【2023年度】四国への移住者数ランキングはこちら!
PR

【桜マップ】松山市近郊のオススメお花見スポット12選!

松山市近郊 桜マップ お花見スポット12選 おでかけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

愛媛県松山市と周辺市町の桜がきれいなオススメお花見スポットを12カ所ご紹介します!愛媛県の桜は例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎え、絶好のお花見シーズンとなります(^^)

松山市

松山城 本丸広場

松山城

「さくら名所100選」にも選ばれた松山城 本丸広場の桜は、例年4月初め頃に見頃を迎えます。ソメイヨシノを中心に早咲きの「ツバキカン桜」や遅咲きの「オオシマ桜」などが約200本あり、長い期間サクラを楽しむことができます。また、松山城のライトアップは「日本夜景遺産」にも認定されています。

住 所 愛媛県松山市丸之内
駐車場 なし(徒歩かロープウェーで山頂へ)
トイレ あり
料 金 入場無料

【ライトアップ】
期 間 2024年3月20日~4月14日
時 間 18:00-20:50(本丸広場閉門 21:00)

城山公園 さくら広場

城山公園

松山市の中心部にある「城山公園」は、交通アクセス抜群の都市公園なので市民の憩いの場として定着しています。「さくら広場」にはたくさんの桜が植えられていて、キッチンカーや様々なイベントも毎週のように開催されているので「街中での賑やかなお花見」をしたい方にオススメの場所です(^^)イベント詳細についてはこちらをご覧ください。

住 所 愛媛県松山市堀之内
駐車場 なし
トイレ あり
料 金 無料

スポンサーリンク

松山総合公園 さくらの丘

松山総合公園

松山総合公園は、松山市内を一望できる「展望広場」や巨大な遊具で思いっきり遊べる「坊っちゃん夢ランド」、ピクニックにも最適な「さくらの丘」「椿園」「ドッグラン」「動物愛護センター(はぴまるの丘)」「ポケモンマンホール」などがある規模の大きな総合公園です。一年を通して季節の花が咲いているので桜以外のシーズンもオススメですよ!また、松山総合公園展望広場は令和4年8月に「日本夜景遺産(自然夜景遺産)」に認定されています。

住 所 愛媛県松山市朝日ヶ丘1丁目1633-2
駐車場 あり
トイレ あり
料 金 無料

石手川緑地

松山市を東西に流れる石手川には「ソメイヨシノ」や「ヨウコウザクラ」「シダレザクラ」などが約900本植えられています。見頃は3月下旬から4月上旬です。

住 所 愛媛県松山市石手川沿い
駐車場 5ヵ所(合わせて116台)
トイレ あり
料 金 無料

道後公園

道後公園

観光地道後にあるので県外からの花見客も多く、電車の駅に隣接しているのでアクセスも非常にいい都市公園になります。まず3月に入ると早咲きの「ツバキカン桜」が咲き始め、下旬頃から約300本の「ソメイヨシノ」が咲き始めます。

住 所 愛媛県松山市道後公園
駐車場 有料あり
トイレ あり
料 金 入場無料

【ライトアップ】
期 間 2024年3月下旬~4月上旬
時 間 18:00-22:00

梅津寺公園

「梅、桜、つつじ、つばき」などの季節の花が楽しめる「梅津寺公園」もオススメです。桜は約120本植えられており、入園料も「みきゃんアプリ」を提示することで無料になります!

住 所 愛媛県松山市梅津寺町1386-5
駐車場 有料100台
トイレ あり
料 金 大人500円・小児250円(3歳~小学生)・「みきゃんアプリ」提示で無料・運転免許を返納した方は「運転経歴証明書」持参で無料

スポンサーリンク

東温市

東温市総合公園

テニスコートや多目的広場、大型複合遊具などもある大きな総合公園です。桜が満開の時期には大勢の家族連れなどで賑わい、お花見を楽しんでいます。「花見の丘」からの景色や「遊歩道沿いの桜並木」は人気の撮影スポットにもなっています。

住 所 愛媛県東温市西岡1284-1
駐車場 280台
トイレ あり
料 金 入場無料

重信川沿い(重信川樋口公園・茶堂公園)

東温市の重信川沿いは「重信川樋口公園」や「茶堂公園」などとして整備されており、サクラ以外にも遊具やドッグランなども整備されています。お花見シーズンにはたくさんの花見客が、重信川沿いにレジャーシートを広げて楽しんでいます。

住 所 愛媛県東温市横河原521番1地先
駐車場 あり
トイレ あり
料 金 入場無料

スポンサーリンク

松前町

ひょこたん池公園(親水公園)

「ひょこたん池公園」は、池の形が「ひょうたん」の形をしていることから名付けられたそうです。公園には、鯉やアヒルのいるきれいな池と遊具やベンチなどがあり、散歩コースとしても人気の公園です。桜やひまわりなどが咲くのでどの季節に来ても楽しめます。駐車場の台数が少ないのでご注意下さい。

ひょこたん池公園(親水公園)

住 所 愛媛県伊予郡松前町中川原 地内
駐車場 5台程度(公園東にある墓地前)
トイレ あり
料 金 無料

福徳泉公園

上記で紹介した「ひょこたん池公園」よりも規模が大きく、駐車場の台数も多い公園になります。こちらの公園も園内に水が流れていて、光る水面に映る桜はとてもきれいで人気があります。

住 所 愛媛県伊予郡松前町神崎鶴吉地内
駐車場 19台
トイレ あり
料 金 無料

スポンサーリンク

砥部町

赤坂泉公園

公園には約160本の桜が植えられ、ベンチや休憩所も整備されているので、毎年たくさんのお花見客が訪れる人気の場所です。

住 所 愛媛県伊予郡砥部町重光135
駐車場 10台
トイレ あり
料 金 無料

金昆羅山公園

金昆羅山公園(こんぴらやま)には、開花時期の異なる桜が約200本植えられています。山頂には開けた展望広場があるので、お花見にオススメの場所です。

住 所 愛媛県伊予郡砥部町麻生405
駐車場 10台程度
トイレ あり
料 金 無料

タイトルとURLをコピーしました