>>公式SNS『X』始めました!
記事内に広告を含む場合があります

愛媛県立図書館がリニューアル工事中!工事期間・移転先・自習室や駐車場情報を解説

スポンサーリンク
スポンサーリンク

堀之内の愛媛県立図書館は耐震工事で休館中

松山市堀之内・城山公園内にある「愛媛県立図書館」は、現在耐震工事により休館しています。

愛媛県立図書館 耐震工事(リニューアル)|愛媛県松山市

この記事では、工事期間やリニューアルの内容、移転先となる「アイテムえひめ仮設図書館」の利用方法について詳しくまとめました。休館日や駐車場、自習室の有無など、利用前に知っておきたい情報も紹介します!

▼愛媛県立図書館の移転をお知らせした記事

スポンサーリンク

工事期間はいつまで?

愛媛県立図書館 耐震工事(リニューアル)|愛媛県松山市
  • 工事期間:2024年11月1日(金)~2026年8月頃まで
  • 開館予定:2026年8月頃

約2年弱の大規模な耐震工事が行われ、2026年夏にリニューアルオープンの予定です。

スポンサーリンク

リニューアルで変わるところ

愛媛県立図書館 耐震工事(リニューアル)|愛媛県松山市

今回の耐震工事では、ただ安全性を高めるだけでなく、図書館がより快適で親しみやすい場所になるよう、いろいろな改修が予定されています。

安全性アップと機能改善

  • 耐震性能が向上
     これまでIs値0.38だったものが、0.7以上に引き上げられ、地震にも強い建物になります。
  • 施設全体の機能改善
     老朽化対策や環境改善も進められ、より使いやすい図書館へ。

具体的に変わるところ

  • 建物の壁を補強して、より安心できる構造に
  • トイレを洋式・乾式化し、清潔で使いやすく
  • 玄関ホールを明るく開放的にリニューアル
  • 木のぬくもりを感じられる「子ども読書室」へ改修
  • 閲覧室・自習室の照明はLEDに切り替え、省エネ&明るさアップ
  • 中央監視装置と空調設備を改修し、夏も冬も快適に
  • 外壁や内装、床の改修で、きれいで心地よい空間に

耐震性はもちろん、設備や空間の質も大きく向上します。特に「子ども読書室」や「明るい玄関ホール」は、訪れた人がほっとできるような空間になりそうで楽しみですね!

スポンサーリンク

仮設図書館は「アイテムえひめ」

愛媛県立図書館

現在は「アイテムえひめ」(松山市大可賀2丁目1番28号)の3階、スカイホール・アースホールに仮設図書館が開設されています。

開館日・休館日

  • 開館期間:2025年2月1日(土)~2026年5月頃まで
  • 開館時間:
     火~金 9:40~19:00
     土日祝 9:40~18:00
  • 休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)

規模と設備

  • 面積:1,060㎡(本館6,445㎡の約1/6)
  • 開架図書:約3万冊(従来約11万冊)
  • 閉架図書:約8万冊(従来約64万冊)
  • 閲覧席:40席(従来94席)
  • 自習スペース:なし(従来94席)

→「自習室を使いたい」という方は注意が必要です。

利用できるサービス

  • 貸出・返却・蔵書検索・予約・電子書籍サービス → 通常どおり
  • 資料閲覧・新聞閲覧・複写・レファレンス → 一部制限あり

駐車場

  • アイテムえひめ立体駐車場を利用可能
  • 図書館カウンター横の機械に駐車券を通すと 2時間無料
  • 以降1時間ごとに150円
スポンサーリンク

まとめ

  • 愛媛県立図書館は 2024年11月~2026年8月頃まで休館
  • 工事後は 耐震性・快適性ともに大きく向上
  • 移転先は「アイテムえひめ仮設図書館」
  • 自習室はなし、座席数も大幅に縮小
  • 駐車場は「アイテムえひめ」の立体駐車場を利用(2時間無料)

工事終了後には、安全で快適な図書館としてリニューアルオープン予定。利用者にとっても待ち遠しいですね!

松山市周辺の再開発情報

松山市 + 周辺地域」の再開発まとめ情報はこちら!

スポンサーリンク

「愛媛県立図書館(耐震工事中)」基本情報

DATA

愛媛県立図書館

住所〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
工事期間2024年11月1日(金)~2026年8月頃
開館予定2026年8月頃
建物規模鉄骨・鉄筋コンクリート造(地下1階、地上5階)
延床面積6,444.93㎡
建築面積946.17㎡
開館日1975年10月1日
収蔵資料748,259冊
利用者数185,724人(2023年度)
アクセス伊予鉄 市内電車「南堀端駅」から徒歩3分
駐車場あり(城山公園周辺のおすすめ駐車場はこちら!
HP・SNS愛媛県立図書館 公式サイト
※記事作成時点での内容のため、最新の情報とは異なる場合があります

▼Googleマップで場所を確認する

タイトルとURLをコピーしました