\ おかげさまで【月間10万PV】突破!/
開店・閉店

【松山市|閉店】ドラッグストア激戦区!「くすりのレデイ 高岡店」が1月15日に閉店しました

松山市高岡町の県道219号線沿いにある「くすりのレデイ 高岡店」が2024年1月15日(月)に閉店しました!「くすりのレデイ 高岡店」がある地域には複数の系列店舗があり、「くすりのレデイ 南斎院店」まで約600m、「くすりのレデイ 余戸店」まで950m、「くすりのレデイ 空港通り店」まで1.5kmの3店舗があります
イベント

【松山市|イベント】完成した道路でウォーキングイベント!「松山外環状道路 空港線」の開通記念イベントが開催されます

松山市で工事中の松山外環状道路で、完成した空港線の「開通記念イベント」が2024年2月12日(月)に開催されます!このイベントは間もなく開通する松山外環状道路 空港線の上を、ウォーキングしたりサイクリングで走って楽しめる今しかできないイベントになっています!
ニュース

【TV】NHK「ドキュメント72時間」で愛媛県今治市の昭和から続くサウナが放送されます[2月9日 22時45分放送]

とある場所に3日間(72時間)カメラが潜入し、そこに訪れた人のリアルな日常を放送しているNHKの「ドキュメント72時間」が愛媛県今治市で収録していたみたい!舞台となったのは、昭和から続いている老舗のサウナ。流行を意識していない昔ながらのサウナにやってくる人間ドラマを放送するようです。
開店・閉店

【松山市|閉店】南銀天街にあった「SPINNS(スピンズ)松山店」が閉店しました!

松山市湊町の南銀天街にあった「SPINNS(スピンズ)松山店」が2024年1月21日(日)に閉店しました!松山の街中で若者が服を買うお店といえば「SPINNS」。それぐらい街に定着していた有名な洋服屋さんだったので、閉店は本当に残念ですし寂しいですね
イベント

【松山市|イベント】大街道に市場が誕生!「えひめ愛ある食の市(フードストリートマルシェ)」が開催されます!

松山市の「大街道商店街」で、本格的な「市場&競り体験」ができたり、グルメ・産直・物販のブースがずらりと並ぶ「えひめ愛ある食の市(フードストリートマルシェ)」が2024年2月の毎週土曜日(3日、10日、17日、24日)に開催されます!
開店・閉店

【松山市|新店】四国初進出!個別指導塾の「s-Live えひめ松山校」が開校しました

松山市南江戸に四国初進出となる個別指導塾の「s-Live(エスライブ)えひめ松山校」が2023年12月4日(月)に開校しました!「s-Live えひめ松山校」は小学3年生から6年生までと中学生を対象にした教室のようで、予習を中心とした授業をする個別指導塾のようです
開店・閉店

【松山市|新店】アエル松山2Fに「エニタイムフィットネス 松山大街道店」がオープン予定です!

松山市の「大街道商店街」入口にある「アエル松山 2F」に、「エニタイムフィットネス 松山大街道店」が2024年3月1日(金)にオープンする予定です!アエル松山の2階は明屋書店の「SerenDip(セレンディップ)明屋書店 アエル店」がありましたが、2022年12月30日に閉店してからは空きテナントになっていました
開店・閉店

【松山市|閉店】ふるみつ食堂隣の「ファミリーマート」が閉店していました!

松山市古三津にある「ふるみつ食堂」隣の「ファミリーマート 古三津五丁目店」が2023年11月30日(木)に閉店しました!市内中心部から三津浜方面に行く際に便利な場所にあって、よく利用していたコンビニだったので閉店は残念です。現在は空きテナントになっていたので、次にどんなテナントが入居するのか注目しておきます!
再開発

【松山市新庁舎】完成は6年後!?分散していた別館が一つにまとまり便利になります!

現在の松山市役所は、建築から67年が経過している第4別館をはじめ最も新しい建物ですら41年を経過しており、建物の老朽化や設備機器の劣化が進んでいることから建替え工事が必要となってきています。新庁舎に統合後は、現在課題となっている問題の解消をしてより便利な松山市役所となる予定です!
開店・閉店

【松山市|新店】街中の便利な場所に話題のジム「チョコザップ 松山千舟町」がオープンしました!

松山市千舟町に話題のジム「chocoZAP(チョコザップ)松山千舟町」が2024年1月20日(土)にオープンしました!ジムの他にも「セルフエステ」や「セルフ脱毛」などを利用できるにも関わらず、月額2,980円(税込3,278円)という低価格が人気で、店舗数を増やしている勢いのあるスポーツジムです
開店・閉店

【松山市|新店】銀天街の裏路地にパンと料理のお店「NINE ON TABLES」がオープン!

