開店・閉店 潮風と音楽が奏でるレトロ喫茶♪「喫茶サンセットタウン」が6月8日オープン[伊予市] 伊予市の五色浜公園近くにレトロ喫茶の「喫茶サンセットタウン」が2024年6月8日(土)にオープンする予定です!「喫茶サンセットタウン」は、海に近い場所に位置する築60年の民家をリノベーションしたレトロなカフェで、店内はオーナーこだわりの昭和レトロな空間になっており、60年代に作られたスピーカーからレコードが流れる落ち着いた雰囲気になっています 2024年06月04日 開店・閉店
開店・閉店 スムージー・ジュースバーの「GOOD THINGS(グッドシングス)」が銀天街に移転オープン予定[松山市/湊町] 移転日は未定ですが、松山三越でスムージーやアサイーボウルを提供していた「GOOD THINGS(グッドシングス)」が銀天街商店街に移転オープンする予定です!セントラルマーケットが5月12日で閉鎖となった関係でGOOD THINGS(グッドシングス)も営業を終了していました。現在セントラルマーケット跡地は改装工事中ですが、そこで営業されていた店舗さんの移転が続々と始まっています。 2024年06月03日 開店・閉店
開店・閉店 ラーメン店主が作る!本格チャーシュー丼専門店「ちゃ丼屋」が4月22日オープン[松山市/清水町] 2024年4月22日、松山市清水町にチャーシュー丼専門店「ちゃ丼屋」がオープンしました。こちらのお店は、松山市二番町でラーメン店をされている「西道(セイドウ)」の系列店としてオープンしました。お店で提供していたサイドメニューの「チャーシュー丼」が人気だったため、専門のお店を出店されたようです。 2024年06月02日 開店・閉店
開店・閉店 二番町で解体工事をしていたビル跡地にコインパーキングがオープンしていました[松山市/二番町] 以前記事にもしましたが、松山市二番町でビル解体工事をしていた現場の進捗状況を見に行ったところ、コインパーキングの「三番町397パーキング」がオープンしていました!こちらは契約駐車場とコインパーキングが一体になった駐車場なのですが、契約駐車場は「満車」となっていたのでやはりこの付近の駐車場需要は高そうです 2024年05月30日 開店・閉店
開店・閉店 大街道のベイクドクラシコが「パン屋 まんまる」になって5月4日オープンしました[松山市/大街道] 2024年5月4日(土・祝)、松山市大街道の大街道商店街に「パン屋 まんまる」がオープンしました!こちらのお店はもともと「ベイクドクラシコ」というパン屋でしたが、製造担当をされていた方の独立により店名を「パン屋 まんまる」としてオープンされたようです 2024年05月29日 開店・閉店
開店・閉店 「焼肉HOUSE野野」が6月22日で営業終了!7月から中村にある「富久重」が引き継ぎ営業再開予定です[松山市/鷹子町] 2024年6月22日、松山市鷹子町の「焼肉HOUSE野野」が閉店するようです!松山市中村で焼き肉店を営業されている「富久重(ふくしげ)」が引き継いで営業再開するとのことですが、「富久重」の2号店なのか移転してくるのかまでは不明です。富久重のオープン日は2024年7月11日(木)の予定だそうです! 2024年05月27日 開店・閉店
開店・閉店 味酒町のビストロ「UHURU(ウフル)」が湊町の路地裏に移転オープンしました[松山市/湊町] 2024年5月3日、松山市湊町にビストロ「UHURU(ウフル)」が移転オープンしました!「UHURU(ウフル)」は松山市味酒町で営業されていましたが、銀天街の裏路地に移転してきたようです。鍋焼きうどん「アサヒ」の斜め前ぐらいにあるビルの1階にオープンしています 2024年05月22日 開店・閉店
開店・閉店 大街道近くにコインパーキングの「ザ・パーク 二番町3丁目」がオープンしていました[松山市/二番町] オープン日は不明ですが、松山市二番町にコインパーキングの「ザ・パーク 二番町3丁目」がオープンしていました!ここは以前まで「伊予路ビル」というテナントビルが建っていた場所になります 2024年05月22日 開店・閉店
開店・閉店 早くも松山市内に2店舗目!「にぼしとかまど ねいろ屋千舟町」が5月21日にオープンします[松山市/千舟町] 2024年5月21日、松山市千舟町に「にぼしとかまど ねいろ屋千舟町」がオープンする予定です!「ねいろ屋 千舟町店」では「空港通り店」とは違うメニューを提供されるようで、煮干しをメインにした味づくりになるそうです!街中のオフィス街にオープンするので、ランチ時には大人気になる予感(^^) 2024年05月20日 開店・閉店
