道後商店街に「道後むすび かぐわ」が誕生!
2025年8月1日(金)、松山市道後湯之町にある道後商店街に、おばんざいランチや鍋焼きうどんを味わえるお店「道後むすび かぐわ」がオープンしました!

場所は、道後商店街のアーケードから射的屋さんのある裏路地に入ったところ。道後温泉駅から徒歩2分というアクセスの良さも魅力です。
お店の名前「かぐわ(芳)」は、「良い香りがする」という意味のほかに、「心が惹かれる、好ましい、魅力的」といった意味を持つ、古くから使われている大和言葉だそう。「道後という場所で、食を通じてご縁を結び、多くの人に好かれるお店でありたい」という素敵な想いが込められています。
注目のランチメニューは?限定おばんざいと特製鍋焼きうどん
【限定20食】彩り豊か!身体に優しい「選べるおばんざいランチ」
14時までの限定20食で提供されるのが「選べるおばんざいランチ(2,090円 税込)」です。 旬の食材を使った優しい味付けのおばんざいを、自分で選べるのが嬉しいポイント。さらに、伊予のほんのり甘い麦味噌を使った、野菜たっぷりのお味噌汁もセットになっています!
松山のソウルフード!牛肉とごぼうたっぷりの「かぐわ流 鍋焼きうどん」
松山市民のソウルフードといえば、アルミ鍋で提供される「鍋焼きうどん」。 「道後むすび かぐわ」では、この伝統の味を大切にしつつ、オリジナルの魅力を加えて提供しているみたい!
かぐわの鍋焼きうどんの特徴
- 代表的な松山の鍋焼きうどんより、ほんの少し甘さを控えた優しい出汁
- 牛肉とごぼうをたっぷり使用し、風味豊か
- 栄養バランスを考え、ほうれん草が入っている
おばんざい一品と、おにぎりが付いてくるのも嬉しいですね。
道後観光の思い出作りに!楽しい「和」の体験メニュー
「道後むすび かぐわ」には、観光客、特に海外の方に喜ばれそうなおすすめの体験メニューも充実しています。
自分で作って楽しい!「おむすびセット」
日本の食文化の代表格「おむすび」を、自分で作って味わえる「自分で作るおむすびセット(3,080円 税込)」。 炊き立てのご飯と様々な具材を使って、自分だけのおむすび作りを楽しめます。(お茶付き)
14時からのカフェタイムに「お抹茶セット」
14時からのカフェタイムには、「自分で立てて飲むお抹茶セット(1,650円 税込)」がおすすめです。 茶筅(ちゃせん)を使って自分でお抹茶を点てる、本格的な体験ができます。(和菓子付き)
まとめ
今回は、2025年8月1日に道後温泉エリアにオープンした「道後むすび かぐわ」をご紹介しました!
- 限定20食の身体に優しいおばんざいランチ
- 牛肉とごぼうが決め手の特製鍋焼きうどん
- 自分で作れるおむすびやお抹茶の体験
- 気軽に楽しめる昼飲み
など、魅力が満載のお店です。 道後散策の際のランチやカフェ、そして思い出作りに、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
【2025年】松山市周辺の開店・閉店情報
「松山市 + 周辺地域」で開店・閉店したお店の、まとめ情報はこちら!
「道後むすび かぐわ」アクセスと基本情報
道後むすび かぐわ
住所 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町6-21 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜(祝日や繁忙期は変更あり) |
開店日 | 2025年8月1日(金) |
アクセス | 伊予鉄 市内電車「道後温泉駅」から徒歩2分 |
駐車場 | なし(道後温泉周辺のおすすめ駐車場はこちら!) |
HP・SNS | 道後むすび かぐわ|Instagram(インスタ) |
▼Googleマップで場所を確認する