\月間アクセス数のお知らせ/ ≫

【2025年 砥部焼まつり】40周年記念!10万点の器と出会う春の祭典

記事内に広告を含む場合があります
スポンサーリンク
スポンサーリンク

「第40回 砥部焼まつり」ってどんなイベント?

伊予郡砥部町にある「陶街道ゆとり公園」をメイン会場に、愛媛県を代表する伝統工芸品「砥部焼」の一大イベント「第40回 砥部焼まつり」が、2025年4月19日(土)~20日(日)に開催されます!

第40回 砥部焼まつり
画像出典:第40回砥部焼まつり|砥部町

「砥部焼まつり」は、毎年多くの人々が訪れる人気のイベント。約60軒の窯元が集結し、普段使いの食器から芸術的な花器まで、約10万点もの砥部焼がお得な価格で販売されます。

掘り出し物を探したり、様々なデザインの器を見て回るだけでも楽しいですよ♪

第40回 砥部焼まつり
画像出典:第40回砥部焼まつり|砥部町

そして、2025年は記念すべき第40回目の開催!特別な企画も用意されているので、ぜひ足を運んでみてください。

美味しいグルメや楽しいイベントも盛りだくさんです!

スポンサーリンク

アクセスとイベント情報

EVENT

第40回 砥部焼まつり

開催日2025年4月19日(土)~20日(日)
時間19日(土):9:00-20:00※第2会場は17:00まで
20日(日):9:00-17:00
住所【第1会場】
〒791-2122 愛媛県伊予郡砥部町千足400番地
【第2会場】
〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南335番地
〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南394番地
会場【第1会場】
砥部町陶街道ゆとり公園
【第2会場】
砥部焼伝統産業会館
砥部町商工会館
アクセスバスでの行き方
【第1会場】
松山市駅から約40分、「砥部町役場西」で下車し徒歩約15分
JR松山駅から約40分、「砥部町中央公民館前」で下車し徒歩約15分
【第2会場】
松山市駅から約40分、「砥部焼伝統産業会館前」で下車し徒歩約1分
駐車場【第1会場 駐車場】
砥部町陶街道ゆとり公園・砥部町役場
【第2会場 駐車場】
砥部焼伝統産業会館裏
料金入場無料
公式HP・SNShttps://www.town.tobe.ehime.jp/index.html
※記事作成時点での内容のため、最新の情報とは異なる場合があります

▼Googleマップで場所を確認する
第1会場の「砥部町陶街道ゆとり公園」にピンを合わせています。

タイトルとURLをコピーしました