\ おかげさまで【月間10万PV】達成!/

進捗状況

再開発

【続報】中ノ川通り沿いに20階建てタワーマンション!解体していたビル跡地に建設されるみたい[松山市/柳井町]

松山市柳井町の「柳井町商店街」近くにタワーマンションが建設されることが分かりました。これによると、高さ60メートル・地上20階建ての分譲マンション「(仮称)松山市柳井町マンション」ができるとのこと!
再開発

【2024年6月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.10:駅周辺の変化と車両基地跡地のアリーナ計画

JR松山駅周辺の再開発レポート。久しぶりに見た東口エリアの現状、新マンションや駅名の表示など、駅周辺の今をお伝えします。さらに、車両基地跡地の未来施設に関する基本計画策定の動きや、市が示した5,000席規模アリーナ整備方針について詳しくレポートします。
再開発

【2024年6月】松山市駅前再開発レポート#7:広場前のファサード整備が始まる!

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#7)です!今月からは市駅前広場に面する建物の「ファサード整備工事」や、まつちかタウンへと続く「東側階段」の撤去・改修工事も始まっています!
再開発

歓楽街で解体現場を発見!八坂通りとの交差点で工事をしていました[松山市/二番町]

松山市の歓楽街である二番町でテナントビルが解体されている現場を発見しました!解体されている場所は二番町通りと八坂通りの交差点のところなので、歓楽街の要所のひとつと言える場所になります。敷地面積はそれほど広くなさそうですが、立地的に考えて次も恐らくテナント用の建物になりそう!
再開発

大手町通りで新たな解体が始まる!伊予鉄道 大手町駅向かい側の5階建てビルが解体工事中![松山市/大手町]

再開発が進む「JR松山駅」にも近い伊予鉄道 大手町駅の向かい側で、解体されている建物を発見しました!解体されていたのは「志水ビル」という1969年に竣工した5階建てのオフィス・テナントビルのようです。
開店・閉店

立体駐車場の「フラワーパーキング 2番町 West」が解体工事をしています[松山市/二番町]

松山市二番町にある立体駐車場の「フラワーパーキング 2番町 West」が2024年3月31日(日)に閉店しました!現地に写真を撮りに行った2024年5月16日(木)時点では解体工事中でしたが、解体自体は5月中に終わり工事は6月中旬まで続く予定とのこと
再開発

大街道近くにテナントビル完成!飲食需要の高いエリアで建設工事中だった建物を見てきました[松山市/二番町]

以前記事にもしていた松山市二番町のテナントビル建設現場を見てきました!完成した建物はグレーを基調としたスタイリッシュな外観に仕上がっているので、どんなジャンルのお店にも合いそうです!
開店・閉店

リニューアル続々!「イオンスタイル松山」で大規模な売場改装工事が進行中です![松山市/天山]

松山市天山にある「イオンスタイル松山」が大規模な売場の改装をしているようです!先日、イオンの中にある「ミスタードーナツ」が店舗リニューアルをする内容をお伝えしましたが、今回の改装とも関係していたのかもしれません
再開発

【2024年5月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.9:路面電車 延伸区間の現在の様子は?

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#9)です!今月は駅西口と路面電車の延伸区間を中心に工事の様子を見てきました。駅の外観はほぼ完成して、現在は駅内部の工事をしていると思うので、先月から大きく変わっているところはありませんでした(^^)
再開発

「アルペン」が国道56号線沿いの「第一会館 余戸店」を解体しています!なにができるのか見てきました[松山市/余戸東]

松山市余戸東の国道56号線沿いにあったパチンコ店の「第一会館 余戸店」が解体されています!解体に着手したのはスポーツ用品店の「アルペン」とのこと。ただし、まだこの場所に関してスポーツ用品店ができると決まったわけではありません
再開発

【2024年5月】松山市駅前再開発レポート#6:立体駐輪場の整備状況とエスカレーター撤去!

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#6)です!今月の松山市駅前現地レポートでは、松山市役所「第4別館前立体式駐輪場」の整備状況と駅前の様子をメインにお届けします!
開店・閉店

「セブンイレブン 松山赤十字病院前店」の建設工事が6月完成予定で始まっています[松山市/平和通]

「松山赤十字病院」近くの平和通り沿いにコンビニエンスストアの「セブンイレブン 松山赤十字病院前店」がオープンに向けて建設工事をしています!建設場所は以前まで駐車場だったところで、伊予鉄道の「平和通一丁目駅」からは徒歩1分、平和通りにも面していて便利な場所だと思います
再開発

伊予鉄道「大手町駅ビル」横の建物2棟が解体中?再開発が期待される通りを見てきました!

松山市大手町にある「伊予鉄道 大手町駅」横で、工事用の幕が掛かった建物が2棟ありました!その内の1棟は「横田工機(株)」が入っていた建物で、現在は松山市北斎院町に移転されています
再開発

【新ビル完成!!】建替え工事中だった「四国ろうきん愛媛支店・松山支店」が完成していました[松山市/宮田町]

建替え工事中だった「四国ろうきん愛媛支店・松山支店」の2024年4月現在の工事進捗状況です。今回5か月ぶりに工事の様子を見てきました!訪れた時には既に新ビルは完成していたのですが、事務所の移転は来年2025年2月頃になるとの貼紙を発見!新ビルは完成しているけど移転がまだまだ先になるのは駐車場の整備ができていないからかも?
再開発

【2024年4月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.8:駅周辺の整備スケジュールが判明!

再開発が進められているJR松山駅の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#8)です!今月の工事進捗記事では、2024年4月の現地の様子と併せて公開された「駅西口イメージ」や「今後の工事スケジュール」も取り上げています
再開発

中ノ川通り沿いの「ビル2棟」が解体工事してる![松山市/河原町]

松山市河原町の中ノ川通り沿いで、恐らく2棟のビルを解体している現場があったので、跡地に何ができるのか確認してきました!
再開発

【2024年4月】松山市駅前再開発レポート#5:撤去や解体工事が進む駅前ロータリー!

再開発が進められている伊予鉄道 松山市駅前の工事進捗状況をお伝えするシリーズの(#5)です!今月は、これから本格化するであろう「東西ロータリー整備工事」の状況をメインにお届けします!
再開発

目指すは街のシンボルマーク!「伊予銀行本店 新本館・新南館」の工事進捗状況を見てきました(#1)

現在の本館は1952年に建てられたようで、老朽化した建物3棟を解体して新本館と新南館の2棟に集約する計画のようです。新しい建物には「カフェ・ホール・コワーキングスペース・キッチンカー誘致スペース・ベンチ」など、人が集まってくるようなシンボルマークを目指しているそう!
再開発

【松山空港】新国際線ターミナル供用開始!そして2024年度から庁舎と管制塔の移転新築が始まるかも?(#6)

今月はいよいよ供用開始した新国際線ターミナルの様子と、「第二期増築」に向けた松山空港事務所の庁舎や管制塔の移転新築について記事にしています!
ニュース

【JR松山駅】2024年秋開業の高架下に入るショップが一部発表されました!

JR四国が高架化工事をしている「JR松山駅」に入居するテナントの一部を2024年3月29日(金)に公開しました!今回公開されたテナントは全部で14店舗ですが、2024年秋の開業時には18店舗が入居する予定とのことです。