開店・閉店 【愛媛初!!】ガスト 松山束本店が閉店し「しゃぶ葉 松山束本店」が新たにオープンします[松山市/束本] 2024年5月27日、松山市束本にある「ガスト 松山束本店」が閉店し、6月24日に「しゃぶ葉 松山束本店」としてオープンする予定です。ガストは松山市周辺に計4店舗お店がありますが、その内の松山環状線沿いにある「ガスト 松山束本店」が「しゃぶ葉」にリニューアルされるようです(^^) 2024年05月19日 開店・閉店
開店・閉店 蕎麦と天ぷらのお店「黑船SOBA TEN PLUS樽味店」が青空食堂 樽味店跡地にオープン[松山市/樽味] 2024年5月30日、松山市樽味の青空食堂跡地に「黑船SOBA TEN PLUS樽味店」がオープンする予定です!青空食堂 樽味店跡地にオープンするのは、蕎麦と天ぷらのお店とのこと。オープンに向けて店舗の様子やメニューなど、決まり次第「黑船SOBA TEN PLUS樽味店」の公式Instagramで随時更新されるみたい! 2024年05月17日 開店・閉店
開店・閉店 「セブンイレブン 松山赤十字病院前店」の建設工事が6月完成予定で始まっています[松山市/平和通] 「松山赤十字病院」近くの平和通り沿いにコンビニエンスストアの「セブンイレブン 松山赤十字病院前店」がオープンに向けて建設工事をしています!建設場所は以前まで駐車場だったところで、伊予鉄道の「平和通一丁目駅」からは徒歩1分、平和通りにも面していて便利な場所だと思います 2024年05月16日 開店・閉店
開店・閉店 まつちかタウンに新店舗!海鮮丼の「きさいや水産」が辛麺みずきの跡地にオープンします 2024年6月初旬、松山市湊町の「まつちかタウン」に海鮮丼が食べられる「きさいや水産」がオープンする予定です!オープンする場所は「辛麺 みずき」があった場所のようですが、つい最近まで営業されていたはずなのにいつ閉店したのでしょうか?5月14日にお店の前を通ったときには上記の看板が出ていました 2024年05月15日 開店・閉店
開店・閉店 伊予市の「キッチン バル スピリタス」が閉店!そして跡地に新しいお店がオープンしていました 伊予市の国道56号線沿いにあった飲食店「KITCHEN BAL SPIRITAS(キッチン バル スピリタス)」がいつの間にか閉店していました!2023年10月にオープンしたばかりのお店で、街楽松山でもオープン記事を書いてお知らせしていました 2024年05月14日 開店・閉店
開店・閉店 学べて飛ばせる!農業用ドローン専門店の「アグリジョイ」が4月17日オープン[東温市] 2024年4月17日、東温市の旧愛媛銀行川内支店跡に農業用ドローン専門店の「アグリジョイ」がオープンしました!アグリジョイでは機体の販売だけでなく、「整備事業所完備」「学科・実技教習所完備」「請負散布」など様々なサービスを行っているようです 2024年05月13日 開店・閉店
開店・閉店 海を眺められる屋外プライベートサウナ!「P・SPO」の新しいお店が2店同時オープン[松山市/浅海本谷] 2024年4月29日、松山市浅海本谷にプライベートサウナの「P・SPO Private Sauna 浅海店」とリラックススペースを提供する「P・SPO Relax Cafe 浅海店」が2店同時オープンしました!こちらの新施設は、バレルサウナやヒノキ風呂、大型スクリーン、ゲーム機、マッサージチェア、キッズスペースなどの設備を備えた1日2組限定の完全予約制プライベートサウナとなります! 2024年05月12日 開店・閉店
開店・閉店 愛媛初!!「プログラミング教育 HALLO いよてつスクール 大手町校」が伊予鉄大手町ビル3階に開校[松山市/大手町] 2024年5月、松山市大手町に「プログラミング教育 HALLO いよてつスクール 大手町校」が開校する予定です!プログラミング教育のHALLOは、全国に800教室を展開している本格派のプログラミング教室になります 2024年05月12日 開店・閉店
開店・閉店 唐揚げ寿浬庵の跡地に「酒楽 叢雲(むらくも)」が4月23日にオープン[松山市/中央] 2024年4月23日、松山市中央の「唐揚げ寿浬庵」のあった場所に居酒屋の「酒楽 叢雲(むらくも)」がオープンしました!「酒楽 むらくも」は寿浬庵の元スタッフが立ち上げた新店舗らしく、寿浬庵は料理のおいしさに定評があるお店なのでこちらのお店にも期待できそうです! 2024年05月11日 開店・閉店
開店・閉店 深層部のコリを解消!リラクゼーションサロン「深もみ」が5月1日にオープン[松山市/森松町] 2024年5月1日、松山市森松町に全身もみほぐしのリラクゼーションサロン「深もみ」がオープンしました!「深もみ」は、足のむくみや目の疲れに効くマッサージを最短20分から受けることができ、夜の21時まで営業されているのでお仕事帰りにも寄りやすいお店だと思います 2024年05月10日 開店・閉店
