邸 鰤右衛門(ぶりえもん)」が2024年11月26日(火)にオープンしました!「鰤右衛門」は同じく二番町にある海鮮居酒屋「うわじま場所」の別邸としてオープンするようで、コンセプトは「うわじま場所のワンランク上をいく鰤しゃぶ専門店」とのこと 2024年11月27日 開店・閉店