\ おかげさまで【月間10万PV】達成!/
記事内に広告を含む場合があります

【2025年2月】JR松山駅周辺 再開発レポートVol.19:高架後初めてのイベント開催で大賑わい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
JR松山駅周辺再開発進捗状況

再開発が進む「JR松山駅」周辺の工事進捗をお伝えするシリーズ、今回は第19回目(2025年2月時点)のレポートです。今月も東西それぞれのエリアの状況を見ていきましょう。

▼前回の記事(2025年1月)はこちら

JR松山駅周辺 再開発はどこまで進んだ?2025年2月の最新状況

今月もJR松山駅周辺の再開発進捗状況を見ていきたいと思います!

JR松山駅周辺再開発進捗状況

松山駅を訪問した日は、高架化後初めてとなる駅でのイベントが開催されており、多くの人で賑わっていました。

▼イベントの詳細はこちら

駅構内には、2025年3月9日までの期間限定で、ヤマハのストリートピアノ「LovePiano」が設置されたようです。この日は、ピアニストによるオープニングセレモニーも行われ、注目を集めていました。

JR松山駅周辺再開発進捗状況

また、現在更地になっている松山駅西口側でもイベントが行われており、飲食のお店が出店したり、子供たちに人気の「エアー大型遊具」も設置されています。

JR松山駅周辺再開発進捗状況

ただし、イベント当日はテントが吹き飛ばされそうになるほど風が強く砂埃も舞っていたため、屋外の遊具で遊んでいる子供たち以外はあまり外に出ておらず、屋外エリアの人出は比較的まばらな様子でした。

JR松山駅周辺再開発進捗状況

ここからは、駅周辺の整備進捗状況を見ていきます!旧ホームに敷かれていたレールの撤去作業はかなり進んでおり、いよいよ旧ホーム本体の解体工事が始まりそうな雰囲気になってきましたね。

JR松山駅周辺再開発進捗状況

駅東口側では、ホテルサンルート松山前にあった「たべもの市場Sai」の建物が、ついに解体工事に入りました。長年親しまれた建物の姿がなくなろうとしています。

JR松山駅周辺再開発進捗状況

再び駅西口側に戻り、道路工事の様子を見てみると、部分的ではありますが、新しい南北道路の形が明確に見えてきました。中央分離帯や右折レーンなども確認できるようになっています。

JR松山駅周辺再開発進捗状況

これから少しずつ道路が繋がっていく様子も、今後のレポートでお伝えしていきたいと思います。


今月の「JR松山駅周辺再開発進捗状況」レポートは以上となります。
来月の更新も、ぜひお楽しみに!


▼続きの記事(2025年3月)はこちら

関連記事

▼松山駅周辺の再開発計画を最初から知りたい方はこちら!

▼松山市全体の再開発プロジェクトが気になる方はこちら!

タイトルとURLをコピーしました