開店・閉店 興居島の海を真横で楽しむカフェ!「ごごしまパーキング」が5月4日にオープン[松山市/泊町] 2024年5月4日、松山市泊町(興居島)に海を真横で楽しめるカフェ「ごごしまパーキング」がオープンしました!「ごごしまパーキング」は興居島の南側(泊町地区)にオープンしたカフェで、白と木目を基調とした店内と明るい海の見える景色がリゾート気分を味わえるオシャレなカフェです(^^) 2024年05月09日 開店・閉店
開店・閉店 今治の人気かき氷店「Tamaya(タマヤ)松山店」がフジ藤原店に夏頃移転オープンします[松山市/藤原] 2024年夏頃、今治の人気かき氷店「Tamaya 松山店」が現在お店のある平和通りから「フジ藤原店」に移転オープンします!これまでは夏季だけの営業でしたが、リニューアルオープン後は「かき氷」と「クレープ」で年中営業をされるようです! 2024年05月08日 開店・閉店
開店・閉店 2024年4月「N高等学校・S高等学校 松山キャンパス」が開校しました[松山市/千舟町] 2024年4月、松山市千舟町に生徒数日本一の通信制高校「N高等学校・S高等学校 松山キャンパス」が開校しました!ネットの通信制高校とのことですが、松山にできる新キャンパスは「通学コース」に対応しているので、定員100名の常設キャンパスが置かれるそうです 2024年05月07日 開店・閉店
開店・閉店 砥部町役場となりに「炭火焼鳥 もりおか」が4月29日にオープン[砥部町] 2024年4月29日、伊予郡砥部町に「炭火焼鳥 もりおか」がオープンしました!オープンした「エスステージビル」には人気のうどん屋「ぎやてい」などの飲食店が複数入居しているので飲食店の激戦区になっています! 2024年05月07日 開店・閉店
開店・閉店 安心できる材料にこだわった「IoLy(イオリー)カフェ」が4月18日に移転オープン[松山市/朝生田] 2024年4月18日、松山市朝生田の「ジョー・プラ」近くに「Kitchen & Cafe IoLy(イオリー)」が移転オープンしました!IoLy(イオリー)は松山市紅葉町にお店がありましたが、朝生田の松山環状線沿い(味千拉麺の隣)に移転されたようです! 2024年05月06日 開店・閉店
開店・閉店 第二駐車場まで完備!「うなぎや 永三郎」が4月1日に移転オープンしました[松山市/鴨川] 2024年4月1日、松山市鴨川に「うなぎや 永三郎」が移転オープンしました!移転する前の店舗は松山市久万ノ台の「伊予かすり会館」横にありましたが、2023年9月23日に営業を終了していました 2024年05月05日 開店・閉店
開店・閉店 伊予鉄 鎌田駅前に「ミッキークリーニング コインランドリー 鎌田駅前店」がオープン[松山市/余戸南] 2024年3月15日、松山市余戸南の伊予鉄道 鎌田駅前に「ミッキークリーニング コインランドリー 鎌田駅前店」がオープンしました!お店がオープンしたのは伊予鉄道の鎌田駅前で開通した松山外環状道路沿いでもあり便利な場所です! 2024年05月04日 開店・閉店
開店・閉店 まるでホテルのような内装!「うめもとクリニック」が4月1日にリニューアルしています[松山市/南梅本町] 2024年4月1日、松山市南梅本町の「うめもとクリニック」がリニューアルオープンしました!病院の場所が「フジグラン重信」の敷地内にあるので、診察終わりにレディ薬局やスーパーに歩いて行けるのも便利です! 2024年05月04日 開店・閉店
開店・閉店 期間限定ショップが登場!「河谷シャツ」がいよてつ高島屋4階にオープン[松山市/湊町] 2024年3月6日、松山市湊町のいよてつ高島屋に人気ブランド「河谷シャツ」が期間限定でオープンしました!河谷シャツは「着る人を愉しく元気にするシャツを創りたい!」をコンセプトに作られていて、肌触りの良い素材と見た目にも愉しいデザインで人気のお店です! 2024年05月03日 開店・閉店
開店・閉店 出店の勢いが止まらない!「うなぎ懐石 小椋 祝谷店」が4月23日にオープンしました[松山市/祝谷] 2024年4月23日、松山市祝谷の住宅街に「うなぎ懐石 小椋 祝谷店」がオープンしました!うなぎの小椋さんといえば、現在高架工事で再開発中のJR松山駅高架下にも出店することが発表されたばかり!小椋グループの勢いが止まりません 2024年05月03日 開店・閉店
開店・閉店 オリーブレモンうどんがオススメの「讃岐うどん 小豆島 瀬戸屋 藤原町店」がオープン予定[松山市/藤原町] 2024年7月11日、松山市藤原町に「讃岐うどん 小豆島 瀬戸屋 藤原町店」がオープンする予定です!「さぬきうどん 瀬戸屋」は香川県の「二十四の瞳映画村」に本店があるお店で、「オリーブレモンうどん」がオススメのようです。爽やかな味わいのうどんだと思うので、これから暑くなる季節に食べたくなりそう! 2024年05月02日 開店・閉店