\ おかげさまで【月間10万PV】達成!/
記事内に広告を含む場合があります

【2024年2月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.6:いよいよ周辺の道路工事にも着手!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
【再開発】JR松山駅高架事業

再開発が進む「JR松山駅」周辺の工事進捗をお伝えするシリーズ、今回は第6回目(2024年2月時点)のレポートです。今月も東西それぞれのエリアの状況を見ていきましょう。

▼前回の記事(2024年1月)はこちら

JR松山駅周辺 再開発はどこまで進んだ?2024年2月の最新状況

松山駅 東口周辺

【再開発】JR松山駅高架事業
【再開発】JR松山駅高架事業
【再開発】JR松山駅高架事業

建設中だったマンション、「クレアホームズ franc松山駅前」は、もうほぼ完成でしょうか。ちなみに、すでに「全戸完売」しているそうで、駅前のマンション需要の高さがうかがえますね。

スポンサーリンク

松山駅 西口周辺

【再開発】JR松山駅高架事業

こちらは駅の北側、「ホテルサンルート松山」前の道路の様子です。計画では、将来的に4車線、幅30メートルの大きな道路になる予定です。写真には写っていませんが、後ろでは作業員の方や重機が道路工事をしていました。

【再開発】JR松山駅高架事業
【再開発】JR松山駅高架事業
【再開発】JR松山駅高架事業

この「こくみん共済」の横の土地は、民間用地だと聞いていますが、駅西口のすぐ横という一等地ですからね。どんな施設が建つのか、非常に注目しています。

【再開発】JR松山駅高架事業
【再開発】JR松山駅高架事業
【再開発】JR松山駅高架事業
スポンサーリンク

まとめ

【再開発】JR松山駅高架事業

今月現場を訪れて、計画されている道路や用地の区割りが確認できたので、周辺の完成イメージが以前よりも湧きやすくなりました! その一方で、工事が進むにつれて、「バスタ」や「四国新幹線」といった、大きな懸案事項の行方が気になってきます。 すぐに答えは出ないかもしれませんが、まずは駅周辺の再開発工事が、順調に進むことを願うばかりです。


今月の「JR松山駅高架工事進捗状況」のレポートは以上となります。
来月の更新もお楽しみに!


▼続きの記事(2024年3月)はこちら

関連記事

▼松山駅周辺の再開発計画を最初から知りたい方はこちら!

▼松山市全体の再開発プロジェクトが気になる方はこちら!

タイトルとURLをコピーしました