>>公式SNS『X』始めました!
記事内に広告を含む場合があります

松山市西石井に「一菓専心」がオープン!甘さ控えめで体に優しい、子どものおやつにも安心なケーキ屋さん

スポンサーリンク
スポンサーリンク

松山市西石井に菓子店「一菓専心」が誕生!

松山市西石井のカメリア通りに、小さなお菓子屋さん「一菓専心(いっかせんしん)」が、2025年8月11日(月・祝)にプレオープンしました!

一菓専心|愛媛県松山市

『ひとつひとつ心を込めて作るお菓子』をコンセプトに、素材の味を大切にした、体に優しいスイーツが楽しめるお店。店名の「一菓専心」にも、そんな素敵な想いが詰まっているそうです。

スポンサーリンク

「一菓専心」が大切にする4つのこだわり

「一菓専心」のお菓子は、店主自身が「自分の子どもに安心して食べさせられるもの」を基準に作られています。そこには、優しさと安心が詰まった4つのこだわりがありました!

こだわり①:素材の味を活かした、甘さ控えめの優しい味わい

主役はあくまで素材そのもの。素材本来の美味しさを最大限に引き出すため、お菓子の甘さは控えめに調整されています。

また、地産地消を推奨しており、地域の農家さんから直接仕入れた新鮮なフルーツなどを使うこともあるそうです。

こだわり②:着色料・保存料不使用。子どもにも安心な無添加おやつ

安心して食べてもらえるように、着色料や保存料は一切使用していません。

お菓子作りに欠かせないベーキングパウダーも、アルミニウム(みょうばん)を含まない「アルミフリー」のものを選ぶという徹底ぶりです。

小さなお子様のおやつにもぴったりですね!

こだわり③:賞味期限は短め。だからこそ、新鮮で美味しい

甘さを控え、保存料を使わないお菓子は、残念ながら日持ちしません。

しかしそれは、「余計なものを使わず、新鮮なうちに食べてほしい」という、美味しさと安全の証でもあります。購入後は、ぜひお早めにお召し上がりくださいとのこと。

こだわり④:目指すのは“お母さんの味”。飽きのこない家庭的な美味しさ

プロが作る洗練されたお菓子でありながら、どこかホッとする家庭的な温かみがある、そんな味を目指しているそうです。

毎日でも食べたくなるような、優しくて飽きのこない“お母さんの味”を、ぜひ一度体験してみてください。

スポンサーリンク

駐車場は店舗横に2台完備

一菓専心|愛媛県松山市

車で訪れる際に気になる駐車場ですが、店舗の横に2台分の駐車スペースが用意されています。駐輪場も完備されているので、ご近所の方も気軽に立ち寄れます。

プレオープン期間と営業日について

「一菓専心」は、現在プレオープン期間中となっています。ワンオペで製造から販売まで行っているため、当面の間は不定期でのプレオープン営業となるようです。

営業日や販売されるお菓子のラインナップについては、お店の公式Instagramで随時お知らせされます。来店前には必ずチェックするようにしましょう。

【2025年】松山市周辺の開店・閉店情報

▼松山市と周辺エリアの開店・閉店情報まとめはこちら!

スポンサーリンク

「一菓専心」アクセスと基本情報

DATA

一菓専心

住所〒790-0931 愛媛県松山市西石井4丁目1-4
営業時間11:00~売り切れ次第終了
定休日不定休
開店日2025年8月11日(月・祝)
アクセス伊予鉄バス「古川北三丁目」から徒歩7分
駐車場あり(2台)
HP・SNS一菓専心-ikkasenshin-|Instagram(インスタ)
※記事作成時点での内容のため、最新の情報とは異なる場合があります

▼Googleマップで場所を確認する

タイトルとURLをコピーしました