\ おかげさまで【月間10万PV】達成!/
記事内に広告を含む場合があります

【2024年9月】松山市駅前再開発レポート#10:広場に「ランドマーク照明」を発見!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

再開発が進む「伊予鉄 松山市駅」周辺の工事進捗をお伝えするシリーズ、今回は第10回目(2024年9月時点)のレポートです。

▼前回の記事(2024年8月)はこちら

松山市駅前 再開発はどこまで進んだ?2024年9月の最新状況

松山市駅前広場整備事業

今月はまず、「一般車・タクシーロータリー」の様子から見ていきたいと思います!

松山市駅前広場整備事業

駅から少し離れた「花園通り」に、一般車用の送迎場ができていました。整備が進めば、雨や日差しを避けられる屋根もできる予定です。

松山市駅前広場整備事業

画像にある、他の照明より背が高いライトは、ランドマーク照明として広場の4ヶ所に設置されるみたいです!

松山市駅前広場整備事業
スポンサーリンク
松山市駅前広場整備事業

「まつちかタウン」に続く階段もリニューアル済みです。先月までは内側が以前のままだったので少し気になっていましたが、今月見てみると白く綺麗な壁に変わっていました。

松山市駅前広場整備事業

広場に面した建物の外壁塗装も少しずつ終わってきているようです。外壁が綺麗になると、まるで新しい建物みたいに見えますね。

松山市駅前広場整備事業

バスロータリー側にも「ランドマーク照明」を発見!

松山市駅前広場整備事業

駅東側の「バス専用ロータリー」の整備も本格化してきました。来月あたりには、かなり雰囲気が変わっていそうです。

松山市駅前広場整備事業

最後に、上から見た「東側ロータリー」周辺の様子をどうぞ!


今月の「松山市駅前広場 再開発進捗状況」レポートは以上となります。
来月の更新も、ぜひお楽しみに!


▼続きの記事(2024年10月)はこちら

スポンサーリンク

関連記事

▼松山市駅周辺の再開発計画を最初から知りたい方はこちら!

▼松山市全体の再開発プロジェクトが気になる方はこちら!

タイトルとURLをコピーしました