松山市湊町の銀天街から一つ裏路地に入った通りにパンと料理のお店「NINE ON TABLES」が2024年1月26日(金)にオープンしました!こちらのお店は、隣の店舗でパンを販売している「NINE Bake & Deli(ナインベイクアンドデリ)」の2号店のようです。「NINE ON TABLES」ではパンのテイクアウトはもちろんのこと、店内で食事をしたりカフェとして利用することもできるみたい!
イベント

【伊予市|イベント】珈琲・雑貨・グルメのお店が約40店集結する「珈琲日和」がしおさい公園で開催されます!

伊予市の「しおさい公園」芝生広場で、珈琲・雑貨・グルメのお店が約40店集結する「珈琲日和」が2024年2月3日(土)に開催されます!このイベントはコーヒー専門店をはじめ、グルメや雑貨などを扱うお店が「しおさい公園」に大集結するイベントで、世界の珍しいコーヒーを味わうことができるそうです!
開店・閉店

【松山市|新店】JR三津浜駅近くにお座敷完備の「焼き鳥居酒屋 和(なごみ)」がオープン!

松山市古三津のJR三津浜駅近くに「焼き鳥居酒屋 和(なごみ)」が2023年11月23日(木)にオープンしました!お店は「JR三津浜駅」からスグの便利な場所なので、お仕事帰りにもサッと立ち寄れる焼き鳥屋さんです。もちろん駐車場も完備!
イベント

【松山市|イベント】1万人が参加する愛媛県最大級のマラソンイベント「第61回 愛媛マラソン」が2月11日に開催!

松山市中心部を1万人が出走する愛媛県最大級のマラソンイベント「第61回 愛媛マラソン」が2024年2月11日(日)に開催されます!愛媛マラソンは参加するランナーから「沿道の応援や大会の盛り上がりがスゴイ」と話題になり、日本最大級のランニングポータルサイト「RUNNET」でもランキング1位を獲得したことがあります
開店・閉店

【砥部町|新店】国道33号線沿いにスイーツのお店「彩菓工房リトル・マミイ」がオープンしています!

伊予郡砥部町の国道33号線沿いに、焼菓子やケーキなどを販売するお菓子屋さん「彩菓工房リトル・マミイ」が2023年11月23日(木)にオープンしています!店内には「ラスク・焼菓子・ケーキ」などの美味しそうなスイーツが並べられており、公式SNSによると食べたいケーキのリクエストがあれば店頭で相談してほしいとのことです
開店・閉店

【松山市|移転】美味しいドイツ料理のレストラン「モルゲン」が久万高原町に移転のため閉店しました!

松山市宮西にある美味しいドイツ料理のレストラン「モルゲン」が久万高原町に移転のため2023年12月30日(土)に閉店しました!移転場所は久万高原町の「旧柳谷村柳井川小学校跡」のようで、松山市からだと気軽には通えそうにありませんが、移転先では新メニューを提供する予定があるそうですよ
開店・閉店

【松山市|新店】三津にスタートアップ向けの施設「うみねこ堂」がオープンしていました!

松山市三津にスタートアップ向けの施設「うみねこ堂」が2023年11月23日(木)にオープンしました!「うみねこ堂」はシェアキッチンやイベントスペースを貸し出している施設で、これから起業やお店をやってみたいと考えている人の「スタートアップ」として気軽に利用できる施設になっています
再開発

松山市古川の住宅地で重機が入って大規模な工事中!なにができるのか確認してきました

松山市古川西の住宅地の中で重機が入って工事をしていたので、なにができるのか確認してきました!
開店・閉店

【松山市|閉店】藤原と空港通りにあった「らーめん萬楽」が2店舗とも閉店してた!

松山市藤原にあった「らーめん萬楽 藤原店」と空港通の「らーめん萬楽 空港通店」が2店舗とも閉店していました!人気のあったラーメン屋だったので閉店理由が気になったのですが、公式HPなどを見ても何も書かれておらず真相は分かりませんでした
再開発

跡地はどうなる?「菓子屋 艷(YEN)」が入っていたビルが解体されていました[松山市/三番町]

松山市三番町の大街道商店街近くにあったビルが建物の老朽化により解体されていました!ここは「大街道商店街」に近くて「三番町通り」にも面している便利な場所なので、以前は「菓子屋 艷(YEN)三番町店」が入っていましたが、ビルが解体されるため現在は山越に移転されています